なにわ健康ランド 湯〜トピア
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
温浴施設 - 大阪府 東大阪市
サウナ:1セット目:ウィスキングサウナ10分、2セット目:SMS10分、3セット目:高温サウナ8分、4セット目:なにけんランボー、5セット目:SMS10分
水風呂:1セット目:弱冷ジャグジー3分、2セット目:備長炭水風呂1分30秒、3セット目:深水風呂1分30秒、4セット目:弱冷ジャグジー3分、5セット目:備長炭水風呂1分30秒
休憩:5分 × 3(弱冷ジャグジー使用時は休憩無し)
合計:5セット
一言:今日が今年の仕事納めだった。1年間の慰労と今年のサウナ納めも兼ねて、火曜だか「なにけん大慰労会」を開催した🤗といってもいつもとやる事は変わらないのだが...😅スタートを告げる様にバケツシャワーを一浴びの後、身体を清めて、今日は延寿湯でしっかり湯通ししてから1セット目のウィスキングサウナへ。今年の「なにけん」リニューアルの1つとして現れたサウナだが、最初は高温サウナに比べ全然熱くないし「何これ❓️」と思ったが、ビィヒタの香りを感じながら、じんわりと身体を温めてくれる不動の1番バッターになった😀これと弱冷ジャグジーは私の中で最強コンビである🤗2セット目は今日は先にSMSに入った。またサ室に1人だった🙂最近、このパターンが多い。ロウリューをし、送風ボタンを押すやいなや2人入ってきた。10分じっくりとサウナストーンを見つめながら物思いにふけった😑3セット目は高温サウナでじっくりと汗をかいて過ごし、今日はここで一旦風呂場を出て、レストランでお気に入りの「巨峰味ジョッキフローズン」を堪能🍴葡萄好きの私にはたまらない巨峰ソースと巨峰味のかき氷、それに加えて色んな方に感化されてサウナ後ソフトクリームにはまっているのだが、ここのソフトはトルコアイスの様にモチモチしてて本当に美味しいのだ🤗ただ、このメニューは21時半までしか注文できないので途中休憩をして食べに来たというワケ。あっという間に平らげて、風呂場へ戻るとおあつらえ向きに「なにけんランボー」の時間に🙂久しく体験していない間にバズーカが2台体制になっている❗️結構な熱さだが、フローズンを食べた後の私には丁度良かった😌最後にもう1セットSMSでのんびりして無事ととのった🤤今日のサ飯は近くの亀王ラーメンで。これも私のサ活では定番だが、一番落ち着く味なのだ😀今年からこのサウナイキタイで投稿しているのだか、それによって後で読み返した時、その時自分はどういう状況だったのか振り返れたり、行った事がないサウナに行ってみようという気になったりして、かなり前向きな考え方ができたり、サ活を通じて生きた証として残せる様になって良かったと思う🤗来年はどんなサウナに出会えるか楽しみである🤗
あさちゃんさん、こんばんは❗️もう1回くらい行きたいけど、色々あって難しそうなんだよね🤧年明けなら余裕できるから、それが無難かな...とか言って奇襲かける様にレポ上げてたりして😁
そうなんですねー🙄ゲリラサウナ期待しています😁笑
かっくんさん沢山のトントゥありがとうございました😁 来年もお互い自分のペースで良いサウナライフを楽しみましょうね^_^1店舗でも沢山新規開拓して、良いサウナを伝えられたらなあ^_^これからも宜しくお願いします^_^
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら