対象:男女

火の山温泉 どんどこ湯

温浴施設 - 熊本県 阿蘇郡南阿蘇村

イキタイ
50
サウナ室

温度 90

収容人数: 18 人

  • 遠赤外線型
  • TV有

水風呂

温度 20

収容人数: 8 人

  • 水深60~80cm

地下水

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室

温度 90

収容人数: 18 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

水風呂

温度 18

収容人数: 8 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース -
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー ?

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット ?

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 ?
  • ヘッドスパ ?

日曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

あいてふ

2021.11.02

1回目の訪問

どうもあいてふです♪


今回のサ活は
『熊本県 南阿蘇村』にある
【火の山温泉 どんどこ湯】に行って来ました♨️



本日のととのい『ととのいた〜♪』



お風呂満足度★★★★★
サウナ満足度★★★
水風呂満足度★★★★
 ととのう度★★★★★
  コスパ度★★★★★

(個人的な評価基準で、★5つで満点です)



『今回の一推しポイント 』


【ワイルドだろうぅ〜♪】

と、思わず言ってしまう程
ここのお店は自然の素材を多く使っていて、
男たちが湧いた温泉の周りに
手作りでお店を作ったような
そんな男らしい雰囲気を感じるお店になっていました♪

特にお風呂に入った瞬間に
二つの巨岩がお出迎えしてくる姿は圧巻の一言です。

そして板の一つ一つがなるべく自然のまま使われていて、
洗い場で使われてる板は一枚板で
腐食具合も自然そのままという感じがとてもgoodです♪


【サウナ部屋】

・ガス式のドライサウナ(90℃)

【水風呂】

・常に流れ出てる水は30度くらいのぬる湯でしたが、水温は体感で22度程。
恐らく循環で冷やしてるのでは無いかと思います。


【ととのい椅子】

椅子は一つもありませんが
座る事が可能な

●ととのい石
   と
●ととのい板

がありました(笑

【サ活動記録】

サウナ×3
水風呂×3
休憩 ×3

今年の総積み上げセット数238回
(サウナ→水風呂→休憩で1セット)


【サ総括】

『九州DEととのい旅⑥』

本日3件目のお風呂ですが、
やはりお風呂はそれぞれ色も顔も違ってて全然飽きませんね♪

そして今回のお店。
正直今回の旅行の中ではダントツで
温泉の質が良かったです♪
サイトの説明書きには

「{硫酸塩泉} 硫酸塩泉は日本三大美人泉質(硫黄泉、炭酸水素塩泉、硫酸塩泉)
と呼ばれるうちのひとつ」

とありました♪
個人的には
温泉→サウナ→水風呂→休憩→温泉

というループを延々と繰り返して入ってました♪

次回熊本に来る時には
ここの隣にホテルが併設されてるみたいなので
そこの泊まりも兼ねてゆっくりと入ってみたいと思いました♪



それでは、次のサウナに向かいましょう♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
65

アラフィフサウナー

2022.04.10

1回目の訪問

湯らっくすからスタートした
阿蘇のサ旅、ラストスパートは
「火の山温泉 どんどこ湯」で!

Instagramをフォローすると
500円になるので、早速フォロー!

入口を入ると、ドドーンと広い空間
めちゃ広い敷地にあるのね。

期待に胸を膨らませいざ
浴室へ!

入るなり、
ドドーンとした広々空間に
めちゃくちゃ大きい石が、
ドドーンと地面に刺さっていて、
ビックリ!!
なんなの!?この意味わからないけど、
不思議なこの石は!
みたいな感じで、とにかく広いし
露天風呂がある庭が凄まじく広くて
出来たばかりの時は、すっごく
お金かかったんだろうなと思いました。

#サウナ
サウナはドライサウナではあるけど、
湿気は感じるので悪くはないかな。
スタジアム型で広いけど、コロナ対策で
感覚をかなりあけていれてました!

#水風呂
昔は綺麗だったんだろうなと思う
木枠で囲まれた水風呂。
体感的に18度くらいかな。
ゆっくり入れました!

#休憩スペース
とにかく露天風呂が広い!
が、広すぎて庭に蟻が沢山あるいてる。。
女子のところには、整い椅子が一つだけ
あまり綺麗ではないけどあり、
そこで整えました!

温泉もいいし、広いので
家族とかにはおススメかも!
サウナレベルは、中くらいかな。

阿蘇のサウナ巡り、4軒やったけど
一番は期待していなかっただけに、
瑠璃が良かったな!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 19℃
19

JOY

2021.05.29

1回目の訪問

行ってきましたよ、どんどこ湯。

アーデンホテルの隣にある、温泉。
宿泊利用者はホテルの温泉とこちらの温泉どちらも利用できるなんて羨ましい…
レストラン有、2階も休憩スペースと卓球台、マッサージチェアがある。

早速温泉へgo
あーなるほど、予感はしてたけどグループが同じだから、ぶぶたんと作りがほぼ同じであるが内湯の温泉の暑さが凄い。
おじさん達は平気に入ってるけど、片足10秒浸かっただけでギブ!!入れた部分だけ真っ赤になってました笑
あつあつの温泉が2つ、隣にバイブラ付きのぬるま湯。
露天は広々としており、グリーンエクササイズは出来る広さ。
見た感じ4つ程温泉のスペースがあるが、大きめと小さめ岩風呂2つに温泉が湧いており、残りの2つは枯渇してました。

サウナ
3段。
広々としており15人ぐらいは入れそうだが、ソーシャルディスタンスということで10名が限度。
それにしても、1段目でもめちゃくちゃ熱々。これはたまらない。この熱さを待ってたんだ!!と感じ

水風呂
23°とぬるめだが、のんびり浸かることができる。気持ちいい。
広々としており、仰向けの状態で横並び4~5人は入れそう

外気浴
イス自体はなかったが、露天に寝っ転がれるスペースや岩場があるので各々好きな整いスポットを見つけられるのではないかと思います。

レストランが閉まってたので次はカレー食べにきます。

続きを読む
7

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 火の山温泉 どんどこ湯
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 熊本県 阿蘇郡南阿蘇村 下野135-1
アクセス -
駐車場 -
TEL 0967-35-1726
HP http://dondokonoyu.jp/
定休日
営業時間 月曜日 11:00〜22:00
火曜日 11:00〜22:00
水曜日 11:00〜22:00
木曜日 11:00〜22:00
金曜日 11:00〜22:00
土曜日 11:00〜22:00
日曜日 11:00〜22:00
料金 -

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

更新履歴

火の山温泉 どんどこ湯から近いサウナ

阿蘇白雲山荘

火の山温泉 どんどこ湯 から1.36km

阿蘇白雲山荘

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 4
阿蘇健康火山温泉 写真

火の山温泉 どんどこ湯 から1.55km

阿蘇健康火山温泉

  • サウナ温度 60 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 13
阿蘇リゾートグランヴィリオホテル 写真

火の山温泉 どんどこ湯 から2.62km

阿蘇リゾートグランヴィリオホテル

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 21 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 16
阿蘇東急ゴルフクラブ/阿蘇キャニオンテラス&ロッジ 写真

火の山温泉 どんどこ湯 から3.03km

阿蘇東急ゴルフクラブ/阿蘇キャニオンテラス&ロッジ

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 18
南阿蘇村役場 総合福祉温泉センター・ウィナス 写真

火の山温泉 どんどこ湯 から3.95km

南阿蘇村役場 総合福祉温泉センター・ウィナス

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 12
  • サ活 21
栃木温泉 旅館朝陽

火の山温泉 どんどこ湯 から4.69km

栃木温泉 旅館朝陽

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
コスギリゾート / フランピングビレッジ阿蘇 写真

火の山温泉 どんどこ湯 から5.72km

コスギリゾート / フランピングビレッジ阿蘇

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 3
阿蘇ハイランドゴルフコース 写真

火の山温泉 どんどこ湯 から5.76km

阿蘇ハイランドゴルフコース

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 7
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り136施設