2019.09.16 登録
[ 三重県 ]
初訪問。
超高温とウワサのサウナへ入るといきなりあっつい!
温度計は130度!
そりゃアツいわ。
しばらく経つと体がヒリヒリしてきます。
しかし、あつさを頑張った分水風呂の気持ちよさは増します。
水風呂超気持ちよかったわー。
外気浴もしっかり外ででき、その後も最上段で10分達成して大満足でした。
そうそうここではサウナパンツは休憩室へ入るために使うよって常連の方に教えていただきました。
それから専用の受付が2階にあって一階の受付はスルーしてそのまま2階へ行けばいいのも新鮮でした。
またタオルとバスタオルとサウナパンツを最初に受付でわたされます。
またきたい。
男
[ 三重県 ]
【テントサウナと真冬のエクストリーム滝行】
年末the saunaと迷いましたが来たかったこちらへ初訪問。
テントサウナを初体験。
テントロウリュは最初あまり蒸気が来なくてあれっと思いましたが、立ってロウリュするといい感じに熱くなり汗だくだくになります。
体が熱くなっていれば真冬でも滝壺は普通に入れます。体感シングルですが。
しかし滝行は冷たすぎて一分が限界😆
でも天然の滝に打たれているという経験は何物にも変えがたいです。
そして滝を目の前に滝の落ちる音を聞きながら大好きなインフィニティチェアで寝転ぶ体験はここならでは。
今回も良かったのですが次はもう少し気温が高い季節にも来てみたいと思います。
[ 岐阜県 ]
久々こちらへ。
ここは何も考えなくても自動で体が動いてととのいへと向かって行きます😆
薬湯のピリピリに始まり、スチームサウナでアツアツになってお待ちかね水風呂へ!
まろやか〜🤪
とろけるこの感じ、控えめに言って最高です。
そしてふらふらしながら休憩へ。じわじわととのいが押し寄せてきます。マイルドととのい。いつまでたっても終わりが見えてこないととのいがここの特徴です。
本日もsunsetこなしてzensetととのい完了!日中のモヤモヤも全て消去、家族への感謝も感じて、久々の完全試合です🤣
今日は水を汲んできました。家で飲んでみると柔らか美味い!帰る前の休憩の時に受付のおばちゃんが今日はマッサージ機を使っていたので横で話をすると、地下水はなんと100メートル掘って組み上げているとの事!どうりでピュアーで美味いわけです。明日朝コーヒー入れてみよっと🤤
男
[ 岐阜県 ]
珍しく夕方in
sunsetこなしてふかーくととのえました🤣
ここはほんとに安定感があります。
本日も優勝!
満足したので一時間で帰ってきてサウナブースト後の夕食を美味しくいただきました😄
[ 岐阜県 ]
久々ホームへ。
扉を開けると少し朝日が差し込む今日もいい感じの浴室が出迎えてくれました。
スチームサウナに入って座るとお尻が熱い🥵サウナマット持って入るのを忘れてました😽あと何かが足りない。風呂桶に水入れて入るのも忘れてました😸ごめんね浮気しまくって。
本日の水風呂は、うんいつも通りまろやか。安心の気持ちよさ。
Sunsetこなしていつも通りマイルドに整いました😃
ここの水風呂はまろやかな中にもキンとする感じ、大垣サウナは逆でキンとする中にもまろやかな感じ。いろんな水風呂があるなーと思った日曜日でした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。