絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

あっきんこ

2023.11.16

1回目の訪問

サウナシュラン2022優勝施設
スパメッツア初潜入

オープンと同時イン
全身洗浄からの泥&塩のスチームサウナ

思ったより熱いが顔に泥、身体に塩で
しっかり蒸される~
柑橘っぽいアロマの匂いもして心地よし

ロウリュウサウナは砂時計見ながら
お水をかけると一気に高温に

アチチチチー
隣の立ちながら入る水風呂が
深くてナイスゥー

五人位しか入れないから
タイミングみて順番待ち

噂のドラゴンサウナは上段で瞑想
10分毎の自動ロウリュウがなかなかのなかなかで00分の5つ一気のロウリュウは
お~お~ってなります
(伝われ‼️)

ここも水風呂隣でよし
サウナハットかけもちゃんとあります

交互にサウナ入ったり
黒湯入ったり
炭酸泉入ったり

お風呂も色々あるなで楽しい😊

個人的には、あんまり入ってる人いないんだけど44.4℃位の熱湯温泉が好き
(こちとら江戸っ子や‼️)

コスパもいいので次回は岩盤浴も
入って見ようかな

スムージーとジュース飲んだら
スーパーの激戦区おおたかの森で
色々買って帰ります
(こちとら主婦なんで‼️)

今日もナイスととのいありがとう❤️
結構好き

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 16.2℃,16.8℃
29

あっきんこ

2023.11.13

8回目の訪問

サウナ飯

今日も今日とてサ活に参る❗

本日は亥の日につき上野アメ横徳大寺摩利支天様のご縁日🐗

参拝前にサウナでさっぱりです

11月から男女入れ替えになった
センチュリオンへ
男湯だったところがリニューアルされてました~

ややコンパクトになったけど
これはこれでいいと思う✋

正方形の水風呂も使い方やすいし

サウナもテレビも時間計も見やすくなった

休憩室のテレビやマッサージチェアは
ないけどサクッと入って帰るには
ちょうどいいかな

フルーツウォーターとお茶のサービスは
なくウォーターサーバーがありました

よくフルーツ盗まれてたみたいだから
なくなってよかったと思う

ローズマリーやチンピの薬草の香りも
狭くなった分漂ってました

今日はレディースデイ90分1000円だったのでお得に入浴出来てラッキー😃💕

サウナ12分×3
水風呂2分×3

水分も沢山とってナイスととのいでした🎵

サメシはチャーハンでも食べようっと

中華居酒屋 楽福居

エビチャーハン

このボリュームで600円ってコスパ最高で味うまし

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 12.7℃
22

あっきんこ

2023.11.05

3回目の訪問

今日も今日とてサ活に参る❗

スパチャンティックでアロマトリートメントからのテルマー湯

休日料金の3400円を払いIN

まあまあの混み様だがサ室は空いてた

リファシャワーヘッドで全身洗い

まずはスチームサウナで
泥パックと塩揉みで浄化

スッキリさっぱりで露天の電解水へ

身体の体勢を変えながら除菌されていく

隣のちょい熱めな湯の温泉に入って

チェアーで一休み

冷えたところでサウナへGO

体感熱めだったので

サウナ10分×2
水風呂1分×2

一旦三階休憩室で休憩

一休みからの夕方の浴室は更に混んでた

炭酸泉10分からの

サウナ8分×2
水風呂1分と30秒

ロッカー奥のお休み処でスキンケアしながら一休み

レプロナイザーのドライヤーで髪わ乾かし
終了

今日もキレイにととのいました~⤴️

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
2

あっきんこ

2023.10.30

7回目の訪問

今日も今日とてサ活に参る❗

アチアチサウナに入りたくて朝イチに来てみたら、本日はレディースデーで3時間1500円だった😊

11/1から浴室が男女入れ替わりになるそうで、こちら側に入るものラストです

全身洗浄からのサウナ室

レモングラスや陳皮などの薬草の香りを
嗅ぎながら温めます

サウナ12分×3
水風呂1分×3

一旦浴室出て休憩

サーキュレーターがいい感じで風が気持ちいいね❗ハロウィン仕様の飾りもよし❗
フルーツウォーターで水分補給

まだまだ時間あるので

サウナ10分×3
水風呂1分×3

3セット追加です

最後にジェットバスで温めて終了

爽快感でととのいました~✴️

お水を沢山飲んで潤いを忘れずに~

ビミョーに音がうるさいマッサージで
背筋を伸ばしながらシートパック

残り時間もまだまだ余裕なので
スキンケアは念入りに❗

それでも時間余ったので早めに終了

3時間は長いなーと思ってたら
11月からレディースデーも
90分1000円になるそうで

これは有難いって思った❗

入れ替わり後も早速来ようっと🎵

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 13℃
23

あっきんこ

2023.10.16

9回目の訪問

今日も今日とてサ活に参る❗

午前中イン
月曜日のサウナはけっこう混んでる

炭酸泉からのスタート

30分位入り血行良くしたところで
塩釜サウナでスチームを浴びる
塩を良く揉みこんで
いいイベリコ豚になるんかな😂

サウナ10分と12分×2
水風呂2分×3

外気浴で涼んで終了✋

本日もナイスととのいでした~😊

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 12℃
20

あっきんこ

2023.10.06

8回目の訪問

朝10時イン
金曜日だからか意外と混んでる

全身洗って塩釜サウナへ
塩を揉みこんで汗をたくさんかく

炭酸泉はいっぱいだったので
サウナへ向かいます

サウナ10分×12分×2
水風呂2分×3

本日の水風呂はチルアウトの水風呂

青い水とウイスキーみたいな香りに
酔いそうになりながら12℃と冷たい
水風呂に入ります

最後は炭酸泉に15分入って休憩からの
追いサウナ5分で終了❗

いい感じのととのい120分でした

来週も来よっと♨️

続きを読む

  • サウナ温度 42℃,92℃
  • 水風呂温度 12℃
23

あっきんこ

2023.09.27

7回目の訪問

水曜サ活

朝ウナ6:30からの2時間勝負

全身洗ったら先ずは炭酸泉へ

からの塩釜スチームで汗をかく

露天は鉄輪の湯(別府温泉)
なんかハチミツみたいないいにおい

そしてサウナは上段で
12分を3セット

水風呂は伊良コーラとのコラボで11℃
2~3分を3セット

ちめた~❄️

いい感じであまみも出来たので

最後は露天風呂に入って終了

本日も良いととのいで満足です❤️

回数券の発売日だったので買いましたよ🎵

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 11℃
17

あっきんこ

2023.09.25

7回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

久々の金春湯

本日イベントでシークワーサーの湯

いい香りに癒されます

サウナも空いてましたね~

サウナ12分×4
水風呂2分×4

シークワーサー湯にもゆっくり入って
一休憩したら終了❗

あまみの出来てなかなか良いととのい
でした~😊

帰りはシークワーサージュースで
喉を潤し帰宅

やっぱり金春湯はととのいますね~✴️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
16

あっきんこ

2023.09.21

4回目の訪問

オープンと同時イン

雨模様からかわりと空いてる

固定式のすぐに止まるシャワーと苦戦しながら頭と身体を洗います

サウナは0人でのんびり

ここのサウナ体感そんなに熱くないんだけど
汗めっちゃかきます

時計見にくいけどのんびり入る

サウナ10分×3
水風呂2分×3

水風呂が深めで黒湯なのが気持ちいい

露天の薬湯に5分位入って湯治気分

足つぼ石を踏みながら再びサウナへ

5分入って乾かし終了❗

無料ドライヤーで髪を乾かしスキンケア

気になってた休憩処にあるブルーベリーのビネガードリンクも飲んでみました

スッキリサッパリお肌ツルツルで

今日もナイスなサウナタイムでした✋

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 21℃
18

あっきんこ

2023.09.20

1回目の訪問

水曜サ活

巳成金大祭で不忍池辦天堂参拝帰りにイン

ちょうどチェックアウトなのか
人もいなくて貸し切りサウナ

氷シャンプー&コンディショナーが
ひんやりでいい感じ

サウナも程よく、いや体感かなり熱い🔥

6分7分8分9分と徐々に時間を延ばして
入ってみる

水風呂はちょっと狭めだが冷たさは充分

バイブラとかなくいい感じであまみも
出来た🎵

椅子もあるので少し休憩して終了

まだまだ暑い日続いてるので
水分補給をしっかりして
デトックスしようと思います✋

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
23

あっきんこ

2023.09.17

3回目の訪問

箱根・翠松園

[ 神奈川県 ]

連休でお馴染み翠松園へ

部屋露天&ジャグジー付いてますが
サウナ入りたくて大浴場へ

人もいなくて貸し切り

メトスストーブのサウナ好きです

いつか家建てたらこのまま一式取り入れたい

タオルも使い放題なので
バスタオル下に敷いて横になり

12分×3回も入ってしまいました

水風呂ないので水シャワーで冷やす

最後に露天風呂入って終了

休憩処には、お水や麦茶やコーヒー牛乳、ミニ缶ビール、シューアイスやバッキーもあって火照ったところに沁みるわ~

サウナはやっぱりいいよね~✴️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
0

あっきんこ

2023.09.02

5回目の訪問

ルビーパレス

[ 東京都 ]

今日も今日とてサ活に参る❗

朝風呂コース2時間1100円

土曜日だからかわりと混んでる

全身洗ってサウナへ

10分×1
12分×3

水風呂は23℃とマイルドなので

2~3分ゆっくり入る

最後は湯船に浸かってからのサウナ5分で
乾かし終了

あっという間の2時間でした~

ここは氷が常備してるのが良くて
氷を口に入れてサウナぬ入ると
いい感じで長く入れます❗

2と6のつく日はポイントも3倍らしいので
次回は6日に来ようかな😊

帰りは歌舞伎町通らず西武新宿駅方面から
新宿駅に向かうと安全です👌

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 23℃
19

あっきんこ

2023.08.29

9回目の訪問

レディースデイ朝イチでGO!
ちょうどチェックアウトの人達が出ためか
貸し切りサウナでございます。

氷シャンプーに持ち込んだトリートメントをしたらさっぱり✨

サウナ10分11分12分と三回入って
水風呂は2分づつ

最後に湯船に5分入ってサウナで乾かす

シャワーで流し終了

60分800円の値段でレディースデイは
90分使えます。

ゆっくり準備できるのがいいね👍️

モーニングサウナも始まったみたいで
貸し切り狙ってまた来ようっと🎵

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
7

あっきんこ

2023.08.25

8回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日から三日間抽選会につき

たまった補助券を持って朝イチ向かう

おそらく土日は混みそうだから
金曜のうちにってことで✋

わりと人はいましたね

塩サウナからの和漢炭酸湯の薬湯タイム
ゆっくり浸かってタワーサウナへ

サウナは空いてたから
もちろん砂時計の角に座る

5分8分10分と入り
水風呂は長めの2~3分

一休みからの黒湯
そして電気風呂でビリビリ電光石火❗
(ピカチュウかよ🎵)

泥パックタイムで顔ツルツルからの

サウナ第二弾
12分×2
10分×2

水風呂は2分×4

二回目の和漢炭酸湯の薬湯タイムを経て
一休みしたら終了

となりの日替わり風呂はペパーミントでした

抽選会は一階フロント横にて

オリジナルステッカー&ドリンク

満天の湯大好きだから

また来ようっと🎵

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,83℃
  • 水風呂温度 16℃
21

あっきんこ

2023.08.12

7回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

満天の湯、今回は夜サウナ

まあまあの混みよう

スクラブ身体洗い髪パックもして
先ずは黒湯スタート❗

期間限定ぬるーい黒湯に入ったら

タワーサウナへ

砂時計見ながら10分×3

水風呂1分×3

黒湯電気風呂エリアで強パルスビリビリして
露天エリアの椅子で涼んで終了

計90分位入りました

今回は食堂エリアにも入り
お蕎麦とマイヤーレモンのかき氷
頂きました🍋

食堂も結構混雑してましたね~

夜サウナでととのい夜も良く寝れて快適

朝とはまた違う感じがいいですね👍️

続きを読む

  • サウナ温度 87℃,84℃
  • 水風呂温度 16.5℃
39

あっきんこ

2023.08.05

6回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も今日とてサ活に参る❗

朝ウナでいつもより早めのイン

身体洗って先ずは塩サウナ

スチームで蒸されます

ミントの水風呂で冷やしたら

サウナ12分×3
水風呂2分×3

黒湯の電気風呂に入ったら

カウチで一休み

再びサウナへ

4段目で砂時計を見ながら

サウナ10分×2
水風呂2分×2

和漢薬草風呂の薬草エキス投入タイムで
温まり入浴して終了

今日もよいととのいが出来ました~ってことで✋
8月は抽選会もあるからまた来るぞ~👊

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,83℃
  • 水風呂温度 17.5℃
18

あっきんこ

2023.07.26

6回目の訪問

水曜サ活

朝ウナで早朝イン

オープン前から結構並んでてびっくり

朝風呂タイムの6:30から2時間1050円

全身洗いからの先ずは炭酸泉15分

日替わり風呂は生のレモンとしそのお風呂

熱めで香りよし

水分補給からのサウナ

今日は氷水持って来てます🧊

サウナ室はアッチチーの93℃

7分入るのがやっとで水風呂へ

水風呂が過去一チメターイと思ったら
なんと10℃だった💦

8分9分10分と徐々にサウナ時間をのばし

水風呂は1分づつ

あまみも出来て気持ちいい~

最高で~す✨

温度差あって今日はなかなかのととのい

朝風呂コース気に入った~

よしこれはまた来よう🎵

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 10℃
21

あっきんこ

2023.07.09

5回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

やって来ました満天の湯

ここはやっぱり最高です❗

朝からサクッと潜入

全身洗って先ずは塩サウナへ

塩を塗り込みたっぷり汗をかいたら

和漢炭酸風呂へ

生薬投入タイムであたたまる

ちょうどいいタイミングで泥パック

顔に5分放置でシャワーで流す

そしてサウナ室へ

レイアウトが変更して

より過ごしやすくなりました~

角の砂時計は芦ノ湖から大手町まで

箱根駅伝になってます💨

サウナ10分×5
水風呂2分×5

露天の黒湯と電気風呂にも入って

外椅子休憩10分位

再びサウナ5分×2
水風呂1分×2

最後はジェットバスのフットパンチに
入って終了✋

計3時間弱

めっちゃととのう~😆

サ飯は横浜駅ジョイナスで回し寿司活

お土産にうなぎ弁当も購入📦️

今日も1日百点満天

寿司活 ジョイナス横浜店

お寿司

北海道フェアやってた

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,85℃
  • 水風呂温度 16.5℃
44

あっきんこ

2023.06.18

6回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

久しぶりの金春湯潜入❗

夕方からのスタートです❗

頭と身体を洗い流してサウナへGO

アッチッチーの高温が気持ちいい

6分
8分
10分
12分

と少しづつ時間を増やし

水風呂は長めに入って羽衣作ります

3分×4

最後はお湯に入って温めて
追いサウナに5分入って終了

ナイスととのいで昇天

やっぱり金春湯は良き良きだわ~✴️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
19

あっきんこ

2023.06.17

2回目の訪問

今日も今日とてサ活に参る❗

歌舞伎町ホストの看板を見ながら
行って来ました!テルマー湯!

全身洗いで汗を流したら
先ずは露天温泉へ

スチームサウナで泥&塩パックからの
高温サウナ

サウナ8分×2
サウナ10分×3

水風呂1分×5

休憩30分して

サウナ5分×2
水風呂1分×1

最後は高濃度炭酸泉に入って終了

今日も良きととのいな~り~

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
30