絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Masaloyly7498

2022.08.30

39回目の訪問

歩いてサウナ

早朝ジョグ12.3km、仕事帰りにスパ利用のみ。
あまり時間がなかったので手短かに2セット。

歩いた距離 12.3km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
16

Masaloyly7498

2022.08.29

38回目の訪問

歩いてサウナ

夏休みが終わり今日から職場復帰。
ランや筋トレはお休みして駅から1.5kmのみでスパ利用。
手短かに2セットで終了。

歩いた距離 1.5km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
18

Masaloyly7498

2022.08.27

37回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

近所のランニングクラブで8.5kmのランニング後にいつものようにこちらへ。
上半身中心の筋トレ後の2セット。
バスでお馴染みのビアホーリックへ移動してランチ。

歩いた距離 8.5km

BEERHOLIC~Far Yeast Fukuoka~

チキンクリスピー

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
11

Masaloyly7498

2022.08.26

3回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

夏休みも終盤、朝9.8kmのランニング、午前中からイン。
まずは高温サウナと水風呂で2セット。
レストランに移動して神泡プラモルと糸島豚ゴロゴロチャーシューの焼飯でサ飯。
休憩スペースで一休みして14:30のロリユにあわせる。しっかり熱波を浴びて、追加もうひとセット。ゆっくり交代浴で終了です。

歩いた距離 9.8km

糸島豚ゴロゴロチャーシューの焼飯

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
23

チェックアウト前に雑司ヶ谷方面を6.1kmジョグしてからの朝ウナ。96℃まで上昇してセルフロリユで大量発汗。水風呂は常温だけど20℃位の冷たさ、4セットで時間ギリギリまで堪能。
ホテル朝食も美味しかった。

歩いた距離 6.1km

ホテル朝食

続きを読む

共用

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 20℃
25

Masaloyly7498

2022.08.23

1回目の訪問

サウナ飯

サ旅の2日目、かなり前からこちらのドライサウナ付の部屋を予約して訪問。
ビヒタ等のサウナグッズを持参して3セット。
温度は94℃まで上昇してロリユで汗が噴き出ます。水風呂も氷とバイブラでしっかり冷えます。
子供連れのサウナーも楽しめそうな良い施設です。

ウミネコカレー

3種がけカレー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 18℃
21

Masaloyly7498

2022.08.23

2回目の訪問

歩いてサウナ

ホテルから太平洋岸自転車道を大磯駅、帰りはバス通りをホテルまで7.3kmジョギング。
朝ウナはフィンランドサウナ3セットを中心にプールやジャグジーを堪能。チェックイン後の利用より人が少なく快適だった。

歩いた距離 7.3km

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 20℃
23

Masaloyly7498

2022.08.22

1回目の訪問

サウナ飯

夏休みのサ旅で初訪問。
まずはフィンランドサウナ、90℃で湿度は低めでかなりドライな感じ。
ミントのアロマシャワーで深めの水風呂へ。心地よいいつまでも入っていられる。
絶景のパノラミィックサウナは50℃で長くいると汗が出てくる感じ。
途中シャンパンを飲んだりといつものサウナとは別世界の体験。
海と一体化するインフィニティプールも良かった。

ロゼシャンパーニュ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
14

Masaloyly7498

2022.08.21

2回目の訪問

サウナ飯

次男を長崎に送り届けた帰りに奥様と訪問。
本日2軒目だけどオートロリユも遭遇できてとても汗がでた。
外気浴も快適だった。
初めてレストラン利用で佐賀牛ステーキ。
LINE会員で生ビールは半額でした。

佐賀牛ロースステーキ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

Masaloyly7498

2022.08.21

36回目の訪問

歩いてサウナ

朝の近所ランと筋トレ後の有酸素を合わせて7.7kmラン。
時間があまり無かったので手短かに2セット。

歩いた距離 7.7km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
12

Masaloyly7498

2022.08.20

1回目の訪問

サウナ飯

ホテルチェックアウト後にサウナ連チャン。
鹿児島の人気サウナのこちらへ。
実際よりも体感高めのフィンランドサウナと備長炭蒸サウナ、すこし濁った温泉を堪能。
14時まで滞在可能な朝サウナブランはかなりお得。
風呂上がりはフィンランドビールセット。

フィンランドビールセット

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,84℃
  • 水風呂温度 16℃
22

Masaloyly7498

2022.08.20

2回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

出張ランで8.2km走って朝ウナ。
低温スチーム2セットからの桜島一望の露天風呂。
風呂上がりは城山ブルワリーの季節限定IPAで朝ビール。

歩いた距離 8.2km

7C’s HOP IPA

続きを読む

  • サウナ温度 44℃
  • 水風呂温度 22℃
24

Masaloyly7498

2022.08.19

1回目の訪問

歩いてサウナ

今日は鹿児島出張でこちらに宿泊。
早朝に近所を9.2kmジョグ。
到着後はミッション前にひとサウナ。
低温スチームだけどジワッと汗が出て心地よい。水風呂は体感22℃ぐらいかな。
桜島が一望できる露天風呂にととのいスペースあり。
ゆっくりリラックス、仕事前でオリジナルビールはお預け。

歩いた距離 9.2km

続きを読む

  • サウナ温度 44℃
  • 水風呂温度 22℃
12

Masaloyly7498

2022.08.17

35回目の訪問

歩いてサウナ

遅めの昼休みに職場近くを10.7kmほどランニングして帰りにこちらへ。
背中をトレーニング後にゆっくり3セット。

歩いた距離 10.7km

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
14

Masaloyly7498

2022.08.16

34回目の訪問

歩いてサウナ

早起きして近所を8.5kmのジョギング。
仕事終わりに軽めの筋トレの後に手短に2セット。
短時間だったけどしっかり汗はかけたかな。

歩いた距離 8.5km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
12

Masaloyly7498

2022.08.15

33回目の訪問

歩いてサウナ

昨日は当直勤務、待機中の今朝早くに室内を10kmランニング。
通常業務終了してからジムとサウナ。
下半身トレーニングの後に3セットです。
今日はお盆期間で早仕舞いでした。

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
13

Masaloyly7498

2022.08.13

32回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

近所のランニングクラブで8.5km走ってからの胸と背中のトレーニング。
オートロリユからスタートの3セット。
バスで移動してサ飯は気まぐれカレー。

歩いた距離 8.5km

大名カレー中村屋

気まぐれカレー

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
18

Masaloyly7498

2022.08.11

10回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

朝近所を10.5kmジョグ。
ちょっと仕事行って、整骨院からのふくの湯。
ドライサウナを3セット、2セット目初めは15時のオートロリユ。途中塩サウナもはさむ。
甲子園で地元チームの試合中でもありドライサウナはなかなか混雑でした。
グルシンと普通水風呂の冷冷交代浴はやっぱり良い。
最後に炭酸風呂で仕上げ。
風呂上がりはエキストラコールド。

歩いた距離 10.5km

エキストラコールド

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,96℃
  • 水風呂温度 9℃,18℃
16

Masaloyly7498

2022.08.10

31回目の訪問

ジムで下半身トレーニングの後に3セット。
ゆっくりくつろげた。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
12

Masaloyly7498

2022.08.09

30回目の訪問

歩いてサウナ

早朝ラン10kmして、仕事帰りにスパ利用のみ。
ゆっくり2セット、いつもより若干暑く感じた。

歩いた距離 10km

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 22℃
14