絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

u_iru_fitness

2023.12.27

61回目の訪問

水曜サ活

備忘録。ラストジェクサー。いいサウナでした。

続きを読む
3

u_iru_fitness

2023.12.20

60回目の訪問

水曜サ活

21:15イン。1セット急ぎ。炭酸泉。水1分。寝椅子。

12月中頃から改修工事ってマジですか?
(今月で退会予定)

続きを読む
16

u_iru_fitness

2023.12.16

1回目の訪問

朝4時着。とりあえず2セット。

ようやく来れたルーマプラザ。改装後すぐというタイミング。やったぜ。

京都でのライブ3回目は車移動。夜20:30出発で3:30着。着いてすぐ八坂神社へ。人はほぼおらず、雨で石畳が濡れて光って幻想的だった。

ルーマプラザ到着。サウナスパ健康アドバイザーを見せるといいことあるとだけ聞いてるので出す。安くなるとか全くわからないままロッカーへ。(出せただけで嬉しみ)

仮眠の前にサウナ。

2段目7分→水風船1分→内イス
サ室広々。具合いい。
明るいのとテレビうるさいのは個人的には微妙。
(深夜だからかステッパーの通信販売がずーっと流れてた。)ロウリュとかには当たらず。

サウナパンツ着用で入るところは初かも。

屋上は6時からでちょうど行けないタイミング。今日のライブのセトリ確認しながらこれ書いてる今6時。

仮眠から起きて行けたら行こう。

リクライニングブースは田舎のカエルの大合唱ばりに鼾が響き、誰かのアラームが消されないまま鳴り続けている。寝れんのか。

続きを読む
42

u_iru_fitness

2023.12.10

59回目の訪問

20時頃着。炭酸泉からの1セット。
胸部のトレ、負荷きつすぎて意識飛びかけた。エネルギー不足?

今日の炭酸泉、弱い気がした。
テレビで大口の高野(ラーメン)が紹介されてて、久々に行きたくなる。
鷲の湯からのコンボまだキメてない。

その代わりロウリュ、量が多めだった。
いいぞもっとやれ。モア湿度プリーズ。

乳液忘れた。
顔の水分とチャリをかっ飛ばしながら帰宅。

続きを読む
12

u_iru_fitness

2023.12.06

58回目の訪問

水曜サ活

13:30頃イン。
早退からの直で1セット。
寝椅子真ん中青天井。
夕方に脱毛あるから数日ブランク前にささっと。

続きを読む
16

u_iru_fitness

2023.12.01

57回目の訪問

10時前イン。1セット。寝椅子。

筋トレリハビリ期間も、今日は負荷結構かけた。断然重量落ちてて悲しいけど、信じようねマッスルメモリー。

続きを読む
4

u_iru_fitness

2023.12.01

1回目の訪問

21時イン。2セット。ついに入れた。90分コース。

サ室上段だけ足伸ばせるの面白い。
外も広くて寝そべり。クソ寒いので1分退散。
黒湯はいいね。源泉のぬるま湯はインフィニティの予感。

そんな混んでないし、家かなもそう遠くないのでたまに行くのには良いかも!

続きを読む
3

u_iru_fitness

2023.11.19

56回目の訪問

1セット3段目8分→水風呂1分。

筋トレ再開してみた。念入りストレッチからの緩めリハビリコース。

水風呂もリハビリ頑張って1分耐え。

続きを読む
23

u_iru_fitness

2023.11.17

2回目の訪問

福美湯

[ 神奈川県 ]

2セット。初リブールと思ったらやってなかったので、こちらへ。半年ぶりの訪問。繁盛してらっしゃる。

サ室こんな快適だったっけ。穏やかにジワリ汗かく。オートロウリュも7分に1発くらいあってよい。

水風呂、最近サウナ通えてないから我慢できない。30秒。

炭酸泉もここは素晴らしいね。
低気圧で死んだボデー回復。

番号の青いバンドみたいなやつどうすんだっけとか、透明なトートおくとこなくて狼狽えたりしたけど概ね満足!

続きを読む
9

u_iru_fitness

2023.11.16

55回目の訪問

半休使って17時頃イン。1セット。軽い咳症状抜けきらぬまま。川崎の薬局、処方箋1時間以上待つとのことで、気管支温めにきた。

炭酸泉10分からの5,6分。しかいなかったけどオートロウリュに遭遇。2段目でちょうどよく浴びる。夕方なので大相撲中継やってた。

寝椅子。まだ寒くなりきらんのでいい気温。

今月、会費が金ドブだなぁ。つれぇ。

続きを読む
11

u_iru_fitness

2023.10.26

54回目の訪問

19時過ぎイン。2セット。

先々週から風邪ひき、ジムずっと自粛。本調子に全然ならないが、サウナには行けるようになったので。

水風呂17℃台なのに、久々すぎて死ぬかと思った。
外気浴場は2回ともに寝椅子ゲト。
ありがとさん。

ちょっと体軽くなった。
この感覚は久々だ。
早く全快したいっす。

続きを読む
16

u_iru_fitness

2023.09.28

53回目の訪問

19時前イン。1セット7分。気持ち乗らないなトレーニング軽めにしよ〜と思って行くも、ガッツリやってしまう。

定休日前日なので、外気浴場混んでた。
久々に床で失礼させていただく。

21時から用事あったの忘れてて急いだものの、7分しっかり入りました。

続きを読む
5

u_iru_fitness

2023.09.27

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

19時頃イン。1年以上ぶり久々?
友人に仕事終わりにそのまま車で拾ってもらい突入。リニューアルしたんすね。寝不足なので2セット。

ざっくりどちらのサウナも良かった。黄土サウナがしっかり暑くて暗くて心地よかった〜。暗いは正義。

外気浴も椅子が無茶苦茶あるおかげで難民になることなく。ボタンで出る掛け湯器具2カ所、結構な人が使った後充填して去っていき、優しい世界だった。

しっかし、この時期はいい風吹いてて最高ね。
外の炭酸泉も中のこだわりのやつも味わって満足。

給水機が永遠に見つからなかったのと、かつてないほど自ロッカー戻るたび目の前に誰か居る現象が起きて歯痒すぎたけど、よかった。

あとドライヤーの操作が難解だったけど、明らかに髪質良くなった。あとでクッソ良いやつだと知る。すげー。

蕎麦と鮪のやつ

完全にホッケ定食しか食べるつもりなかったが品切れ。鶉の卵って可愛いよな。

続きを読む
17

u_iru_fitness

2023.09.23

52回目の訪問

トレーニング後たしか1セット。備忘録。

続きを読む
1

u_iru_fitness

2023.09.23

3回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

17:30過ぎイン。5時間コース。友人ときた。昨年11月ぶりか。

なんやかんやで1セットだけしかしないというキチムーブをかますも、満足満足。

アウフグースの真裏で10分くらい炭酸泉に。
ヴィヒタが浮いていた!よくわかんなかったけど、ここのは濃くて良い。

休憩所で本読んで、メシ食って仕上がった。
ここのプリンは本当にレベル高い。

大人のプリンパフェ

スパイスカレーと。プリンちびちび食いたいから別皿にとって食べた。珈琲ゼリーとの合わせもいいもんだ。

続きを読む
21

u_iru_fitness

2023.09.19

51回目の訪問

20時過ぎイン。1セット5分→30秒→2分。
調子悪かったけど、ここきたらちゃんとワークアウトできました。
ハーフデットの姿勢少し良くなった。

洗い場満員の洗礼を初めて受けた。みんな連休明けにちゃんとジム来てて偉い。
友達待たせてたので1セットささっとやって退散。

先の勝負の日は無事に勝ち越したので、
これをモチベにまた頑張る!

続きを読む
9

u_iru_fitness

2023.09.16

50回目の訪問

10:30頃イン。2セット。
明日は勝負の日なので、パンプさせていただきました。

久々に寝椅子とれたので、幸先良い。

続きを読む
15

u_iru_fitness

2023.09.10

49回目の訪問

夕方イン。1セット+炭酸泉長め。
サイドライイングリアレイズがキツすぎた。
ハーフデッドリフトで腿までつらい。

ロウリュ当たったけど、フツーにあつい。ごちそうさまでした。

翌日脱毛なので、もう少しサウナ楽しんでおけば良かった。(9/11の今になってこれ書いている)しばらくおやすみ。

続きを読む
3

u_iru_fitness

2023.09.08

6回目の訪問

平和湯

[ 神奈川県 ]

600円握りしめて20時半頃イン。8分で2セット。

とにかく水風呂が冷たすぎた。
10秒しかおれんかった。
同行人曰く、6,7℃ではないかと。

サ室も相変わらずスモーキーで良い。

ちょい混んでて休憩の椅子には座れず。

出る時にナイロンタオル振りかぶって水気を切るオサーンの攻撃をかわせずダメージを負うも、気持ちよく帰宅。

続きを読む
19

u_iru_fitness

2023.09.06

48回目の訪問

水曜サ活

19時イン。表とちょっと懸垂。炭酸泉からの1セット。

しごおわ直。バナナ食ってファイ。ちょっとベンチプレス良くなってきた。

サ室TVで韓国人留学生のドキュメンタリーをやっててウルっときてしまう。2001年新大久保駅の人身事故救助の話。なんと勇敢な人であっただろう。
鼻水のせいで口呼吸になってしまう。

久々に寝椅子確保。
快適。

夜道は涼しくなってきた。
早く夏終われ。

続きを読む
14