2022.03.12 登録
[ 京都府 ]
GW明け雨の降る13日の金曜日夜21時。
入り口を開けて靴の少なさに期待感を感じ暖簾をくぐると、ロッカーの使用も少なくガッツポーズ。
落ち着いた気持ちで、本来の施設のポテンシャルをどっぷり感じられて最高でした。
[ 京都府 ]
漢方塩サウナは50℃程度の優しめ設定かと思いきや、突如地底から極悪な音が鳴り響き、激アツの蒸気が噴出されるハードコア仕様。気を抜くとやけどしそうだが癖になる。
メインのサウナもオートロウリュの後は、かなり熱め。
炭酸泉水風呂の水量ちょろちょろが惜しいが、外気浴エリアの風が心地よく、総じて満足!
[ 京都府 ]
日曜朝。
湯船の中で目を閉じると、春の陽光が瞼の裏から心地よい眩しさ。
サウナ室のテレビの音量は少し大きめで、室温は優しく温度計は95℃程度で良い感じ。
水風呂はしっかり冷たい。
トロンの効能はよくわからないが、いつもついつい長めに湯船に浸かってしまうお湯の魔力。
"Please hold a shower head when ya stand up when sitting" Slang混じりの注意書き英訳を眺めながらボーッとして過ごしました。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。