2019.09.03 登録
[ 大阪府 ]
和風だけど、ニュー和風?みたいなホテルと旅館のいいとこ取りしたみたいなホテルです。
お風呂も和風だけどバリアフリーにさりげなく気遣いをしてあるとこ、しかも和風の雰囲気を損なわぬようにしてるとこが好感度↑。
露天はさすがに大都市部だから外は見えないけど、天井のみ露天雰囲気。
サウナは95度。六人くらい入れそうだけど3人くらいがベストかな?
って言っても始終貸切でしたが。
水風呂もきっちり冷えてて申し分無し!
ホテルの風呂+サウナ、と言う視点からは満点に近いと思います(空いてたから加点率高いかも・・)
[ 静岡県 ]
ただ今、女子の低温サウナは故障中です。
私は高温派だからいいにはいいが、ここの高温サウナは場所取りどころか、巣を作ってずっと独占する常連が多いのが難点。
サウナ自体はいいのですが。
タオルやパレオ使いたい放題なのは良いが、それを巣作りに最大活用しないで欲しいわ。
今、特に間を開けたい時なのになー。
常連さんは経営陣とも顔見知りらしく、よく『従業員の○○さんが』とか話してます
から、店側黙認なのかも。
ちなみにその常連さん『しきじ?水がいいだけでしょ?』って言ってました^_^;;
水だけ、としてもあの水だから皆、行くのにね〜。
[ 静岡県 ]
再開後、初訪問。
入場前に体温測定あり。入場制限有との事ですが、いつもの休日の半分以下くらいの客数の印象。
年配客が少ないです。
洗い場は、敷居がない場所は椅子の数で空白を作ってました。
サウナも再開(岩盤浴は休み中)ですが、いつもは全面敷き詰めのサウナマットを空白を開ける感じで置き、密度を下げる作戦。
アウフグースはお休みですが、アロマ水をストーブにかけるのみ続行。本日はジャスミンティーでした。
水風呂は本日17度。かなり冷えます冷えます。
サウナ→水風呂→休憩→寝湯、してたら身体じゃなくて脳そのものが温泉に浸かってるみたいな怪しい感覚に^_^;;
で、オロポはもう売ってないそうで、残念〜
[ 神奈川県 ]
ロウリュウやってきました。
レモンの香・・ママレモンの香でした^_^;
80度のハーブサウナは高さがあるので、自分に合わせた体感温度が選べます、結構カラカラ。
半身浴+ミストの壺風呂みたいのが面白かった!
が、湯船でスマホ使ってる人がいて引きましたな〜・・
[ 神奈川県 ]
お値段の半分は浴槽からの眺めのため、ですなー。
富士山も一瞬綺麗に見えた!
水風呂ないですが、スチームサウナだけなのでそんなに熱くならないし、今の時期なら水風呂無しで外気浴直行でもOKかなー?
プレ二アムソフトクリームは、ミルキーみたいな感じでコーンがランドクシャー!
でした。
[ 神奈川県 ]
ここはサウナ利用者率結構高いですね!
浴室空いてる、と思ったらサウナは満員近く、って感じで。
スチームサウナが今日はカモミールでいい香り。
年代物っぽいスチーム器械?初めて見ました。
なんだか魔法の壺みたい!
靴入れの鍵、館内着ロッカー鍵(精算鍵)脱衣所鍵、と段階が多いのがちょっと厄介かな?
スタッフさんは親切丁寧で感じ良しでした。
[ 神奈川県 ]
江ノ島、オリンピックに向けてあちこち回収中のせいかネコいない・・
いや、天気のせいか?
で、失意の中ついつい行きました。
風呂のみ2時間縛り、タオル館内着無しで約2000円の強気設定!
サウナが円形仕様!
浴槽も円を主体デザイン!
水風呂は溜め水状態なんでイマイチ盛り上がらん、20度あるんでためらいなく入れるが。
サウナより炭酸風呂の方が人気あるみたいでした。
給水器も裸で飲みに行けなくもないが、ちとためらうような位置だしなあ。
たまにはいいかも、だけどもし近くに住んでいたとしてもホームサウナにはしないだろう。
[ 神奈川県 ]
次回無料券当たりましたー、わーい!
水風呂がなんか薄い黒湯みたいだなあ、って思ったら成分結構似てました。
まろやかな良い水風呂でした。
グリーンサウナだけあって緑豊かで、昭和感も豊かでのんびりできました。
サウナも頻回にタオルチェックしてくれてるし、サウナ内ではお静かに、とかマナー啓発もバッチリ。
サウナを愛する人が作ったサウナだなあ、って思いました。
[ 神奈川県 ]
館内着、フリーサイズ選んだらダボダボでした。
連休中だが、結構余裕ある混み具合?で個人的には嬉しいがいいのかなあ?
ドライサウナは鰻の寝床タイプ?
私は顔はすぐ火照るが足先冷えるタイプなんで、下段に体育座りすると丁度いい。
上段で普通に座ると、足が温まる前に顔が我慢できなくなるからねー。
ここは体育座りしても余裕ある段でよかったです。
時計がデジタル10分計?初めて見た!
ミストサウナは気持ちよく寝ちゃえるタイプ、奥の部屋が特に居心地よし!
水風呂は水源?に備長炭がさりげに置かれてました。16度くらい。
で、整い椅子!普通のもありましたが、じわ〜んとあったかいタイル椅子、いいねー!危うく寝ちゃうとこでした。
水道が横にあり、すぐ水流せるとこも良し!
ジェット風呂はなかなかボディブロー効いてました。
[ 静岡県 ]
おー、サウナハット売ってるー!
で、ここのサウナ、私は決まった時間に行ってるわけでもないんだが、なぜかいつも巣を作っている主がいる。
で、主と顔なじみさんが・・
「最近、しきじが人気らしいね、混んでるみたいだよ」
「芸能人がよく行く、とかって言われてるからじゃない?あそこ、いいのは水だけなのに!」
・・(・Д・) み、水だけ、・・?
「サウナ狭いし、ここの方が空いてるし風呂広いし」
さらに
「自分のとこならタオルとか床に水かけていいって言われた」
とか言い始めて、(・Д・)・・
あんたのプライベートサウナかいよ!と、ツッコミ放題。
うわー、怖い怖い((((;゚Д゚)))))))
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。