にゃぴたろう

2022.10.22

8回目の訪問

今日は急遽休みになったので、登山サ活⛰
尾花沢の二つ森山に登ったよ〜🦕
曇りのち雨の予報だったけど、天気に恵まれて🙏
紅葉も進んで楽しかった〜🍁
下山してから芋煮も食べた❤️最高の休日👍
汗を流しにふくの湯へ🦉
ばあちゃんと待ち合わせて一緒に入ったよ〜🥰
今日は結構混んでたし、水風呂もぬるめだったけど
登山で疲れて眠かったから、ととのった〜🤤
サウナ15分×5
水風呂1分×5
内気浴5分×5
久しぶりに5セットじっくり👍👍👍
この前のゆぴあの投稿、記録し始めて100回目のサ活だったらしい😙aavenueさんからのコメで気づいた😂

にゃぴたろうさんの花笠温泉 ふくの湯のサ活写真
にゃぴたろうさんの花笠温泉 ふくの湯のサ活写真
にゃぴたろうさんの花笠温泉 ふくの湯のサ活写真
にゃぴたろうさんの花笠温泉 ふくの湯のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16℃
14
69

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他3件のコメントを表示
2022.10.22 18:15
4
秋晴れで空青し!登山も気持ちよかったでしょー👍 芋煮は必需品ですね!😀 登山後のサ活、汗と疲れが一緒に流れて良きですね~✌
2022.10.23 16:44
4
MR.SAUNAさんのコメントに返信

秋晴れでほんとに気持ちがいい登山でした☺️いつか富士山にも登ってみたい😤
2022.10.22 22:50
5
めっちゃ空がきれい!芋煮もおいしそー!ばあちゃんとお風呂入れてわたしまで嬉しい!登山楽しそう。にゃぴたろうさんのサ活読んでたら山に登りたくなってきた。全然向いてないけど。。💦
2022.10.23 16:48
3
サリーさんのコメントに返信

ばあちゃんネタいつも反応くださり嬉しいです☺️わたしも自分が山登りするなんて夢にも思いませんでした😂母に誘われて始めたら楽しくて続いてるって感じです😂東京から地元にUターンしたのが転機でしたね☺️👍登山からのサウナは格別の気持ちよさですよ〜😍😍😍
2022.10.23 17:14
4

おおー!わたしも東京から地元にUターン組ですよー😍やっぱり自然溢れる東北は気持ちいいですねー!家族とも近いし❣️お母さんも登山されるんですねー!うちも真似したいなー!と思い娘に「今度山登らない?」と聞いたら「やだー」と言われてしまいました😭
2022.10.23 17:26
4
サリーさんのコメントに返信

HANAさんもだったんですね〜☺️地元が嫌いで上京したので😥若い頃は田舎なんてなんもないじゃんと思っていましたが、帰ってきて自然とか人とか食べ物とかありすぎるじゃん‼️と気づけてよかったです😍温泉も行きまくれるし😍娘ちゃん🤣サ活に付き合ってくれるだけ良しとしましょう🤣
返信2件をすべて見る
2022.10.23 01:23
2
にゃぴさん、こんばんは🌆秋晴れ登山、紅葉🍁も見頃ですねー。登山からのサウナは格別なんだろうなぁ😃そして、100回目のサ活投稿おめでとう🎉御座います。これからも、投稿楽しみにしています😄
2022.10.23 17:21
2

ニャロさんありがとうございます🥰登山サ活やめられないです☺️👍紅葉もう少しで見頃になりそう!そろそろ坊平の高源ゆ行かなくちゃ🍁🍁🍁
2022.10.23 12:23
1
にゃぴたろう にゃぴたろうさんに37ギフトントゥ

にゃぴさん、100回目だったんですね!おめでとうございます!㊗️🎊👏👏👏 いつもおばあちゃんと仲良しでいいね〜🥰
2022.10.23 17:23
3

坊やさんありがとうございます😍‼️ばあちゃん1人で暮らしているので、熊や猿に食われないか心配で😥(笑)
2022.10.23 16:49
4
ありがとうございます😍ほんとだ😳‼️サウイキのロゴ色だ‼️‼️‼️山形の里芋ネッチョリで美味しいですよね〜😍
2022.10.23 19:38
4
坊やも東京Uターン組ですよ〜😊東京から帰って一番先に食べた山形の蕎麦の美味しさは忘れられないです🥹
2022.10.24 07:08
1

坊やさんもですか〜☺️わかります!帰ってきて地元の食べ物の美味しさに気づきました🥰
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!