2022.02.07 登録

  • サウナ歴 3年 10ヶ月
  • ホーム ピースフル優祐悠
  • 好きなサウナ カラカラも湿度高めも好き 広めで温度高め、10分程度で限界が来る所
  • プロフィール バイクに乗ってサウナに行きたい サウナ後のお酒がすき
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

tkst

2022.04.11

22回目の訪問

サウナ:10分 10分 8分
水風呂:1分 1分 30秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

あまり時間がなく3セット目を早めに切り上げる。
はじめて汗流しカットおじさんに遭遇した…

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19.2℃
8

tkst

2022.04.10

2回目の訪問

サウナ:9分 10分 10分
水風呂:2分 1分 1分
休憩:7分 5分 なし
合計:3セット

久しぶりのつる乃湯。
源泉かけ流しで下茹でしサ室へ。
温度計のわりに体感100℃くらいのサ室、1セット目は9分で限界を迎えた。
サ室は一方通行で水風呂までの動線もよくやっぱりいい施設。
また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 19℃
16

tkst

2022.04.09

6回目の訪問

嘉島湯元水春

[ 熊本県 ]

サウナ:10分 10分 10分
水風呂:50秒 50秒 30秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

3セットとも最上段に座れた
アロマ氷のタイミングで入った2セット目で久々の整い。
帰宅後のビールが楽しみ。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.8℃
19

tkst

2022.04.07

21回目の訪問

15:00
サウナ:10分 10分 12分
水風呂:1分 1分 30秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

20:00
サウナ:10分 10分 10分
水風呂:1分 1分 30秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

ゆったりコースでイン。
ビール→ハイボール→お昼寝
人も少なく、ゆっくりできた。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19.2℃
7

tkst

2022.04.06

2回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:1セット

例によってツーリング帰りに友達と立ち寄る。
サ室の雰囲気とセッティングは相変わらず素晴らしい。
水風呂が水かさ少なく注水されていない様子…
塩素臭も強くここさえどうにかなれば最高なんだけどなー

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 20℃
5

tkst

2022.04.04

20回目の訪問

サウナ:10分 10分 12分
水風呂:1分 1分 30秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

モービウスの鑑賞後にサウナへ。
ジャレッド・レトのことを考えながら瞑想した。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19.2℃
16

tkst

2022.04.02

19回目の訪問

サウナ:10分 10分 12分
水風呂:1分 1分 30秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

マジでピースフルにしか行ってない。
今日はマッチョが多かった。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 19.2℃
18

tkst

2022.04.01

18回目の訪問

サウナ:10分 10分 12分
水風呂:1分 1分 30秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

久々に漢方薬湯、めちゃくちゃ局部が痛くなった
こんなにヤバかったか?
ラストはちょい長めに

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19.2℃
16

tkst

2022.03.30

17回目の訪問

サウナ:10分 10分 10分
水風呂:1分 1分 30秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

今日はジェットバス→備長炭電気→サ室
ルーティンに変化を加えていこうと思った。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19.2℃
14

tkst

2022.03.29

16回目の訪問

サウナ:10分 10分 10分
水風呂:1分 1分 30秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

いい気温になってきた。
ビールがおいしい。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19.2℃
17

tkst

2022.03.28

5回目の訪問

嘉島湯元水春

[ 熊本県 ]

サウナ:11分 11分 10分
水風呂:30秒 40秒 20秒
休憩: 10分 10分 なし
合計:3セット

人が少なくてよかった。
オートロウリュのおかげで湿度高くてなかなかつらい。
それを乗り越えたあとの14℃の水風呂が最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.2℃
13

tkst

2022.03.26

15回目の訪問

サウナ:10分 10分 10分
水風呂:1分 1分 30秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

最近はサ室での過ごし方を模索中。
5分間テレビを観て、残り5分はサウナハットを深く被り瞑想するようにしている。
ここ数回は5分を割とドンピシャで当てることが出来て謎の満足感。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19.2℃
18

tkst

2022.03.25

14回目の訪問

サウナ:10分 10分 10分
水風呂:1分 1分 30秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

バイク洗車してピースフルへ。
今日は水撒きおじさんがフル稼働中だった。

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 19.2℃
7

tkst

2022.03.24

1回目の訪問

七城温泉ドーム

[ 熊本県 ]

サウナ:10分 10分 10分
水風呂:1分 3分 1分
休憩:10分 10分 10分
合計:3セット

広くて湿度高めのサ室で非常に良い。
水風呂も17℃と22℃の2つあり、2セット目で22℃の方へ。いつまでも入れる。
ちょっと遠いけどまた行こう。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃,17℃
9

tkst

2022.03.22

13回目の訪問

サウナ:10分 10分 11分
水風呂:1分 1分 40秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19.2℃
3

tkst

2022.03.19

1回目の訪問

サウナ:12分 12分 12分
水風呂:1分 1分 1分
休憩:8分 8分 なし
合計:3セット

久しぶりにぶぶたんへ。やっぱり400円は安い。
サ室の温度計90℃前後、最上段でゆったり汗をかける。
水風呂はやや塩素臭する、20℃ほどでマイルド。
外気浴チェアは外に3脚あり、今日は連日の雨で少し冷えていたのもあり1セット目のみ外で休憩。
露天風呂は景観すごく良いのにぬるすぎ、濁りまくりで誰も入っていない。清掃もされていない感じだったので今は使われてないのかな?
かなり前、露天風呂スペースが縮小されてなく、清掃も行き届いていた頃はすごく感動した覚えがあるだけに復活して欲しいと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
18

tkst

2022.03.17

12回目の訪問

14:00
サウナ:10分 10分 10分
水風呂:1分 1分 30秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

20:00
サウナ:10分 10分 11分
水風呂:1分 1分 20秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

気持ち良い気温の外気浴で整い、昼からビール🍺
前回の教訓を生かしてモバイルバッテリーとイヤホン持参。
漫画読んだりスマホでネトフリ観てダラダラ。
人も少ないしほんと落ち着いて休める最高

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19.2℃
20

tkst

2022.03.16

1回目の訪問

サウナ:10分
水風呂:1分
休憩:10分
合計:1セット

友達とのツーリングの締めに入浴。
浴場めちゃくちゃ広い、内湯も露天も景観が素晴らしい上に泉質がすごく良い気がする。芯まで温まる。
サ室かなり広めで明るい。露天風呂の景観が見える丸い窓があり雰囲気が良い。
水風呂は20℃ほど、やや物足りない。
休憩の椅子は無かったので露天の淵で休憩。友達もいるので1セットのみ。

良すぎた。絶対にまた来たい。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
16

tkst

2022.03.15

11回目の訪問

サウナ:10分 10分 10分
水風呂:1分 40秒 10秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

サウナハット初めて被ってみた。
髪を大事にしよう。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19.2℃
18

tkst

2022.03.13

1回目の訪問

サウナ:12分 13分 12分
水風呂:1分 1分 30秒
休憩:10分 10分 なし
合計:3セット

ちょい乗りしようとバイクで菊陽へ。
さんさんの湯に到着寸前、鳥の💩がヘルメットに直撃。悲しみの中、駐輪場に駐車する。

とても広くて綺麗な施設、期待が高まる。
地元の高齢の方、部活帰りらしき学生で賑わう浴場内。露天風呂のスペースが広く歩行浴もあった。

サ室は常に満員で入口前に数名の待機列まで出来ていた。
運良く3セットとも最上段に座ることが出来た。
温度は80℃前後、中湿度、3段目はそこそこ熱気が来るものの息苦しくなく長く入れる。
内と外に水風呂が2つ。双方ともマイルド。

広い露天スペースに5脚ほどの椅子があり心地よい風を浴びながら休憩できた。
退室し喫煙所にて初のチルアウトを飲んでみる。そこそこ美味しい。

次来る時はスチームサウナにも入ってみよう。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃,19℃
24