2022.02.04 登録
女
[ 岩手県 ]
岩盤浴、プル釜、サウナのフルコース。
17:30頃行ったのに、岩盤浴もプル釜も
私一人だけ…もったいないよ〜。
サウナは20:00前にIN。
ちょうどロウリュアナウンス!
最上の三段目でスタンバイ。すぐ満席。
今日はミントアロマ🌿スースー感が
癖になりそう。そしてスタッフさんが
うちわで熱波してくれた🔥
ロウリュと熱波2回いただき、
水風呂へ。体感20度超え。
広い露天スペースにあるベンチで
横になり昇天。ととのった〜
サウナ後は地獄の帰路。
途中パーキングエリアで爆食。
たぶん食後血糖値200くらいまで
上がったと思う🩸🐜
女
女
女
女
[ 青森県 ]
フィンランド式は68度、
貸し切り状態だったけど
誰かがサ室に水を撒いた後なのか
床もベンチもビチャビチャ…
せめて壁にかけてくれ〜
塩サウナの方がテレビもなく、
熱さを感じられて心地よかった🫧
全身に塩を塗って10-1-5🧖♀️×2。
浴室は暑いので脱衣所で
ととのった〜。気持ちよかった🌿
塩サウナ後はお肌ツルツル🧏🏻♀️
女
女
[ 青森県 ]
サウナ行き始めた頃と比べると
オールウェイズは若いサウナーさんが
増えたなって感じる。
サウナハット着用してる方、
mibandしている方⌚️
みんなに話しかけたい。笑
女
女
[ 青森県 ]
昼なのに洗い場混雑♨︎
サ室二段L字型。テレビなし。
12分計故障中、5分の砂時計⏳あり。
サ室92度。湿度も程よくある〜
3セット終了後、あまみ過去2くらいで
爆発しててビックリした😂😂
風が強すぎて外気浴だと落ち着か
ないため、2セット目から内気浴に変更。
さわ里のサウナ室私はとても好き。
水風呂がもう少し冷たければ
ドストライクの施設だな〜
値上がりはちょっと痛いが仕方ない🌿
女
[ 青森県 ]
飲み会前の昼サウナ🧖♀️
初めてのみさき浴泉♨︎
数種類の鉱石を使ったお風呂と
お洒落なタイルを楽しめます🫶🏻
サウナは扉を開けて左右に一段。
なんと扉を開けて衝撃…
真ん中の通路に風呂椅子を置いてすわり、
ベンチに突っ伏している奥様が数名と、
反対のベンチに横になっている奥様1名。
通れない…座れない…
それでも奥様に笑顔で空いてるスペースへ
どうぞと手で合図される🥲
ベンチは幅が広いので、ゆったりと
体育座りできたものの、横になっている
奥様の足が私のすぐ横に。笑
黙浴のポスターも虚しく、大声で
全員で会話&爆笑😂😂
寧ろ面白かったかも😂
サウナも88度で湿度もあって
この状況でも、ものすごくととのった。笑
水風呂は飲める水なので、沢山の人が
ペットボトルを持ってきてた!
しかも大五郎のでっかいやつ😂笑
外気浴はないけど、ここ最近では
一番ととのった気がする🧖♀️
洗面所もお風呂もとっても綺麗でした!
次は時間をずらして行ってみようかな笑
女
[ 青森県 ]
勢い余りすぎて弾丸八戸から平川サ活。
お湯がトロトロですごく良い!
お風呂上がりの肌が、塩サウナに
入った後のようなツルツルに🫧
私のお肌が喜んでた!
サ室は温度計82度となっていたが、
体感はもっと高く感じる。
水風呂は18〜20度くらい。
外気浴は露天風呂の横に
設置してあるベンチで🌿
BGMも相まって心地良いととのい。
ととのいすぎて帰り眠かった😪
女
[ 岩手県 ]
15時前の入浴だと990円ですが、
今日は15時以降の入浴だったので
1250円でした。💰
安くはないけどシャンプー等
備え付けあり、フェイスタオル、
バスタオルも無料貸し出しあり。
サウナはバスタオルを敷いてもOK。
水飲み場もあります。
化粧水もあり、ドライヤー無料。
もう手ぶらでもいいじゃん…
サウナストーブは円筒型の対流式。
ストーンぎっしりでロウリュすると
じゅわ〜〜っといい音が鳴る🪨
1回に2杯までロウリュ可。
十分すぎるくらいサ室全体が熱くなる〜
久々にあまみさんとお会いできました。🦵
女
女
[ 青森県 ]
奥様の一人がいつも定期的に
洗面器に水を汲んできて、
壁にかけている。おかげで
湿度が上がって熱さを感じやすい
けど、気になる人は気になるの
かもしれない。笑
施設がとにかく綺麗で、清潔感も
あるため、リラックスして入れます〜
女
[ 青森県 ]
オールウェイズはサウナに入る
方々のマナーがすごく良くて
いつ来ても入りやすい🧖♀️
サウナ室の温度と湿度、水風呂の
温度もちょうど良くて通いやすい〜
久々に来たらベンチ2つから
イス3つに変わっていた!
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。