絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tkst

2022.03.12

10回目の訪問

サウナ:10分 10分 10分
水風呂:1分 1分 1分
休憩: 10分 10分 なし
合計:3セット

春の気配の外気浴が最高。
早くまん防明けて欲しいなあ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19.2℃
24

tkst

2022.03.10

9回目の訪問

サウナ:10分 10分 11分
水風呂:1分 1分 30秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

12時間の労働後、極限の空腹の中ピースフルへ。
そこにはプールで凄まじい声量で絶叫し続ける子供、叱るでもなく一緒に遊ぶだけの親が。

流石に耐えかねて下茹でもそこそこにサ室へ避難。絶叫がカットされホッとする。

本日もいい発汗、2セット目屋外での一服が至高。

浴場から出るタイミングが例の親子と被る。全裸のまま脱衣所の床で胡座かいて喋り続けていた。

願わくばもう二度と出会わないよう祈り、帰路に就いた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19.2℃
24

tkst

2022.03.09

2回目の訪問

水曜サ活

13:00
サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分

休日、午前中に仕事を片付け湯らっくすへ。
2階利用のフリーで入る。友達と合流。
空腹が限界まで来ていたため3段目でアウフグースを受け1セットでとりあえず退室。

待ちに待ったサ飯はずっと食べてみたかった
アジフライ定食。そしてビール。最高。
ハイボール片手に漫画を読みつつ微睡み。

21:00
サウナ:10分 15分 10分
水風呂:1分 1分 10秒
休憩:10分 10分 なし

2セット目で再度アウフグース受けれるように調整。アロマはパインだった。人でごった返して椅子が空いておらず浴槽の淵へ。無事に整い、冷水シャワーで締め。いい休日だった。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
26

tkst

2022.03.08

8回目の訪問

サウナ:10分 10分 11分
水風呂:1分  1分  30秒
休憩:10分  10分 なし
合計:3セット

平日のわりに混んでた。外気浴のブランコを独り占め。
暖かくなってきて冬が終わる気配がする。
揺られ、一服しながら昇天。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19.2℃
23

tkst

2022.03.06

1回目の訪問

サウナ:8分 10分 10分
水風呂:1分 1分 30秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

先輩からのツーリングのお誘いで久々に愛車にエンジンをかける。
徐々に暖かくなってきていることもあり、気持ちよく走る。

てんすいと迷ったがサウナを一度も利用したことがないつかさの湯へ。
バリアフリーな入口、施設内の広さに圧倒される。流石つかさグループ。
浴場も広く清潔。様々な種類の浴槽があり飽きが来なさそう。

サ室も非常に広い、テレビが2台あって驚いた。水風呂は18℃と若干マイルド。
イルミネーションのような飾りつけがしてある露天で足湯しながらの外気浴。
気持ちよかった。次は時間あるときに来て施設内の散策とレストランも利用したい。

サ飯は先輩のおすすめラーメン屋、麺の小やまへ。赤ラーメンを注文。ピリ辛でちょうどよい味付け。好みの細麺、とても美味しかった。
玉名、いいな。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 18℃
22

tkst

2022.03.05

4回目の訪問

嘉島湯元水春

[ 熊本県 ]

サウナ:10分 10分 10分
水風呂:50秒 40秒 10秒
休憩: 7分 10分 なし
合計:3セット

混み合う直前だった。
コーヒー牛乳がおいしい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
24

tkst

2022.03.03

7回目の訪問

14:00
サウナ:10分 12分 10分
水風呂:1分 1分 30秒
休憩:10分 10分 10分
合計:3セット

午前中に仕事を片付け、大量に貯まったクーポンを消費しにピースフルへ。初のゆったりコースを選択する。

前日の湯らっくすの影響かあまり整えなかったものの、屋外スペースの日向での外気浴があまりにも気持ち良くプラマイゼロ。

昼サ飯はちゃんぽんと念願の昼ビール。
渇いた身体に染み渡った。
リクライニングチェアで微睡む。

20時に目覚め慌ててレストランへ。
きつねそばとコーラを注文。美味しかった。
22時までスマホをポチポチし、再び浴場へ。

22:00
サウナ:10分 10分 10分
水風呂:40秒 50秒 30秒
休憩:10分 8分 なし
合計:3セット

素晴らしい休日を過ごせた。ありがとうピースフル。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
27

tkst

2022.03.02

1回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 15分 8分
水風呂:50秒 30秒 30秒
休憩: 10分 10分 10分
合計:3セット

サウナにハマってから数えると3回目の湯らっくす。相変わらず賑わっていた。
アウフグースは個別の熱波はなかったけどしっかり熱気を送ってもらえた。
音楽とタオル捌き華麗だった。
メディテーションサウナはお初。初めてセルフロウリュ。
こんな素晴らしい仕組みがあるのかと感動。熊本に住んでてよかった。
今度は2階も利用したい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
27

tkst

2022.02.28

1回目の訪問

サウナ:演歌2曲 2.5曲 3曲 3曲
水風呂:1分 ×4
休憩:10分 × 3
合計:4セット

温度計100のカラカラサ室。演歌で時間をなんとなく把握。
水風呂はやや茶色でとろりしてて水温もちょうどよく気持ちいい。
休憩はお風呂の淵に座る、椅子があればよかったなー
人も少なくグリル感あるサウナで整えた。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 17℃
24

tkst

2022.02.27

3回目の訪問

嘉島湯元水春

[ 熊本県 ]

サウナ:10分 10分 10分
水風呂:40秒 30秒 15秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

ピースフルに行くつもりが出発後に現金を忘れた事に気付き水春へ、会員登録をする。

1、2セット目はほぼ満室で下段のストーブ前へ。熱が直撃してこれはこれで良いと感じた。
アロマ氷はレモン?いい香りだった。

そこそこ暖かかったので外気浴は外へ。
足だけ露天風呂に入れて気持ちよく整った。
露天も人がいっぱい。
もう少しだけ人が少なければなあ

初使用のMOKUは吸水も良いしちょうど良い大きさでサ室で顔も覆えて使い勝手○
良い買い物した。

続きを読む
23

tkst

2022.02.24

2回目の訪問

嘉島湯元水春

[ 熊本県 ]

サウナ:10分  10分 10分
水風呂:50秒 40秒 15秒
休憩: 10分  10分 なし
合計:3セット

最近はピースフルばかりだったので仕事終わりに水春へ。
綺麗な施設で露天風呂の景観がとても好き。
露天の一番上にある源泉かけ流しで温まった後、オートロウリュ
のタイミングを見計らいサ室へ。
アロマ氷のおかげ?なのかいい香りもした。
水風呂は14℃、毛穴がしっかり閉まるのを感じる。
吐息がひんやりしてくる頃合いで浴場内で休憩。
いつもよりグッと整った感じがした。
退室、コーラがおいしい。帰りに気になっていたMOKUを購入し帰路に就く。
色はネイビーにした。次回使うのがたのしみ。

続きを読む
24

tkst

2022.02.23

6回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

翡翠サウナで半身浴からの3セット。
水風呂でモグラ叩きのモグラみたいな動きをしてる人がいた。
何か嫌な事でもあったんだろうか…
久しぶりに外ブランコ乗ったけど寒い…
まだ中で休憩がいいな、
メッツコーラで本日終わり。

続きを読む
21

tkst

2022.02.19

5回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:40秒×3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

先輩と2人で。
サウナ初心者同士、ハマるか?感触はぼちぼち。
帰りに食べた久しぶりの牛丼がとても美味しかった。

続きを読む
11

tkst

2022.02.18

4回目の訪問

サウナ:8分 8分 10分
水風呂:40秒 40秒 なし
休憩: 10分 10分 なし
合計:3セット

学生が多くプールで大はしゃぎしていた。
漢方薬湯に浸かりチンピリ、あったまって3セット。
プール横のデッキチェアはジェットバスからくる温い風が心地良い。
サ飯はクーポンをもらっていたので100円引きで石焼きビビンバを注文。
無難に美味しかった。友達は太平燕を注文していた。
今度来るときは太平燕頼もう。と思った。

続きを読む
20

tkst

2022.02.15

3回目の訪問

サウナ:10分 10分 10分
水風呂:40秒 40秒 40秒
休憩: 10分 10分 なし
合計:3セット

サ室の温度計100℃、しっかり温まった。
はじめてラスト休憩なしで退出。
冷水シャワーで締めて出て着替えて一服する。これはかなり良い。飲み物はキリンレモン。

続きを読む
18

tkst

2022.02.14

1回目の訪問

サウナ:10分 11分 10分
水風呂:40秒 40秒 30秒
休憩 :10分 5分  2分

執念を感じる貼り紙の数々だったけど当然の事しか書いてない。
サ室は広く、湿度があって良い発汗。
風呂の種類が豊富で楽しめた。
寝湯が内にも外にもあるのが良い。

続きを読む
13

tkst

2022.02.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む
続きを読む

tkst

2022.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tkst

2022.02.07

1回目の訪問

嘉島湯元水春

[ 熊本県 ]

チェックイン

続きを読む