対象:男女

花笠温泉 ふくの湯

温浴施設 - 山形県 尾花沢市

イキタイ
27

Marudai

2023.09.23

5回目の訪問

朝サウナ

一番乗り

フカフカタオルが心地良し!

続きを読む
4

SAUNA Jets Monkey

2023.09.15

26回目の訪問

洗髪洗体
ぬるめの湯で湯通し3分
上段胡座:6分 × 1
水風呂:2分 × 1
洗髪洗体
水風呂:2分 × 1

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
6

ドックパッチ

2023.09.13

1回目の訪問

鳴子温泉の滝の湯

中山平温泉しんとろの湯

そして山形は入り、銀山温泉へ
しかし、公衆浴場はお休み😞リサーチ不足

下山しこちらふくの湯へ💁‍♀️

トロトロの♨️

サウナ室はバスタオルを敷くスタイル
徹子の部屋を見ながら3セット

この辺りの水風呂は水道水でも水質が基本的にいいので長居しがち😣

とりあえず、東北旅はこれで終了

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
48

BOSS

2023.09.02

17回目の訪問

約4ヶ月に訪問
飲料装置の出が良くなって良かった👍🙃
タザワコサウナ以来のサウナで4セットしてしまった😋
悩みの多い最近、救いを求めてしたが中々いい方向にならなく😣
どうしたもんかと〜
あー😩
また訪問致したく🙇‍♀️

続きを読む
6

Marudai

2023.08.27

4回目の訪問

久しぶりの訪問。

本日は地元のお祭り開催中でした。

午後の心地良いそよ風の中でバッチリととのいました♪

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
17

SAUNA Jets Monkey

2023.08.26

25回目の訪問

靴置き場37番
脱衣籠13番

洗髪洗顔洗体

ぬるめの湯39℃ 3分

上段5分水3分外気浴5分
上段5分水3分外気浴5分
上段8分水3分外気浴5分
上段8分水2分ぬるめの湯39℃3分
水2分

洗髪洗顔洗体

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃
13

にゃぴたろう

2023.08.13

12回目の訪問

お盆サ活😶‍🌫️
御墓参りを済ませてその足でふくの湯🦉
全然混んでなかった!
せっかくグルメを見ながらサウナ貸切🧖‍♀️
水風呂冷たい☺️
内気浴では冷めないので水風呂6分くらい入った!
サウナ12分×5
水風呂6分×5

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
53

SAUNA Jets Monkey

2023.08.06

24回目の訪問

靴置き場13番
脱衣籠10番

洗髪洗顔洗体

ぬるめの湯39℃ 3分

上段5分水3分外気浴3分
上段5分水2分外気浴3分
上段6分水2分ぬるめの湯39℃3分
水2分

洗髪洗顔洗体

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
15

にゃぴたろう

2023.07.15

11回目の訪問

ばあちゃんとバイバイして、帰りに寄り道〜🥰
休日でも空いてるふくの湯〜🦉
本日もサウナ貸切いただき、水風呂もちめたかった🙏幸
サウナ12〜15分×7
水風呂2分×7
内気浴5分×5

続きを読む
53

SAUNA Jets Monkey

2023.07.15

23回目の訪問

靴置き場37番
脱衣籠13番

洗髪洗顔洗体

ぬるめの湯39℃ 3分

上段6分水3分ぬるめの湯3分
上段6分水2分休憩5分
上段6分水2分休憩5分
上段8分水2分休憩5分
上段8分水2分

洗髪洗顔洗体

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
19

にゃぴたろう

2023.07.13

10回目の訪問

夜勤明けサ活🧖‍♀️
明日から誕生日有休もらったので、ばあちゃん家でゆっくり過ごすことに☝️
眠気ぶっ飛ばしておばねまで🚗👊👊👊
サウナは貸切、水風呂ちめたい最高👊👊👊
貸切だからテレビも消して、黙々と蒸され昇天👼
サウナ12〜15分×4
水風呂1分×4
内気浴10分×2
入り口にメダカ売ってたϵ( 'Θ' )϶
はやく広いところでスイスイ泳げますように🙏

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
53

BOSS

2023.05.13

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

SAUNA Jets Monkey

2023.05.13

22回目の訪問

靴置き場17番
脱衣籠5番

洗髪洗顔洗体

ぬるめの湯39℃ 3分

上段8分水2分ぬるめの湯3分
上段8分水2分ぬるめの湯3分
外気浴5分

サウナもイイ。泉質もイイ。

続きを読む
16

たけちゃんす

2023.05.10

54回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけちゃんす

2023.05.06

53回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット

一言:いつものふくの湯。めずらしく、10時からきてみた。友人と現地(サ室)集合。整った後は自宅で、ホルモン焼きながら乾杯。いいお休みです。

続きを読む
6

SAUNA Jets Monkey

2023.04.24

21回目の訪問

靴置き場37番
脱衣籠13番

洗髪洗顔洗体

ぬるめの湯39℃ 3分

上段8分水1分ぬるめの湯3分
上段8分水1分外気浴5分
下段6分上段6分水2分ぬるめの湯3分

やっと抜糸、サウナいいわー🥹

続きを読む
14

たけちゃんす

2023.04.11

52回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たけちゃんす

2023.04.09

51回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:旅サウナに行く度に思う事。やっぱりホームが最高!

4月より、400円→500円に値上げ。小規模個人経営の日帰り温泉には、燃料代、電気代の高騰は大変であろう…。負けないで頑張って欲しいです。

ふくのゆ最高!

続きを読む
38

TM

2023.04.04

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:貸切状態。サ室は湿度低いタイプ。人数制限あり。バスタオル必須。マットが敷いてある。水風呂はサ室すぐ隣りにある。程良く冷たいが排水が弱い。外気浴は浴室から外に出られ、軒下に木の板があり、4、5人が座れる。南に面しており遮蔽物も殆どないので日光浴可能。なかなか良い休憩だった。

手打ち蕎麦 百笑家 姫

板そば 普通

蕎麦が甘い。漬物や山菜が付いており、なかなか良かった。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
35

Tt@S

2023.04.02

1回目の訪問

本日2件目、新庄帰りに寄り道して1515in
全国的に有名な銀山温泉の近くに位置しておりますコチラ❗️
初めてお邪魔する施設なので内心ワクワク😁

入浴料は500円…4月1日から値上げした模様

脱衣所・浴室は若干狭め(混雑時は窮屈に感じそう)、熱湯とぬる湯にサウナ水風呂完備👀残念ながら露天風呂は有りませんが露天にベンチが置いてあり外気浴可能

サウナは定員7名くらいで室温92℃、適度に湿度が有るドライサウナ、12分計とTV有り…山形では珍しくないバスタオル着用必須タイプ

水風呂は15℃くらいかな?他の施設と比較するとこの時期にしては高めの温度だけどこのくらいがちょうどいい
ベンチに腰掛けての外気浴は風が心地良し🫠
*滞在中は時間的に空いてた様だけど混雑時は外気浴スペース取り合いになりそう

*サ7分、水1分、外5分
*サ14分、水1分、6分

コチラの施設、なんと言っても特筆すべきはpH10.0にもなる強アルカリでありながら塩化物泉という全国的にも稀有な良泉質♨️
肌がスベスベになりながら潤いも与えてくれるという一石二鳥の美人の湯💯
(女性の皆さんは嬉しいでしょうね😊)

また再訪したい温泉が増えました(*゚▽゚)ノ
ではまた👋

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
104
登録者: S
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り49施設