御老公の湯 境店
温浴施設 - 茨城県 猿島郡境町
温浴施設 - 茨城県 猿島郡境町
せっかく茨城に来たし、もう1軒サウナ行っておくか。西に向かう。
おおっ、突然現れた、デカい建物の中にはドン・キホーテとWINSとパチンコとサウナ。
うーむ、ギャンブルあり、ショー(大衆演芸ね。)あり、ここは茨城のラスベガスじゃんか。
まあ、クイック1時間くらいにしておこう。
まずは、広めの高温サウナ室から、サッカー観ながら汗をかく。
深くて広い、ナイスな水風呂もある。
ミストサウナは高温サウナと変わらない造り。説明読むとロウリュで快適な湿度を保つらしい。確かにストーブ見たらオートロウリュのパイプがあった。
塩サウナの看板もよく読んでみる。
ほほぅ、頭皮にも塩を擦り込むのか。今までお腹とかお尻とかしか揉み込んでなかったな。
よーし、グイグイと頭皮に塩を押し込む。
よく考えたら、植物とか塩害で枯れちゃうけど、俺の髪の毛は大丈夫かな?
なんて考えていたらタラリと塩汁が垂れてきた。痛〜ッ!イタタタ!濃厚な塩が目に入ってきた。あ〜ッ、ヤメヤメ!シャワーを浴びに出る。
しかし空いてる施設だったけど、1日居るには悪くないんじゃないの?泊まれるみたいだし、今度、サウナ合宿に来ようかな。
帰りはナビが下道を案内。意外と時間かかって疲れたよ。家着いたら、「元気が出るテレビ」観て寝よ。(いつの時代の人ですか?)
在庫入れ替えてるよな?
銭湯の自販機では売れきれになってるのをよく見かけます。
マジ?
競馬する人には最高な距離感だよね。
視力が良くなった気がする。(←気のせい)
「元気が出るテレビ」観て寝よ。って🤣 共感ナイストゥントゥ90年代
朝は早朝バズーカで起こされたいね。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら