湯のや天然温泉 湯吉郎
温浴施設 - 愛知県 清須市
温浴施設 - 愛知県 清須市
名古屋は6月だというのに30度を超す日が多くて、油断したら早くも夏バテになりそうと思っていましたが、今日は梅雨らしいお天気☔️気温も低めで過ごしやすい。
今日の気分は湯吉郎(とうきちろう)ということで、清洲までやってきました。この土地、名前からも分かるように館内は秀吉色が強いw 全体にギラついてますww でも、ホントにここのサウナがいいんです❗️熱い上にアロマを使った蒸気を放出しているため湿度も充分。今日は柑橘系のアロマの香りで、スッキリ爽快❗️雨の日は横長の採光窓が効いていて、自然な光が差し込むのもいい感じ。水風呂も22度、14度台と2つあるので使いわけできるのも👍 今日は雨だから、屋根なし畳敷の外気浴は無理かなぁと思いながら1セット終えて椅子に座っていると、その畳の上で寝そべっているご婦人が😳そうかー、雨といっても小雨だしできないことないかー。よし、じゃ次はと2セットめ終えたところで、畳スペースへGo。結果、全然いけました❗️濡れてないことはないけど、全然不快感はなし。凄いな、畳😆家から少し距離はあるけど、ここの良さを知ってから無性に行きたくなるときがあります。今日の気分、体調にBest fit。ありがとうございました😊
サ飯は、金山のベトナム料理店「ビンヤン」さんへ。ここ、サウナの後のゴハンにピッタリ。今日は鶏肉のフォーと鶏のおこわのセットに。相方は牛肉のフォーとバインミー(ベトナム風サンドウィッチ)のセット。それぞれデザートにチェーがつきます。ここはホントに美味しくて雰囲気もいいので、オススメです。現在、営業時間短縮のため15時までの営業也。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら