絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

u_iru_fitness

2023.09.02

7回目の訪問

小松湯

[ 神奈川県 ]

25時前にイン。思い立ったこの時間に入れる幸せ。噛み締めて2セット。

上段ギチギチでホッカホカ。6人目のワイを詰めて入れてくれてありがとな。

水風呂は今日優しい。
大事なのは思いやりなんだよ。
そう、包み込むんだよ。
でも優しいだけじゃダメなんだって。
むずかしいねぇ。

内側からポっカポカで帰宅。
キモチイー

続きを読む

  • サウナ温度 119℃
  • 水風呂温度 20℃
29

u_iru_fitness

2023.08.30

47回目の訪問

水曜サ活

19時イン。1セット。背中トレ。

今日も寝椅子は取れず。

こないだより水風呂が穏やか温度。

プライベートでの心は穏やかではないので、
やはり筋トレ+サウナは大事。

続きを読む
15

u_iru_fitness

2023.08.28

3回目の訪問

蒲田温泉

[ 東京都 ]

21時頃イン。
改装後初来訪。

鼻悪くてもわかる新しいサウナのいい匂い。
全然人いなくて快適。心配。

水風呂の心地よさ。羽衣をはっきりと感じる。

黒湯の濃さ。相変わらず。おじさん2人に挟まれぶつからないように入る。交代浴GOOD

続きを読む
0

u_iru_fitness

2023.08.27

46回目の訪問

2セット。過去1の追い込みでフラフラ。

水風呂が15℃台になっていて、45秒退散。
前まで17℃付近で慣れきってたから耐性無くなってきてた。
寝椅子は今日も巡り合わず。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 15.8℃
13

u_iru_fitness

2023.08.19

45回目の訪問

14:30頃イン。テストステロンだしにきた。

1セット集中。なのに、外の全ての椅子が埋まっているタイミングに初邂逅。
すみませんが床を借りました。その後ちゃんと流しました。

以前よりも懸垂ができるようになってうれC

続きを読む
10

u_iru_fitness

2023.08.17

5回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

久々。過去1だった。
バキバキです。

今日のサウナ、タールの香りというヤバそうなやつ。薪が燃焼したような香ばしさがあって良かった。

サウナもしっかりあちい。
水風呂冷たすぎ。9°以下。

最高。

続きを読む
25

u_iru_fitness

2023.08.13

1回目の訪問

備忘録!朝活!

続きを読む
1

u_iru_fitness

2023.08.05

44回目の訪問

12時過ぎイン。2セット。たかの湯→帰宅→炭水化物補給→背中トレ。

昨日チャリでコケて足首傷めたけど、大丈夫だった(たぶん)

続きを読む
17

u_iru_fitness

2023.08.05

15回目の訪問

COCOFURO たかの湯

[ 東京都 ]

9時頃着。2セット。ジム通いだしてからなかなか行けずご無沙汰でした。やっぱり良かった。

サ室の注意書きが最早焼け焦げているようになっていて、かっこよくなってた。
爆風、じわっとひりつくけど、耐えられるこの絶妙な感じが良いんすよね。

水風呂、つめてぇ!16℃くらいを指してたけどほんと?ジェクサー川崎より圧倒的に冷たい。
そしてドッボーンと勢いのあるハイパーダイバーがおって、みんなの視線を釘付けにしてた。海でどうぞ。

あと体を頑なに拭かない人もちらちら見かけた。頼むよ。

ぼやいてしまったけど、相変わらず良いサウナでした。今度scentとハシゴしてプリンしばきたい。

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
30

u_iru_fitness

2023.07.29

43回目の訪問

12:00イン。背中DAY 調子悪くトレ久々。2セット。ロウリュサービス初めて頂戴した。やっぱり香りヨシが1番。

割と混んでて寝椅子いちどだけ。
二頭筋がしっかりあまみ。
メントールのボディソが限定であって、良いクールダウンになった。

来月はトレしっかりがっつりやっていきたい。

続きを読む
10

u_iru_fitness

2023.07.24

2回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

10:50着。待ち無しは初。最高。
有給。いつもの人たちで来た。むちゃくそ渋滞してた東名。

前日に足の指を強打してなんか内出血やばそうだけど、痛み減ったので強行。薬草2セット。冷えタオル巻いて凌ぐ。

今日の薬草サウナはなんかとても良かった。染み入った。足ゲタ新調したんですね。

相変わらず水風呂も最高。いうことなし。

ドライヤーがサロニアになってた。イイネ。

飯食って、休憩所でジョジョ12-16巻読んでたら夕方になった。スタンドが出てきて興奮。

帰りはハードオフ挟んでさわやかへ。
怪我がなけりゃガンガンだったけど、それなりにたのしめたのでよし。

生姜焼き定食

はじめてのしきじ飯。しっかり生姜、うまい。味噌汁が優しすぎる。

続きを読む

  • サウナ温度 69℃
25

u_iru_fitness

2023.07.17

1回目の訪問

サウナ飯

FOLKWOOD SAUNA

[ 山梨県 ]

3セット。2泊3日でキャンプし、2日目にサウナ利用。パブリックの方。90分。

自分たちのサイトから徒歩2分くらいでついた。木の温もりだらけで雰囲気いい!

サウナの中はストーブを囲むような形で面白い。両サイドからロウリュできる。最上段はベタっと座れるのもいい。最初30分は貸切だった。

3セット目、スタッフのお兄さんからジョウロで頭水かけサービスあった。サウナ内でつめてーやつ、いいゾ…。

水風呂は18℃から20℃くらい?木漏れ日を浴びながら浸かる気持ちよさ。
ロープを引くと頭上の桶から水が落ちてくるやつ、楽しい。

♾️椅子で休憩。たまらん。

お茶と塩タブレットのサービスもありがたい。ジャグがインド製のなんかかっこいいやつだった。

脱衣所、シャワールームも綺麗で良いですね。

サウナイキタイで行きたい!を押したのを見せてステッカーもらった!ありがとうございました!

燻製!

鴨ロース、ささみ(漬)、チーズ。雑だけど作りました。うまい!

続きを読む
16

u_iru_fitness

2023.07.16

1回目の訪問

サウナ飯

尾白の湯

[ 山梨県 ]

11:30イン。2セット。
5分→水77秒→外気浴

サウナはドライで3段。サウナマット用意あり。人も少なく、快適。マットもちゃんとしている。metosの温度計あり。89℃。

水風呂は16,7℃前後か。蛇口で水を出せる。まぁまぁ広い。


露天は広く、赤湯の温泉も良い。♾️チェア2脚と普通の椅子3脚くらい。座るまでの砂利が尖り狂ってて、一気に目が覚めた。勿体無い…。
♾️チェアからの眺めはとてもよく、空広く山々を見渡せる。いい初夏。

ここへ来るまでのお話。
HPの案内で行った入り口が閉鎖されていた。メインゲート側へ向かうも、駐車場まで辿り着くのに田舎道が爆裂渋滞。キャンプ場と広い公園があり、入場料(¥200/人)をゲートで徴収される。ここが一つしかないから大行列…。

無事にゲートまで辿り着き湯に入ることを伝えるとクーポン(¥200割引の実質キャッシュバック)をもらえる。

施設内は子どもたちが遊ぶにはすごく良い雰囲気なので、親子連れに人気なのがわかる。もう少し動線良くしたらいいのにとは思うが、サウナは空いていて穴場かも。

冷やしぶっかけそば(¥700)

爽やかでうまい!

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 16℃
25

u_iru_fitness

2023.07.14

6回目の訪問

サウナ飯

小松湯

[ 神奈川県 ]

22:30頃着。お久しぶり。
入り口に座禅組んだ時の手みたいな削り出しの木の椅子が増えていた。高そう。

2セット。やばいヤカンと初対面。2段目こんなに暑かったっけ。水風呂、かなり居心地の良い温度すぎた。夏は夏で良いな。あまみ。

くーりっし湯

手にしたの大学生のコンビニバイトでレジ打った時ぶり。食べたのいつぶり?うま。

続きを読む
17

u_iru_fitness

2023.07.10

34回目の訪問

久々投稿。1セット5分。
本日チェストと三頭筋のメニュー。dipsキツすぎて死んだ。

6月、筋トレは変わらず継続。サ活はぼちぼちしてたけど、投稿サボり狂い倒していた。大井町のおふろの王様とか初来訪したね。良かったなぁ。

今月頭から諸事情により1週間ほどサウナ禁止していた。そんな中、土曜のライブで対バンした人がサウナーで、話が盛り上がったので久々に解禁。

週に一度でもいいね。
爽快でした。

続きを読む
15

u_iru_fitness

2023.06.29

42回目の訪問

備忘録。B 背筋肩リア二頭筋。

続きを読む
0

u_iru_fitness

2023.06.22

41回目の訪問

備忘録。A 肩フロント・サイド、三頭筋。

続きを読む
0

u_iru_fitness

2023.06.15

40回目の訪問

備忘録。B 背筋二頭筋。

続きを読む
0

u_iru_fitness

2023.06.09

1回目の訪問

1ヶ月以上遅れの備忘録。金曜はホームのジェクサー川崎がやっとらんで、こっちきてみた。新鮮な気持ち。器具の使い方わからん。サ室および風呂場はこぢんまり。

続きを読む
1

u_iru_fitness

2023.06.07

39回目の訪問

水曜サ活

備忘録。背筋/二頭筋

続きを読む
0