2022.01.30 登録
[ 新潟県 ]
平日5時過ぎに入店
いつも通りに身を清めて、露天風呂で下茹でして、遠赤外線ストーブのサウナ室へ
温度計は80℃、まろやかでいい感じ
水風呂は17℃、長く入っていられる温度でいい感じ
雨もやんで快適で外気浴も気持ちいい
今日もいいととのいでした
男
[ 新潟県 ]
平日10時過ぎにチェックイン
そんなに混んでません
サウナ室の温度計は90℃だけど熱い、汗がすぐに出ます。草加健康センターほどではないけど、熱いです。水風呂もなかなか冷たい。
外気浴にはトトノイイスが5個、ベンチが1、フラットチェアが1、後は壁のヘリとか露天風呂脇とかで休憩できますね。
午前2セット、サバ定食と昼寝挟んで午後も2セット、午後からは人が増えてきました。
久々に来たけどとても良い施設ですね。
また来ますよざぶーんさん
男
[ 埼玉県 ]
埼玉県に用事があり、前乗りでとうとう来ました!草加健康センター
ワクワクしながら浴室へ
薬湯で下茹で、効きそうです。
次はサウナ室、激アツです。温度計は104℃くらい。
水風呂キンキンバイブラの14℃
新しい外気浴スペースにはイスがいっぱいでととのいます。
いやー生ビールが美味しい
2回戦後はタンメンとハイボールだな。
そういえば、ここのサウナマットが花水のサウナマットと同じでちょいびっくりしました。
男
[ 新潟県 ]
久々に妻と一緒にいい湯らていへ
12時頃チェックイン
1時に待ち合わせをして、私はロッキーサウナへロッキーの温度計は80℃、しかし熱く感じる。いい汗が出ます。
ロッキー側は内湯にリクライニングチェアが四つあっていいですね。外気浴は露天風呂と内湯と交互にしました。
来る前に皆さまの投稿をチェックして、今日の昼飯はシーザーサラダを食べようと思っていたのですが、肉の誘惑に負け生姜焼き定食を注文。定食に付いているサラダが美味しい。次はやっぱり皆さんがオススメのシーザーサラダと確信しました。
今日も良きととのいでした。
男
[ 新潟県 ]
土曜偶数日はじょんのび館
1時頃にイン
玄関にある熱波スケジュール3時に青島向上心の名前が❗️絶対参加する❗️
じょんのび館には3か月ぶりでした。
森のサウナはやっぱりいいです。
水風呂もキンキンで最高
外気浴はまだ虫がいなくて気持ちいい
そして3時10分前に行列へ
満員御礼のサウナ室
青島くんのアウフグースは一年振りかも
華麗なタオル捌きに参加者皆さんが見とれてます。
私もウットリです。
今日もいいととのいでした。
[ 新潟県 ]
せっかくのゴールデンウィーク
そうだ、イベント開催中の花水へ行こう
四時過ぎにイン
休憩室をチラッと見たら人がいっぱい
でも浴室に入ったらそれほどでも
いつも通りにサ室に入ったら、かすかにいい香りが!サウナイベント開催中です。
サ室にはヴィヒタが吊るされています。
温度も高めで良い感じに汗が出ます。
露天はちょい騒がしいけど、気持ちいい
2セット目あたりから混んできました
やっぱりGWですね
混んでるけど、サウナイベント開催中にもう一度来たいです。
今日のサ飯は焼き肉、牛タンが美味しい
そしてサウナ後の🍺はやっぱり最高です。
[ 新潟県 ]
天気も良く久々にセカンドホームに来たくなり
美人の湯へ
一時半頃に到着、浴室の人はまばらです。
身を清めてまずは露天風呂へ
青い空と粟ヶ岳がキレイです。
そしてハニカムへ、中の温度計は78℃、湿度は50%、いい感じで汗が出ます。
次はバイブラ水風呂へ、ずっと入っていられますね。露天のトトノイイスで休憩、風が気持ちいい。
ゴールデンウィークだからか2時半頃から子供連れのファミリーが多くなりました。
サウナは合計ハニカム2セット、ドライ2セット
どちらのサウナもこじんまりしてますが、いいですね。
私の提案ですが、外気浴の場所が増えるともっといいと思います。
せっかく露天にはその場所があるのに‥
そこを整地して、トトノイイスもしくはインフィニティチェアを置くとか。
今日も良いととのいでした。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。