スイミー

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

【ダメ人間日記5日目 計画的に生きるっ!!】
1/2のサ活です🎍

人間、順応するものです。休みが3日目あたりには「もう充分休んだからそろそろ働いてもいい。わたし、仕事好きだし🥰」そんな事を思っていました。しかしながら休みが5日目の本日。「もう仕事とかやり方忘れちゃった気がする。なんならもう仕事のログインIDすら思い出せない気がする🤭」さて、本日から仙台サ旅です✨

車をぶっとばして、いざ仙台へ🙋‍♀️

まずは仙台グルメ食べ歩きを実施!
駅前のアーケードを練り歩き有識者から教えてもらった仙台グルメを堪能✨🥳

もう、今日は仙台グルメに全振りしてサウナは行かなくてもいいかな?
頭を掠めます。

ひょうたんあげを1人街頭演説を聞きながら食べ、串をゴミ箱に捨てた瞬間
「やっぱ、サウナ行こ☺️」

ここ数年、目標とか立てていませんでした。
今年の目標は「計画的に生きる」

ニュアンス、思いつき、その時の気分…。
そうやって風まかせで生きて来ましたが、今年という今年は地に足をつけしっかりとした計画にもとづき、生きていく事を決意したばかりです。
当初の予定通り「スパメッツァ仙台」へ💁‍♀️

言うてさ、メッツァなわけだから流山とほぼ一緒なんでしょうよ?
だったら行かなくて仙台グルメ堪能のが良くない?
そんなことないでしょ?自分の目で見て入ってみなくちゃわからないよ?

スイミーA、スイミーBの脳内会議が捗ったところで到着🤗

結論から言うと全然違いました!
全体的にコンパクトであるもののギュッとメッツァの良さが濃縮されていました。
伊達なサウナはディズニーのアトラクションのような演出にワクワクしたし、流山より大きいメディサウナはまさしくヒーリングサウナで癒されます。

やっぱり行ってみないとわからない…🥹

今年もじゃんじゃん行ってみましょう!
そこにサウナがあるのだからー。

スイミーさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
スイミーさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
スイミーさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真
スイミーさんのスパメッツァ 仙台 竜泉寺の湯のサ活写真

奥州魚河岸酒屋 天海のろばた 本店

せり鍋

初めて食べてハマった🤗根っこって食べられるんだ…🥹

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 82℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
14
97

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.01.05 00:18
3
まさかとは思いますが、この後リタサウナ行ってないですよね。私たちサウナ部が15時半回にいましたが。
2025.01.05 08:51
2
ほんまさんのコメントに返信

まさか…🤭✨わたしが仙台まで来たというのに…リタサウナに…、仙台5部作お待ちください💁‍♀️🎍
2025.01.05 00:20
2
仙台いぃいー😬いぃー あ、そういえば。新年のご挨拶忘れておりました。 蒸されましておめでとうございます😶‍🌫️ あ、あけましておめでとうございます🤗 リタサウナオススメですぅ
2025.01.05 08:53
0
ジェイビーさんのコメントに返信

仙台ぃいー‼️大好きになってしまった仙台いぃー💓クッカジさん、あけましておめでとうございます⛩🎍 良い一年にしましょうね🙆‍♀️ リタサウナ、リタサウナってみんなしておすすめしてくるんだからっ🤭
2025.01.05 12:29
1
スイミーさんのコメントに返信

リタサウナは医療に従事する中で培ってきた「利他の心」を大切にしたいとの思いが込められているみたいですよ✨仙台初の薪サウナをぜひご堪能アレ🔥 サ飯は仙台で食べた牛タンが忘れられないなぁ🐮 仙台僕も大好きです😊
2025.01.05 13:45
1
ジェイビーさんのコメントに返信

利他の心✨素敵な由来ですね💓医療従事者だったのかな?医療とサウナって似てるなって常々思います。ヒトが元気になっていくと言う点では同じなのかもしれませんね☺️仙台初の薪サウナは堪能して来ちゃいました🤭✨
2025.01.05 22:35
1
スイミーさんのコメントに返信

もともと理学療法士さんだったみたいですよ😊 リタサウナはサウナ仲間と1から全部手作りしたとの事です🥹ホント素敵なネーミングセンスですよね! 今年は新年からスイミー先生の真面目なサ活を沢山拝見でき嬉しいです🤣
2025.01.05 23:28
0
ジェイビーさんのコメントに返信

こらこら、いつも真面目にサ活書いてるつもりだぞー🤭✨理学療法士さんなんですね!回復期病棟(リハビリ)でも働いていたので馴染み深いです。仲間とサウナビルドとか素敵過ぎますね。センスも良くて🙆‍♀️
返信4件をすべて見る
2025.01.05 08:42
2
せり鍋食べた事無い🥺美味しいんですね🤔
2025.01.05 08:57
2
のぶさんのコメントに返信

日本のグルメというグルメを寺門ジモンクラスに食べ歩いているのぶりんが、せり鍋がまだだったなんて🤭✨今回の仙台グルメで一番ハマったかも🥰
2025.01.05 09:03
1
スイミーさんのコメントに返信

私、11月の仙台で冷し中華食べていたから…🥺せり鍋まで出番周って来なかった🥹
2025.01.05 09:08
1
のぶさんのコメントに返信

ばっ、ばっきゃろー‼️11月なのに仙台で冷やし中華だぁ?マニアックにもほどがあるっ😤居酒屋でせり鍋注文してない人いなかったよ🥰御老公の湯水戸店からやり直せっ🫵あほ冷やし中華はおもしろかったね😂
2025.01.05 09:17
1
スイミーさんのコメントに返信

仙台は冷し中華発祥説があり通年食べられるのだ😋あほ冷し中華は夏でも提供してはならない🙅笑
2025.01.05 09:26
1
のぶさんのコメントに返信

あの冷やし中華は容易じゃなかっぺよ🤣🤣🤣
返信4件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!