2022.03.27 登録
[ 神奈川県 ]
前はあったインフィニティチェアは無くなってました。(男湯)
インフィニティチェアなんですけど前からコロコロあったりなかったりでした。
今はよくあるプラの椅子が増えてましたけど、この季節の外気浴でそんなに足つけてられないので、なんだかなぁという感じ。
インフィニティチェアないならここじゃなくてもいいのかな。
[ 千葉県 ]
ケロと高温サウナを体験しました。
ケロは香りがいいですね。
セルフロウリュができたらなぁなんておもいましたが、ゆったり入れますね。
フィンランドサウナのほうはだいぶ暑くて個人的にかなり好み
暑い方が回転率あがるんで混まなくていいんですよね。
外局スペースに寝転べる椅子が4台ほど
青空を見てバッチリ整いました。
水風呂からの不感湯を試しましたが、
とてもよかったです。
体がとろけました。
[ 神奈川県 ]
30分に一回のオートロウリュは風もあってアチアチ
最上段より風をもろに受けるストーブ前が熱いと感じました。
水風呂はすこしせまいですが、温度はいい感じ。
外気浴はオットマンと椅子の組み合わせ
個人的には茅ヶ崎の竜泉寺の椅子の方が好き。
オートロウリュであちあちになったので2セットで満足
水曜の夜行きましたが、前行った時よりうるさくなかったです。学生はテスト期間だからかな
[ 東京都 ]
夜は1時間毎にアウフを受けられます。
香りと熱が最高です。
最上段はアチアチなので今回は上から二段目で
水風呂が浅いタイプなのですが深い水風呂よりこっちの方が好きかもしれない。
深いと足先が一番に冷えてしまうので。
ペンギンルームより外気の方が寒いですがやっぱり扇風機があるのがデカいですね。
風でクールダウンしてバチバチにキマリます。
フロントの対応する方は毎度接客がいいのもポイント高いですね。
[ 神奈川県 ]
ひさしぶりに訪問
岩盤浴からのサウナ
寝転べるチェアが3台あったのはとても良かったです。
あとは海を見ながら外気浴のできる椅子も良かったです。
サ室は低温サウナが高温サウナになってました。
期間限定って書いてますが、このままでいいのではと思います。
岩盤浴からサウナだと発汗がやはり違いますね。
短い時間でセット回せるのが良きでした。
[ 埼玉県 ]
水風呂入った後の外気浴の時、足が冷えるのが苦手なのですが何故か冷えづらくとてもよかったです。
足まであったまっていたのか、足元のピンクのタイルのおかげか、、、
サ室はロウリュ中は下の段でもアツアツでした!
[ 神奈川県 ]
初来訪
25日のクリスマスだが、日曜なので混み具合はどうなのかとおもいましたが、ほどほどの混雑具合
入り口から高級感漂う感じでテンション上がりました。
ただ客層は地元の人が多いのでしょうか。
かなり若めの大学生ぽいグループもちらほら
値段も1500円ほどでタオル付きなので結構若い人が多いのかもしれませんね。
サ室内はメディテーションサウナ期間ということで暗めの照明とテレビはオフ
セルフロウリュの為の桶と柄杓と砂時計
砂時計は空になったらロウリュしていいと言うことでしょうか。
砂時計をチラ見にしてロウリュする方がちらほら
一杯のロウリュだとそこまで暑くなくじっくり蒸される感じで良かったです。
制限とかあるんですかね。
水風呂は12度ほどで文句なし
週によって変わるようなのでそれも楽しみにしたい。
外気浴は本当に感動しました。
リクライニングの椅子が8脚
寝転んで外気浴したい人にはたまらないかと思います。しかも割と空席が多い。
最近は寒いので足をつけるとすぐ冷えてしまいますがこれなら安心
1500円にして高クオリティな施設でした。ぜひリピートさせていただきたい。
一個だけ気になるのが、会話の中を呼びかける自動音声が延々と流れていたこと。
外気浴中にずっと流れてると気が散りますね。。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。