とっぷ・さんて大洋
温浴施設 - 茨城県 鉾田市
温浴施設 - 茨城県 鉾田市
「いつかできるから今日できる」シリーズ🌿
昨晩、こちらがホームののぶさんに「いつか行きます」とコメント🙋
実はコメントする前にもう今日行く!って決めてた😁
ゆっくり寝て遅めの出発。
本日ハ晴天ナリ☀️
と思ってたら途中何度かゴリラゲイ雨に見舞われる☔️
初めての東関東道、鉾田IC。
高速の終点なんて中々お目にかかれない!
初めて通る道ってだけで既にリフレッシュ☺️
そんなこんなでお昼頃に到着🚗
今年3度目の海👍🌊
やはり海なし県民は海ってだけでテンション上がります🤭
まずは露天から。
おぉ!本当にお湯が黒い😱
あがったらブラックパンサーか仮面ライダーBLACKにでもなれるんじゃねーのかってほどの黒!黒!黒!
黒烏龍茶かコーラにでも浸かっているかのよう☺️楽しい
からの、海!
木々があってちょっと遠く感じるけど、やはり露天から覗く海は格別✨
下茹でもそこそこにサウナへ…
結構年季が入ってるけどなんだか懐かしい。
北欧のサウナに似てる!
温度は96℃なのに全然息苦しさ感じないし、むしろすぐに滝汗💦
ヤバ、ここのサウナ、めっちゃ好みだわ☺️
周りは人生の先輩方ばかり。
皆さん静かに蒸されてる。
のぶさんの言ってた通り、ハットを被ってる方もチラホラ👀
ロウリュできたら尚最高だろうなぁと思ったけど、なくても全然良い汗かけました⭕️
かけ湯はぬるめでこれまた好みの温度⭕️
水風呂は公共施設によくありそうな3〜4人入れそうなストレートなやつ。
体感20℃くらい?長めに入れば問題なし👍
再度露天へ…
こちらの施設、椅子は6脚、それに初めて見る木製のベッドが4つ。
海を見ながらととのいたいので椅子に座ってボーッとする😯
…やはり海は良い✨✨
のぶさんとやり取りさせていただく機会に恵まれなかったらきっと来なかったであろう施設…
来て良かったとホントに思えた、良い時間を過ごさせてもらいました☺️✨
いいねくれるの早くない?🤣
これはホントたまたま🥲さっきまで何人かとLINEしてたから😁
あ!全然考えてなかった💦ごめんなさい😂1人で伏線張って回収して満足しちゃってたwのぶさん、ナイス施設でした👍✨
北欧のサウナは言いすぎ🤭笑。ベットは施設手作りですね😁寝心地はともかく、その心意気が嬉しいです✨
語彙力不足民はパッと思い浮かぶのは北欧しかなかったのです😂でもホントに辛さを感じなくて、最近北欧行きたくても中々行けてなかったから嬉しかったです✨
のぶさんの分も送っとく!えびちゃんがここまで行ける気持ちと体力の余裕が戻ってくれたこと、素直に嬉しい😆遠出してこうぜ!飛ばしてこうぜ!
姐さん🙇自分の分のトントゥまでご馳走様です🙇
気にすんな😏👍
ナスビさん!500もありがとう😭ナスビさんの投稿も何度も読み返してからいってきましたよ💪やっぱり出かけるのって一番のリフレッシュになりますね🌿✨
そう、この子、そういうとこあるからね🤭海の写真撮る時は周りサーファーしかいなくてアウェイすぎてきょどきょどだったよ🥲
サーファーいるの気づいたよ🤣🏝
アレね、めっちゃいるのよ、サーファー🏄♀️駐車場にも沢山😂そそくさと海だけ撮って逃げ仰せてきたよ👍
しっぽさん、こんばんは🌛 黒湯から黒湯!♨️ 長距離移動と共にお疲れ様でした🙇♀️ 黒湯好きでしたら、都内だと蒲田周辺、我が神奈川ホーム綱島湯けむり庄を推させて頂きます✋ 私も車遠出したいですが、体力の衰えでなかなか出来ません🥺🥺
みつおさん、岐阜トントゥありがとうございます😊その辺り行ったことないのでいつかイキタイです☺️いえいえ、みつおさんはベルさく来るだけでも遠いですから😅ゆっくり色々巡っていきましょう💪
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら