五香湯
銭湯 - 京都府 京都市
銭湯 - 京都府 京都市
夜勤明けから1泊2日の京都サ旅。まず訪れたのは「五香湯」さん。今日は銭湯3軒巡る予定で、その中でサウイキのイキタイ数的には3番手とのことでしたが… これで3番なら残りは一体どんなレベルの銭湯なんだと思わせるほど、ステキな銭湯でした♨️
サ室は二間に分かれていて、奥があっつあつでした。多分ボナサウナだと思うのですが、90度でも充分な熱さと湿度。上段だと、あっという間に水風呂がほしくなる😆そして水風呂も特別冷たいわけではないのに、やっぱり水質がいいんだろうなぁ。永遠に入っていたくなるタイプ。腑抜けた顔で打たせ水を浴びていると常連さんから「ここ水がいいでしょう❗️」と、とても軽やかに声をかけられ「はい、とっても気持ちいいです❣️」とこちらもつられて満面の笑顔が出たと思う😆京都の銭湯にいきなり見知らぬ顔が入ってきたら「ぶぶ漬けおたべやす。」とか言われないかなぁと心配していたが無用のようでした。サ室の隣にラジウム鉱石のお風呂があって、トトノイ椅子もいくつかあり。窓が開放されているので、とても気持ちいい風が入ってくる。そして、そのラジウム鉱石の効能をみると、コレステロール、中性脂肪等の毒素を洗い流す作用⁉️どこまで効果があるかはわからないけど、とりあえず入っておきましたw 入り口には木村秀輝氏の暖簾がかかっていたり、チョコチョコおしゃれ感あり。何より全体にほわっとしていて、雰囲気がよかった。人も設備も。
帰りにTシャツとタオルを購入。TシャツはSサイズが番台に吊るされていた最後の一枚ということで、700円引きの2,300円で購入❣️ありがとうございます😊鳥獣戯画が描かれてたりして、いい感じ。ステッカーもおまけでつけてもらえて、ご満悦。次のサウナへ向かいます。
やっぱりサウナ体力がすごいです❣️めちゃ気持ちよさが伝わってきました☆コレステロールに効くお湯なんて宝湯じゃないですか♫いつか入泉しなければ♡タオルもすっごい好きな文字だ!Tシャツもすごく素敵(⑉︎• •⑉︎)♡︎
夜勤明けのサ旅…タフ過ぎるw 合間でしっかり休息してくださいね!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら