島原温泉 ホテル南風楼
ホテル・旅館 - 長崎県 島原市
ホテル・旅館 - 長崎県 島原市
2/4(日)
立春
冬の終わり・春の始まりですね😊
車の運転中🚗³₃で写真📷は撮れなかったけど 島原半島では菜の花がっ😳
・:* .🫧.: 🐠・:* .🫧.: ・♡:* .🫧.: 💙・:* .🫧.:
昨年11月に未だ作ってるところだった" インフィニティ「立ち水」風呂 "を体験しに
行ってきました🌊南風楼🌊に🚗³₃
9:40 IN
立寄り湯が値上がりし 平日は1,000円のままだけど 土日祝と特定日は1,800円😭
でも良いのです☺️
満足出来る施設だから🥰
シャワーはReFa ドライヤーもReFaやダイソンで アイロン(コテ)も置いてある
何と男性パウダールームにも仕切りが😳
仕切りにドライヤーを置ける様にしてありました😮
スタートは今日もスチームの塩サウナ
よもぎ蒸しです
50℃ もくもく…💭
TVが見えにくい😆
塩がすぐ溶けて 心拍数もすぐ上がります
続いて総ひのきサウナ
TVあり
細マッチョな背高のikiストーブ
96℃くらい
2回目入った時にオートロウリュ💦
同時にパンカールーバーから熱風が
結構長め😡
だけど ミントにはそこまで熱くなかった🤣
そして男性のみの瞑想ひとりサウナ(2人は入れます)
薄暗いサ室です
こちらも96℃くらい
ほうじ茶セルフロウリュでアチアチ
3杯かけてもすぐ乾く
ジュワーっと心地よい音です
ただ...サ室は3つ連なってるので 隣の塩サウナのTVの音声が丸聞こえ😂
瞑想できましぇーん🧘♂️🙅🏻🤣🤣🤣
でも 熱くて滝汗流れるので問題なしです👍
最後は海のサウナ 5,6人
TVなし
海が見渡せて爽快です
こちらも ほうじ茶セルフロウリュ
オートロウリュ💦にも初遭遇
短いけど十分...だけど 追いほうじ茶しました😆
ボタンを押すと パンカールーバーから熱風がこちらは熱い😡というかヒリヒリ痛い🥵
自然に降りてくる蒸気が好きかな😊
瞑想サウナもだけど 座ったままロウリュ出来るので 普段動きたくないミントにはもってこいの仕様ですね😉
インフィニティ「立ち水」風呂
6段ステップで水深130cmくらい
海に向かって降りて行く感じです
下まで降りると 縁の高さが腕の位置
しばらく海を眺めてました😚
水温は16℃
島原の極上天然水なので 冷たく感じないけど ちゃんと冷えて気持ち良きですよ✌️
てなことで 書ききれないので 是非 南風楼にお越しなり 体感してくださいませ🤗
12:30 OUT
💎・♡:* . ・⭐︎:* .🫧.: ・♡:* . ・🐡:* .🫧.: ・♡:*
男
チョキさん✨Fablousだから 南風楼気に入ってもらえると思います😊ちょっと 行きにくいけど💦
いえいえ、島原にはお素麺を買いにいくんですのよ。🐒「手述べ陣川」がひいきです。
階段を下って 徐々に浸かるので身体にやさしい😌春は立ってました☺️水風呂なので キュッとですね😉
春は 立つもの やうやう黒くなりゆく キノコは、すこし短かくて ムラムラだちたる先の 細くたなびきたる...←枕草子より笑🤥 立春だもの ナンデモ 立ちますよね🍀*゜
黒くは無い😆細くも無い😂春夏秋冬 いつでも🐉...✨🤣✨ミント 元気なの🥹🔥🤪🔥
残念ながら 男性限定ですね😑でも 他の水風呂は男性側と同じで 島原の冷たい天然水ですし HPには書かれてないけど ボタンを押すと上から水が落ちてくるので どひゃーってなってwww 気持ち良いですよ🤩
宿泊は ウェルカムドリンク(生🍺&ハイボール)飲み放題だったり 料理も美味しそうだったり🤤内海だけど 海を観ながらサ活出来るので最高です👍ブラモン...食べに来て下さい😊配達したら 袋の中で液体になるっ🤣
油揚げと「コーン」繋がり✨🤣✨
女性側は少し違うけど 海が見えるサ室など ほぼ同じなので 満足出来ると思います😊ただ 交通の便に難があるので 九州では車があった方が良いですね💦熊本から陸路だと かなり大変だけど フェリーで島原港に渡ると時間短縮になるので 湯らっくすとセットでプラン立てても良いですよ✌️
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら