2022.01.26 登録
[ 神奈川県 ]
天気が良い日は外気浴がキモチイイ、ユー鶴さん
サウナは相変わらずのアチアチ
ストーブ前が発汗すごい🥵
水風呂もキンキン14℃キモチイイ
外気浴スペースで風を感じてととのう
最近日差強くなってきたので、その後のクールダウンバス(温泉30℃)でも冷却して二度楽しめる
さあ、そろそろ現実の世界に戻ろうかな
今日もありがとうございました😊
[ 東京都 ]
初ますの湯♨️さん
入浴料(520円)にサウナ利用も含まれているとは、今どき珍しい
備えつけの冷シャンプー、ボディソープで洗体。ヒエヒエ〜
贅沢な黒湯♨️掛け流しで下茹で
さて、サ室はと言うと
3畳ほどのスペースに上下2段、3名ずつで最大6名だがせいぜい4名くらいまでかな
ボナサウナ100℃は適度な湿度もあり、ココチヨイ
暗めテレビ無しもイイ
上段で背もたれ触れたらジュッと音して😡火傷したかと思った💦
水風呂18℃も黒湯で壺風呂お一人様タイプ落ち着く〜
順番待ちの方もいるので、譲り合いが大切ね
浴室内に椅子2、3脚あり、そこでととのう
サクッと2セットして、最後は炭酸泉で〆
早朝から営業もしており、短時間で黒湯とサウナ入りたい時にはトッテモ良い施設
今日もありがとうございました😊
[ 東京都 ]
最近、氷🧊ロウリュがアツいと聞いて
いざGSK
ホームと言ってる割にはご無沙汰してます😣
氷ロウリュウ前に2セット、セルフロウリュを堪能
アロマの香りがココチヨイ
お待ちかねの氷ロウリュ・タ〜イム❗️
スタッフさんがストーンの上に板氷を乗せて、ラドルでゆっくりとアロマ水を掛けるとサ室が一気に蒸気に包まれるー🥵
タオルで撹拌から一人ひとりに仰ぎを2巡
更に希望者にはおかわりサービスまで☺️
イイ仕事っぷりに、皆拍手で称賛👏
ナイス・ロウリュウ❗️
やっぱりGSKイイネ✌️
ありがとうございました😊
[ 東京都 ]
朝起きて家族から誕生日プレゼントにサウナハット貰った。せっかくなのでたかの湯さんへ
爆風ミュージックロウリュウ3セット完走
水風呂相変わらずキンキンでキモチイイ
3セット目でととのい椅子満席😵
ととのい難民になるも、炭酸泉でプカプカしてたら昇天
これもまた良い
ありがとうございました😊
[ 愛知県 ]
夜鳴きそば食べられる時間ギリギリにチェックイン😅
温泉♨️がヌルヌルでスベスベ。秘湯池田さくら温泉を運んできているらしい🫢
サ室はメトスの対流式、ドライでしっかりとアチアチ(98℃)
3、4名が入れるスペースでテレビあり
今日は人多めだったが待つ事がなくてラッキー✌️
水風呂2名くらいのスペース、チラー有り18℃でいつまでも入っていられる
露天エリアにととのい椅子4脚で、うち2つがアディロンダックと足置きがある。そこで扇風機の風を感じて昇天
そうそう、露天エリア出るときの扉開けるの判りずらかった
レバー下ろさずに押すのが正解👍皆ジタバタしてたね
今日もありがとうございました😊
[ 東京都 ]
今日はたかの湯さんで朝ウナ
この後用事がありサクッと3セット堪能
朝から爆風ミュージックロウリュウ(今日はラッキーday)
深さ90cmキンキン水風呂サイコー
炭酸泉で〆
ありがとうございました😊
[ 東京都 ]
初ニヒタルさん
仕事の関係で近く来たので寄らせて頂きました
8分間隔のオートロウリュウで湿度高めアチアチのサ室
一番奥の3段目お一人様スペースが素晴らしい😀
奥まって暗く、無になれます👍
水風呂キンキン14℃もキモチイイ
内気浴スペースにリクライニングチェア5脚
外気浴スペースにも2脚、奥のチェアで自然の風を感じて昇天
コンパクトながら随所にこだわりを感じられる良い施設
今日も良いサ活でした
ありがとうございました😊
[ 神奈川県 ]
天気が良い日は外気浴がキモチイイ、ユー鶴さん
黄土サウナ相変わらずアツアツでサイコー
水風呂キンキン14℃1分が限界
外気浴は寝湯で、はい優勝🥇
サ飯後のレストルームでお昼寝💤タイム
その後は温度の違う温泉♨️3種で交代浴
なんて充実した日なんだろう
ありがとうございました😊
[ 東京都 ]
今日はGSK
セルフロウリュウ側のコンディション良かったなー
バチバチで久々のアマミ
外気浴はないけど、これからの季節は脱衣所のアディロンダックチェアが心地良い
良きサ活でした
ありがとうございました😊
[ 東京都 ]
GW締めサウナはやっぱりここ
セルフロウリュウ側は相変わらず人気
最近ドライ側がアツアツでお気に入り
冷冷交代浴後のデッキチェアーで昇天
脱衣所のととのい椅子、いつのまにか全部アディロンダックになってた🤩
ありがとうございました😊
明日からまたお仕事頑張ります
[ 神奈川県 ]
今日は特別な日
初スカイスパYOKOHAMAさんへ
なんじゃここは‼️
サ室はハルビア製ストーブ2台、壁面にケロ材使った眺望抜群でアウフグースも受けられる方と、照明暗めでIKI製ストーブにセルフロウリュウできる2つ
どちらもフィンランドの雰囲気とセッティング(行った事ないけど😅)
水風呂もキンキンで最初は14℃表示、キモチイイ
外気浴は無いが、椅子多数とインフィニティチェアー3脚
ベイブリッジ眺めながら昇天
サウナは様々なバランスをもたらしてくれる
ありがとうございました😊
May the Force be with you
[ 東京都 ]
初ロスコ
行ってきました❗️
石を使ったヒーターの奥に遠赤外線ヒーターが置いてある熱源を二種類使った「いいとこ取り」のサウナ室
カラカラだけど、心地よい熱さが堪らない
そしてお待ちかね、地下水を使ったマイルドな水風呂20℃が身体に染み渡る、サイコー
脱衣所挟んで浴室の反対側に露天ジャグジー22℃と外気浴スペースにベンチ有り
雨がミスト効果となり思わず昇天
サウナには水が大事なことと、いろんなこだわりを感じられた良い施設❤️
ありがとうございました😊
GWもお仕事頑張ります❗️
[ 神奈川県 ]
おふろの国へ初入国
鶴見サウナ激戦区の人気施設
入り口からクセ強そうな熱波師の登りやポスターがお出迎え
入浴券の自販機前で次回熱波の予約が開始。せっかくなので熱波券も購入☺️
浴室には飲み物持ち込み不可なので、水分補給は脱衣所の給水機か、ロッカーに入れて飲みに戻る感じか
サウナは遠赤高温カラカラとオートロウリュウの2種類
熱波は遠赤サウナ室側で行われ、持ち運び可能なストーブにアチアチのサウナストーンにアロマ水かけて蒸気と煩悩⁉️の世界
水風呂深さ90㎝、温度は18℃くらいで程よい冷たさがキモチイイ
露天風呂エリアのととのい椅子がこの季節サイコー
デッキチェアー最後に座れて昇天
熱波受けて外気浴の気分の時はここで決まり
ありがとうございました😊
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。