2019.09.16 登録
[ 岐阜県 ]
朝日の中、ととのう
日曜日は朝風呂を楽しみに目が覚めます。
コーヒーで目を覚まして車に乗り込み大垣サウナに到着。
体を清めて、白湯で慣らして、サウナへ。
今日は105度。少し低めなのでいきなりの2段目がちょうどいい。
しっかり汗を流していつもの水風呂へ。
あーこれこれ、今日もまろやかな中にキンとします。これを定期的に味わえるしあわせを噛み締めながら椅子に座って、斜めに差し込んで床へ反射する綺麗な朝日を見つめつつととのいました。
今日もsunsetこなして大満足。
今日もいい日にするぞ。
[ 岐阜県 ]
サウナ 水風呂 インフィニティ
今日はお月様がまん丸だねーと子供と一緒に見ていたら月見に外気浴に行きたくなり行ってきました。
内風呂が壊れて使えませんが大丈夫ですか?と受付で聞かれて、むしろすいているから大歓迎ですと思いながらin
思った通りすいていてインフィニティ待ち無しの快適外気浴で整いましたー。
寝転んで感じる秋の風が最高!やっぱりここの外気浴が一番です🤣
[ 岐阜県 ]
本日も安定の大垣サウナでsunset行いzensetととのい完了しました。
今日は受付にポスターが貼ってあり、岐阜県のgotoeat対象になったとのこと。
受付に聞いたところマッサージと回数券以外なら使える事を確認。
買おうかな。他の飲食店でも使えるし。四連休家族連れて奥飛騨いくし。買ったら大垣サウナもっと行けるし😄
ひょっとして他の温浴施設も対応してたりして。
[ 岐阜県 ]
今日は晴れたー。
晴れたら満願の湯の外気水風呂だなと思い立ちいってきました。
ここの水風呂はまったくクセがなくキンっときて心に沁みます。
そして、外気浴。風が気持ちいい!
山の空気って違いますね。
それからうわさの椎茸焼きを堪能。
席で焼きながら、椎茸に醤油ロウリュをするとジュワーっという音と共にいい匂いが。
それを口に入れると、椎茸の汁が口の中に溢れ出てウマー😆
塩、一味といろんな味を堪能して大満足の優勝です🏆
今日もいい休日を過ごせました😊
[ 岐阜県 ]
インフィニティチェアが二脚追加で合計4脚に。
これでインフィニティ難民になることは無くなりました。
また外気浴スペースのあちこちに配置されているので、それぞれ違った景色を楽しめるのもgood!
[ 岐阜県 ]
久々ホームへ。
まず久々のスチームサウナで蒸されます。
長くなったスチームにひたり、スチームサウナこそ蒸し風呂と呼ぶにふさわしいなーなんて考えてました。
しっかりあたためていよいよいつものまろやかな水風呂へ。
ザブンと入ると、「んっ?」キンッと感じる。
あれこれいつものひたすらまろやかな水風呂じゃないぞ。
でもこれはいつもより気持ちいい!
気温が下がって養水もいい感じに冷えてきているみたいです。
そのままsunsetこなしてかつてないととのいに。
最近浮気ばかりしてましたが、またこっちも通いそう。
[ 岐阜県 ]
今週もがんばったなーと思いながら疲れを取りにこちらへ。
サウナで二段目10分が普通になってきました。
長くサウナへはいるとその分水風呂が超気持ちいい!
今日も一セット目から整って、そのままsunsetで奄美大島の優勝でした。
あー満足満足😊
[ 岐阜県 ]
今日もこちらへ。
サウナに入るとなんかいつもより熱い!
温度計を見ると120度超えでした。
お久しぶりですこの熱さ。
熱いとその後の水風呂はより気持ち良くなります。
今日もととのいまくりました。
ととのうとその後はプラス思考になり、いい発想ばかり出てきます。これがいいんですよねー。いつかサウナで凄いことや面白いことを思いついて周りを幸せに出来たらいいなーなんて考えながら帰路につきました。
また来ます。
[ 愛知県 ]
ハンモックととのい
雨の中初のお泊まりにやってきました。
森のサウナのサウナストーンにお久しぶりですと挨拶がわりにセルフロウリュウ。
あっというまに汗だくに。
そして滝行を行なってバスローブを纏い、浴室を出て左の椅子で整いました🤪
その後一流のアウフグースを堪能して、滝に打たれてまた椅子で整いに向かいます。でも、待てよそういえばハンモックがあったなと思い出してハンモックにダイブ。これが大正解!やらゆらゆられて召されました😇
またハンモックの目の前にビフィタがあるわ、エアコンの風でいつまでもハンモックが揺れ続けるわで計算され尽くしている所に感動!
その後もサウナ、滝行、ハンモックを繰り返し、大満足。
もう寝ます。
名駅で
揺られて召される
ハンモック
[ 岐阜県 ]
今日はまぐろ大明神様が達成した12分サウナに挑戦。
まずは下段10分。なんとかクリアー。
次のセットで水通しをしてから下段10分に上段2分を追加。上に上がってからがやばかったですがこれもクリアー。
その後の水風呂が超気持ちいい!
そして整いもハンパない。過去一のととのいでした。
そしてsunset目。いきなり上段でスタート。流石にこれは10分でギブ。
かつてないあまみに遭遇しました。
週半ば本日もリセット完了!
そして金曜日ウェルビー名駅goto予約しちゃった。
台風影響ありませんように。あー楽しみ🤤
[ 岐阜県 ]
キンキンの水風呂とインフィニティチェアを堪能。
おかげで疲れがふき飛びました。
今日は風が少しあって、寝転がるとメッシュを通して全身の下から風が当たります。
もうこれが浮く感じで召されちゃうー🤤
そうそう明日から露天再開だそうです。
[ 岐阜県 ]
朝風呂へ。
今日は盛況していました。
人が多い中でも皆が気を使って、水風呂を味わって、皆んな気持ちよくいい朝を迎えているんだなーなんて休憩中に考えていました。
何事も考え方次第ですね。
今日は白湯、水風呂を何度か繰り返してみました。水風呂の後に白湯に入ってしばらくすると全身がピリピリしてきてなかなかいい感じです。
見てると他にも色々な入り方をしている人がいるのでまた試してみようと思います。
[ 岐阜県 ]
家族が寝静まったのを見届けて行ってきました。
今日も白湯がいい感じに熱い。聞いてみると42から43度をキープしているとのこと。暑いわけです😊
また最近はサウナが以前のように高温で安定していてこちらもいい感じです😃
そして安定のいつまでも入っていられる永遠の水風呂も健在です✨
sunsetこなして満足満足😄
リセット完了😉
さあ週後半も頑張ろう!
[ 岐阜県 ]
月見ととのい
今日は月が綺麗な夜だなー。
大垣コロナのインフィニティチェアで寝ながら月見をしようと行ってきました。
露天がお休みで人が少なく、インフィニティチェア寝転がり放題😆
予定通り月見ととのい完成です😉
インフィニティチェアが生えてからここの外気浴は別物になりましたね。
[ 岐阜県 ]
秋を感じるこの頃、朝早く起きちゃったのでしょうがないなーと大垣サウナへ😁
朝から深いトトノイを得、全身のあまみをみて満足しました。
600円でこのサウナと水風呂を体感できる幸せをかみしめ、本日もいい一日にしようと決意😉
[ 岐阜県 ]
スチームの時間が長くなり、おかわりが必要なくなりました。
また秋になって水風呂の温度も下がってきてより気持ちいい。
休憩も開いた窓からいい風が入ってきて気持ちよく整いました。
[ 岐阜県 ]
初訪問。
オートローリュウで超あつあつになれます。
水風呂は養親系統の肌触りのいいまろやかな感じ。
養親を少しだけ冷たくしたいい感じの冷たさです。
眠り湯が心地よくほんとに眠っちゃいました。
外気浴もしっかり心地よい風を浴びて、戦闘機の爆音を聞きながら整いました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。