絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

JULIA

2023.03.21

34回目の訪問

週一のマイホームサ活、てか本日は祝日だけどもたまたま休みシフトだったので朝からビール飲み飲みWBC準決勝メキシコ戦で雄叫びあげまくったせいかガンガン汗が出た。
そして後から入ってきた若人が意識高いのかなんなのかサ室でヨガ的なストレッチ的な事をやるので気が散ってしまい本日は3セットで仕上げ。その彼女がサ室から出てきてからいきなり体を洗いはじめたので、オイオイオイまさかサウナ入る前に洗ってないの?それとも2度目洗い?とかグルグル考えてしまったのでお家帰ってさっさとビール飲んだ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
15

JULIA

2023.03.16

33回目の訪問

なんと今週2回目のサ活ですよ。
午前中に近所の枝垂れ桜を見に4キロ程ジョギングに行ったらまあこの陽気でかなり汗だくになったのでサウナでスッキリしたくなり。
あとはアレだな、WBC観ながら美味いビールを飲みたいなあとゆー下心で早めの入場でプレイボールに帰宅するカンペキな4セットのタイムテーブルとなりました。
サ10分 水1分 休5分×4
本日のサ室内脳内BGMはBON JOVIのYou Give Love a Bad Nameのループでした。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
16

JULIA

2023.03.12

32回目の訪問

毎月シフト制不定休のためひさしぶりの日曜休みだったので日曜サ活となりましたよ。
今日は午前中に4キロほど外を走ってきて、軽く昼寝してからの入場。
ジョギング中にWALKMANで聴いてた「I Love Rock'n Roll」って曲がサ活中も延々と脳内をかけめぐってました。発汗も良く整い具合もバツグンでぽわわわ〜んと昇天してた4セット。まだ本格的に花粉症になってないけど発症に年々近づいている気はするのでサ活で免疫力を上げて毛穴や頭皮についた花粉を洗い流してまた頑張るぞーい!
ビール?もちろーん☻☻☻

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
17

JULIA

2023.03.07

31回目の訪問

恒例マイホームサ活です。
すっかり暖かくなったのでワークアウトしてから行こうかななどと思ってたんだけど何かの拍子に腰を軽く痛めてしまい走るのがしんどい感じだったので諦めて粛々といつもの銭湯へ。とは言えいつもよりかなり早めの17時にINNしたらめちゃくちゃ空いていた!
5セットたっぷりこなしてもまだようやく19時っていいなあと思った。うん、また早い時間に来てみようっと。んでね、もちろん帰宅してからビールよー嗚呼美味しい。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
19

JULIA

2023.02.27

30回目の訪問

今日は暖かかったので午前中5キロほどのんびりジョギング&ウォーキングしてからのサ活、充実の休日の過ごし方だわー♪
外気温が高めなので水風呂がことの他気持ちよく肩までどっぷり浸かってからの休憩。いやー整うわー!本日はサ10分水1分休みさ5分の4セットで仕上げました。
はい、ビールサイコーな☻

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
16

JULIA

2023.02.21

29回目の訪問

きゃー風が冷たい寒いー!
だからなのか今日はガラガラ、サウナは私貸切お風呂の方も人まばら。
よしそれならばじっくりゆっくり独り占めしてやろうって事で前半3セットは下段後半2セットはアチチの上段を堪能したった。
極寒の日の方が整い具合がいい気がするのは気のせいかしら、あまりの気持ちよさに整い椅子で口半開きでぽやーんとしてた。
サウナーズハイはおそろしいw

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
17

JULIA

2023.02.17

12回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

今年初訪そして今週二回目。
何故ならば昨夜少し飲みすぎてスキンケア出来ぬまま寝て起きたら肌がカピカピになっており、これはたっぷり休ませてあげないといかん!と思い夕方から岩盤浴のミストに浸ってきた次第。これはこれで気持ちいいんだけど、いかんせん岩盤浴は低温だから交互浴のととのい具合が今ひとつなんだよな。まあ今日はととのいを求めると言うよりも肌にたっぷりの保湿が目的なので良しとする。いつもの銭湯とは違って黒湯のとろみや陳皮の湯やアメニティが充実なところでやはり此処も好き。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 19℃
16

JULIA

2023.02.14

28回目の訪問

毎度ホームサ活です。
北風が冷たくて家を出たくない人が多かったのかサ室は私1人の貸切、お風呂もチラホラしかお客さんがいない中、何故か脳内で延々とコマーシャルソングが強制ループされていた。「れーいきーんナシナシ」「ゆーあーるであーる」「キャンペーン中」ってやつである。基本サウナ中は脳内空っぽにして時折タイマーをチラリと見つつ心頭滅却数字を数えるが通常だけど悲しいかな今日は延々このコマーシャルソングとともに5セット過ごしたわ。
サウナ10分×2 12分×2 8分×1
水1分×5 休5分×5
12分やったらめちゃ調子良くてすごく整った感じキタ。これまで10分を5セットだったけど
前半2セット10分後半2セット12分でしばしやってみようっと☻

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
20

JULIA

2023.02.07

27回目の訪問

サ活前にイオンウォーターコップ3杯飲み干しての入場でございます。そのおかげなのか何なのか一本目から発汗素晴らしく良き。お馴染みさんと挨拶交わしちょこっと世間話もしつつ5セット仕上げて来ました。
初心者の頃はは3セットでもヘロヘロだったのに今となってはもう物足りないと思える程度に成長しました。今後は遠征やもっと温度高いところにも行きたい、ロウリュや熱波とかもまだ未経験なので場数を踏みたい所存です。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 20℃
16

JULIA

2023.01.30

26回目の訪問

今日は風が強くて寒かったからか到着時は貸切、後からお仲間が2人ほど増えて良かった。
うっかりネックレスをはずすのを忘れて入ってしまいアチチチと思いながら出て外しましたよ、サウナではヘッドの大きなシルバネックレスは火傷注意ですからね。勤務シフトの関係で今日休み明日仕事明後日また休みの変則加減なので、今日はゆっくりじっくり5セットでした。昨日すこーし風邪気味だったけど本日のサ活で吹き飛ばせればいいなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 21℃
16

JULIA

2023.01.23

25回目の訪問

本日も安定の月曜ホームサ活です。
銭湯の開店前までお昼寝(夕寝?)してしまって、寝起きに水素水をゴクゴク飲んだおかげか今日は一本目からめちゃ汗が出た。結局本日は4セットで最後までずっと汗止まらず、整い感覚もいい感じで充実。そしてサウナは私1人の貸切状態でした。明後日は東京も氷点下そして水曜サ活デーだから混みそうだよねw

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
15

JULIA

2023.01.16

24回目の訪問

毎度の月曜サ活です。
今日は雨模様だったので昼間ワークアウト出来ずで残念でした。午後からは雨も上がったので愛車の赤い彗星号(赤い色の自転車)にまたがりマイホーム桜湯さんへ。今日は3セットのつもりだったけど結局ガッツリ5セットで大満足、夜もよく眠れそうだい。
勿論お約束のビールは忘れずに~w

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
28

JULIA

2023.01.11

23回目の訪問

念願の水曜サ活です。
水曜日は桜湯さんはレディースデーのためサウナ料理100円なんですよー!
基本平日休みでも水曜に当たることがあまり無いのでようやくでした。
午前中ワークアウトで汗を流して昼寝の後のサ活、充実の1日でございました。
雨降らず乾燥の日々なのでことのほかビールも美味いですなー、いやいつも美味いけど。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 18℃
22

JULIA

2023.01.03

22回目の訪問

あけましておめでとうございます。
朝湯いただいてきましたー!
お年賀で名入タオルとヤクルトを番台でいただきましたよ。
昨年の〆と今年の初両方ホーム湯堪能出来て非常に気分よし。
2セット目にはもうお腹がグーグー鳴ってしまったけど、調子が良かったので本日は5セット。有意義なサ活初めとなりました。
今年まだ休肝日作れないです湯上り昼ビールサイコーだわん。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
16

JULIA

2022.12.31

21回目の訪問

大晦日に念願の〆サ活。
ま、当たり前だけどめちゃくちゃ混んでるw
とは言え待つこともなくルーティン3セットコンプリです。
気づけば12月は休肝日作れず27から昨日まで連チャンで外飲みだった疲れをきれいさっぱり汗で流しきったので、今日は今日で美味しく飲みながら年を越します。そして年明けは3日の朝湯を楽しみに。
皆様も良いお年をー!

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
13

JULIA

2022.12.29

11回目の訪問

縄文の湯

[ 東京都 ]

ようやく昨日仕事納めたので、すでに休日料金だけどどうしても朝からのんびり風呂に浸かりたくて開店から。
窓からは相変わらず富士山が見えるし黒湯はトロリとして気持ちいい。
そして安定のサウナルーティン3セット。
からの~お約束のビールで本日も良き塩梅でございました。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃
  • 水風呂温度 19℃
11

JULIA

2022.12.19

20回目の訪問

今日は仕事午後休で所用を済ませて帰宅。
結構冷えたのと明日休みとゆーのもあって中二日でまたまたホームの桜湯へ行っちゃったw
もうだいぶ顔見知りになった常連さんもちらほら増えたのと、19時前後になると番台のお姉さんが自分のシフトを終えてサ活してくのをご一緒したりしてすごく馴染んだ感じでさらに居心地が良くなったなあー☻
本日は3セット仕上げに電気風呂とバナジウム鉱石風呂そして水風呂でございました。
はー気持ちよかった、もちろんビールですよ?

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
18

JULIA

2022.12.16

19回目の訪問

毎度いきつけでのサ活です。
基本的に土日仕事で平日休みなので休みの今日は夕方早めからINNしてきましたー!
外はなかなかの寒さだけどサウナで汗を流した後の水風呂は最初はひー!と言いがちだけども20秒も浸かってるうちに爽やかかつ冷たさも感じなくなるから不思議よねー?
てなわけで本日は4セット、サウナは貸切でございました☻

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
19

JULIA

2022.12.05

18回目の訪問

先々週ランニング中にすっ転んだ怪我がようやく治ってきたので早速サ活よー!
膝小僧結構派手に怪我したので1週間キズパワーパッドのお世話になりつつその週はサウナは我慢した。
今日は寒かったせいかいつものサウナもさほど熱さを感じずむしろじっくりじんわり温まり水でキリッと引き締めての4セットだった。
もちろんその後のビールはサイコーに美味し。

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
25

JULIA

2022.11.21

17回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩: 5分×4
合計:4セット

一言:先週先々週と混んでたのに今日は貸切とゆーシチュエーションで1セット多めでガッツリ出来たわ。
もちろん帰宅してキンキンのビールのシアワセも満喫する☺︎︎

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 22℃
22