絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

めひかーの

2022.09.08

1回目の訪問

続きを読む

めひかーの

2022.09.03

1回目の訪問

歩いてサウナ

静かに襲ってくる熱波オートロウリュウ体験!
次回からクルマで福岡市内泊のときはここにします!

全国チェーンかなと思って勝手に敬遠してましたが、非常に素晴らしい施設でした。

広くて、適度な湿度で心地良いサ室。キンキンに冷えた水風呂。博多駅から10分の距離にも関わらず空が見える外気浴スペース(上空は送電線ですが)には空いていれば寝転がれるベンチが4脚。

フリースペースにマンガもたくさん置いてあります。
宿泊者は駐車場無料ですので福岡市内のホテル宿泊時に心配になるコインパーキング探しもありません。

サ室は毎時30分頃にオートロウリュウ発射!約3分間にわたり、3回ほどゆっくりと噴射されますが、これがゆーっくりと室内を高温にしてゆきます。気がついたら耐えられない環境に…

水風呂はキンキンです。利用者が多いと15度くらいまで上がるようですが、空いているときは13度くらいまで下がってました。

温泉も毎日、武雄と由布院から運び、入れ替えていると書いてありましたが、実際良いお湯でした。源泉持ってる温泉でも湯量が少ない施設は毎日入れ替えてなかったりするので、それより良いと思いました。

客室もトイレ共同ですが、それが気にならなければ、申し分なしです。

総合的にとても良い施設でした。通いそうです!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 13℃
14

めひかーの

2022.08.27

4回目の訪問

都城温泉

[ 宮崎県 ]

チェックイン

続きを読む

めひかーの

2022.08.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めひかーの

2022.08.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めひかーの

2022.08.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

めひかーの

2022.08.19

2回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 90℃

めひかーの

2022.08.18

1回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

めひかーの

2022.08.08

1回目の訪問

浴室内に休憩椅子を置いて欲しい!

小さい規模の大浴場にあるサウナ室は最大5名くらいの広さ。コロナ対策で2名までとなっていました。
椅子の正面は窓ですが、窓の高さが高いので外は見えません。12分計と温度計はキレイな物が設置されていました。
サウナ室内の温度は86度で入りやすい温度です。

水風呂は体感16度。快適です。水風呂上の蛇口から出る水は温かったですが、水風呂側面から出る水が冷たかったのでチラーがついてるんだと思います。

過ごしやすい満足度高いサウナ&水風呂ですが…休憩椅子がない!!

浴場にある大きな一面ガラスの窓からは福岡市内中心部とは思えない森のような緑が見えます。外気浴があったらすごい良いなと思いましたが、浴室内でも休憩椅子があればもっと良いと思います。
朝一の誰もいない時間だったので水風呂のフチに座って休憩しました。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
19

めひかーの

2022.07.10

3回目の訪問

都城温泉

[ 宮崎県 ]

チェックイン

続きを読む

めひかーの

2022.07.02

1回目の訪問

竹田温泉花水月

[ 大分県 ]

あまり投稿がない施設ですが、良いサウナだと思いました。
2つのお風呂があり、日に寄って男女入れ替え制だそうです。

今日は男性が薬草スチームサウナでした。
サ室は壁面が全面石で、定期的に椅子の下から熱波が出るようです。
入口側にお湯が溜めてあります。

個人的にはもう少し熱い方が好みですが、壁面に頭と背中をつけて座れるので心地良いです。

水風呂も広めでドバドバ出続けています。
たぶん天然水そのままだと思います。水も柔らかく、常にかき混ぜられているので18度くらいに温度ですが、もう少し冷たく感じます。

休憩スペースは露天風呂の石に腰掛けるか
浴場内に2名座れる椅子がありました。

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

続きを読む
14

めひかーの

2022.06.27

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃

めひかーの

2022.06.20

1回目の訪問

#サウナ
6人入れます。
正面に12分計とテレビ、温度計右側。
左側シート並びにストーブ。

#水風呂
温度計に16℃と表示されてましたが、水の流れがあるからか、15℃以下くらいに感じました。

#休憩スペース
露天風呂に椅子3脚。
空は見えますが、外は見えません。

さすがドーミーイン。クオリティ高い。
導線と外気浴スペースからの眺めを比較すると宮崎→鹿児島のが上かな。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
22

めひかーの

2022.06.05

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃

めひかーの

2022.05.29

2回目の訪問

日之影温泉駅

[ 宮崎県 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃

めひかーの

2022.05.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃

めひかーの

2022.05.14

1回目の訪問

極楽湯 宮崎店

[ 宮崎県 ]

久しぶりに訪問。リニューアル後は2回目。

改めて、サウナ室広い。詰めれば25人くらい入れそうなサウナ室。リニューアルしたばかりだからキレイ。

水風呂はあまり宮崎にしては狭め。

外気浴スペースは、そもそもサウナ室が外にあるから、休憩スペースが基本外。

インフィニティチェアが3台。その他ベンチや椅子がたくさん。

これで街中で600円だから安いですね。

相変わらずロビーでは野菜や果物を沢山売っています。安い。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 17℃
16

めひかーの

2022.05.06

1回目の訪問

歩いてサウナ

大分に来たついでに立ち寄りました。

中央に丸い大きな水風呂。
サウナはコロナ前なら20人くらい入りそうな比較的大きなサウナ室。
水風呂の周りに休憩イスが4脚ありました。
時間が無かったので温泉には入れず。

100度を越える高温と聞いてましたが96度くらいで心地良い熱さ。長く入っていれそうな温度です。
水風呂は絶えず水が注がれる気持ち良い水風呂。16度くらいかなと思います。こちらも心地良い感じ。

大きな個人マットもあって、洗い場にはシャンプーボディソープ備え付けあり、これで380円とはコスパの良すぎる素晴らしいサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
15

めひかーの

2022.04.25

1回目の訪問

スパぱうぱう

[ 宮崎県 ]

チェックイン

続きを読む

めひかーの

2022.04.23

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む