富士山天然水SPA サウナ鷹の湯
温浴施設 - 静岡県 富士市
温浴施設 - 静岡県 富士市
丸一日痛みを忘れて過ごしたけれどそろそろ現実と向き合わないといけないので渋々鷹の湯へ。
使い慣れたシャンプーで頭を洗い
使い慣れたボディソープでカラダを清め
入る前に一礼してから(毒昆布を避けるため)
バレルへ入室。
あちぃな。
こんなに熱かった(暑かった)っけ?
温度計は90℃、座面の濡れ具合でさっきまでの状況がわかる。
これはヤバい感じだ!
座って2分後ロウリュスタート。
「ハゥ!」
誰も居ないのに我慢できず声が出る。
耐え切って水風呂へ。
「ホゥ!」
こんなに冷たかったっけ?
指先がビリビリするまで水風呂に浸かりながら徐々に記憶を取り戻す。
思い出した!これがオレの好きなサウナだ!
一瞬で全身あまみだらけになり次に備えて即入室。
(ここまで5分間くらい)
ちょうどやってきたバレ神と奥の真ん中でここ2日くらいの出来事を話しながらのバレルストーム。
1回浴びる毎に場所を入れ替えながらお互い両面を焼き続けること1時間半くらい
あっという間に17時チャイムが鳴ったのでお家に帰ります。
やっぱここすげぇや!
今日もバレルは熱かったですね 他のサウナ行ってバレルの魅力再発見です
ヌルいサウナじゃなくて 心地よいサウナです
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら