2022.03.09 登録

  • サウナ歴 4年 4ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ 銭湯サウナ🧖‍♀️|サ室90℃以上🔥|湿度高め|暗めテレビなし無音|フィンランド式サウナ|オートロウリュ有り|水風呂15℃前後バイブラなし🛀|外気浴フラットシート🪑
  • プロフィール 都内在住銭湯サウナ好き♨️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

oRui

2022.08.29

3回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃

oRui

2022.08.21

3回目の訪問

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

oRui

2022.07.31

2回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 21℃

oRui

2022.07.28

1回目の訪問

RAKU SPA 1010 神田

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15.5℃

oRui

2022.07.25

1回目の訪問

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.5℃

oRui

2022.07.24

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 20℃

oRui

2022.07.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃

oRui

2022.07.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

oRui

2022.07.18

3回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃

oRui

2022.07.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

oRui

2022.07.04

2回目の訪問

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

oRui

2022.05.21

1回目の訪問

新生湯

[ 東京都 ]

町銭湯って感じが好きな新生湯。
浴室は週替わりで入れ替え。露天のある大地の湯がお気に入り〜🧖‍♀️

🔥
レンタルバスタオルを敷いて入るスタイル。
湿度があって身体の中からゆっくりと温まる。
無音のサ室が好きだけど、普段テレビを見ない自分にとってはこんなのやってるんだ〜って新たな発見にもなるからそれもまた◎

🛁
19℃と比較的入りやすい
バイブラの上で段々体温が下がっていくのを感じる水風呂気持ちええ

🪑
今の季節は外気浴が最高

比較的空いているし、サウナ入ってタオル借りても740円でドライヤー無料とありがたい👏✨
サービスでもらえる飴ちゃん食べながらの帰り道がいいんだなぁ

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
34

oRui

2022.05.18

1回目の訪問

水曜サ活

アクア東中野

[ 東京都 ]

初アクア東中野!!
東中野に着いて松本湯に行きたい気持ちを抑えて、サウナ新規開拓へ🧖‍♀️

🔥
こちらはコンフォートサウナ
比較的広めのサ室に小さなテレビ有り
じっくり1セット10分蒸されるのが最近の安定

🛁
中央にバイブラ。
思いっきりバイブラの上でギンギンに冷やされるのも、端の方で落ち着いて長めに入るのもいいな〜
最後の4セット目はプールの方のぬる水風呂でぷかぷか〜

🪑
外気浴一択
プールに足だけつけて休憩も良さそう

全てのお湯と水が地下天然水かつ軟水なだけあって、まろやかな肌あたり。
来月から新たなヒーター導入で、さらに体感温度上がるとのことでこれは楽しみ✌️🥹✨

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 23℃,14℃
14

oRui

2022.05.10

2回目の訪問

改良湯

[ 東京都 ]

16日ぶりのサウナ🧖‍♀️
サウナに行く気力なくて行けてなかったけど、サウナ行ってなかったから元気出なかった説。


🔥
改良湯は比較的混んでる印象だけど、最近より増えた気がする!
みんなで使う物だからビート板は都度返却してくれ、、
人口密度100%でもサ室の温度はアツアツです

🛁
14℃キンキン風呂90秒

🪑
体感浴室の8割以上サウナ利用者で、ととのい場所なくてさまよう(笑)


サウナ選びにあたって混雑度は最重要事項の一つだな、と改めて🤔
平日夕方、地元のおばあちゃんの憩いの場の町銭湯の雰囲気が1番好きだーー

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
15

oRui

2022.04.25

1回目の訪問

override×サウナイキタイのPOP UP最終日。
帰りのバスまで時間があったので、梅田からほど近い大東洋へ〜!!🧖‍♀️
普段銭湯サウナ率高めなので、こういう施設はなんだか緊張。。


🔥
サウナ室はスチームサウナを含めると3つ。
セルフロウリュができる温度低めのゆったり入れるサウナは、日曜夜だからかサウナ室貸切率高くてロウリュし放題〜🙏

メインは大型のアツアツドライサウナ!
アウフグースはサ道のBGMとともに幻想的なライトアップの中、"ジュワァ"というあの最高の音とローズのアロマで癒される空間で🧖‍♀️
『あ〜、熱波うける君ポーズ絶対気持ちいいよなぁ。でも恥ずかしいしな〜』とか思ってたけどなんか普通に無意識でやってた(笑)

🛁
2種類の温度の違う水風呂。
もちろん冷たい方!!

🪑
インフィニティチェアにタイミングを見計らってGO!
先程アウフグースしてくださったお姉さんがこちらでも癒しの風を届けてくださった。
あ〜〜〜気持ちええ〜


サウナ行くと語彙力を失う。
最高ですありがとうございました✌️✌️

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 23℃,13.9℃
24

oRui

2022.04.20

1回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

リベンジ黄金湯!!!🧖‍♀️
前回は水曜入れ替え日の存在を知らずに訪れてしまった。
20:30過ぎに着くとサウナは入場制限中。1時間?待ちます待ちますとも。


🔥
えっと、女湯とここまで違います!?
サウナは一度外に出て行く感じからして、もうすでに止まらないワクワク。
適度な湿度の広めのサウナ室は、オートロウリュ付きのサウナストーブで全体が隈なく温められ5分もしないうちに汗が〜
わりかし常に満室に近い状態。。

🛁
暗い空間で下からライトアップされててなんとも幻想的🔮
バイブラなしの15.5℃で入りやすい
水風呂を出る瞬間、羽衣が壊れて全身に冷たさが伝わるあの感覚好き。

🪑
リクライニングチェアかつ、足元にはちょうどいい絶妙な高さの台。完璧ですありがとうございます!!!


入り口で買えるお風呂上がりのお酒や飲み物は、種類豊富でこれもまた黄金湯に来る楽しみの一つになるかも💁‍♀️
レモンスカッシュとパインソーダうますぎぃ
待った甲斐ありました〜💪✨

同じ画像2枚つけちゃった消せないなにこれ

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15.5℃
19

oRui

2022.04.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

改良湯

[ 東京都 ]

仕事終わりにふらっと改良湯。
20時半頃着くと、思わず引くほどの人数の男性が外でサウナ待ちしてた。。
女湯はすんなりIN🧖‍♀️

🔥
下段も腰ほどの高さにあり、一段が広めの設計の2段式。
サ室は暗めでヒーリングミュージックが流れてて癒し。
8,9,10分の3セットであまみバチバチ〜

🛀
15℃バイブラなし。
ものの10秒くらいで羽衣できるから、なんかもう永遠に入っていられるというか入っていたい。

🪑
浴室内唯一の椅子で本日もととのいました🙏


リニューアルしてから男湯の混雑具合がすごいけど、行列を待ってでも入る価値があるサウナって冷静にすごい。
レディースデーで男湯入った時、確かに感動したもんな〜👯‍♀️✨

歩いた距離 1.1km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
25

oRui

2022.04.13

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

また来てしまった。COCOFUROたかの湯。
リニューアルして1ヶ月だけど、熱烈なファンも多くかなり話題の銭湯サウナ🧖‍♀️

🔥
サウナは3段で湿度高め。
20分間隔行われるミュージック爆風モンスターロウリュは下段を死守、、(笑)
ロウリュ終わると、みんな汗と水蒸気でサウナマットびしょびしょになるけど、頻繁に替えに来てくれるのありがたい🙏

🛁
アッツアツのロウリュ後10℃の深めの水風呂はキマる〜
少し長めに1分半、体の隅々までキンキンに。

🪑
人目も憚らず、だらしない無防備な体勢でバサッと顔にタオルをかけて瞑想。これはととのう。


480円でこのクオリティは全てにおいて良過ぎる。いいんですか?って感じ😂
ソフトクリームが美味しいらしく買ってみたけど、なにこれめちゃくちゃ美味しいじゃんん!!!🤝✨

ソフトクリーム

カップで頼んだら「カップ!?」って言われたのでコーンにしたけど正解だった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
31

oRui

2022.04.12

1回目の訪問

歩いてサウナ

お久しぶりの中延。
コンパクトながらに数種類のお風呂と露天風呂があり、お湯,水風呂からシャワーまで全てが天然温泉🧖‍♀️
今はコロナの影響で男女週替わりなし。
早くロッキーサウナ入らせてくれ〜!

🔥
カラカラの遠赤外線サウナは96〜98℃で汗が止まらない。
上段は幅狭めで体育座りしずらいかも。
砂時計で10分×3セット
22時になると少し混んできたので早めに退散〜

🛁
ちょいとぬるいので気づいたら長居。

🪑
ととのいスペースや椅子は特にないので、露天のふちに腰掛ける。


近年、様々な新しいサウナ施設ができる中で、減ってゆく街の銭湯、、
仕事終わりに寄りたいのは風情ある昔ながらの銭湯サウナだったりする。
爆音で音楽聴いて歩いて帰るのがいい🐈

歩いた距離 1.9km

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 18℃
21

oRui

2022.04.10

2回目の訪問

金春湯

[ 東京都 ]

仕事から帰宅して一息ついて、寝巻きで金春湯へ、、🧖‍♀️

🔥
心がモヤモヤしたり考え事をしたい時に行きたい近所のサウナNo.1!!!
目を瞑って9分×4セット。

🛁
安定の15℃ありがとうございます!
乱れる鼓動を落ち着けるように、深呼吸しながら60秒。
水風呂に漂う冷たい空気が鼻と喉を通って肺に入り込む感覚が好き。

🪑
全身で鼓動を感じながら血液と酸素を巡らせて、目を閉じると脳がリセットされる。
ととのう事にこだわらなくても気持ちよければ良いですよね〜


少し遠回りして帰りたくなるような今の気候は、歩いて行ける銭湯サウナに行きがち🚶‍♀️🌷

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
35