サウナース

2021.11.25

1回目の訪問

サウナ飯

「香流」と書いて「かなれ」と呼ぶ。素敵な地名だな〜とは思っていたけど、これまであまりご縁のなかった場所。先日テレクちゃと埼玉の某有名施設に行ったとき、こちらのコンディションに似ている気がすると聞き捨てならない呟きを聞き、2人で行くことに相成りました。あいにく午後にサウナと関係ない友だちと食事の約束があり、モーニング→かなれ→ここから別行動→夕飯で合流という変則スケジュール。

外見、内装は至って普通のスパ銭。新しくはないけど、よく清掃されていて清潔感あり。

サウナはというと室温計は70度。低い位置にあるので最上段は80〜90度くらいかと思われる。オートロウリュの装置はあるけど、どうも使われてなさそう。なくてもいい感じだけど、これが動いたらもっといいコンディションになりそうだから勿体なく感じてしまうかも。

サ室を出てすぐかけ湯もできて、水風呂への動線もいい。深さもあって17度。気持ちいい。

外気浴スペースはとっても充実。デッキチェア5脚、トトノイ椅子も8脚くらいあったかな。広々スペースで全部外側を向いている。

何セットかした後、水素風呂に入ると「水素風呂に入ってサウナや岩盤浴をすること繰り返すと、初めての人なら1〜2kg体重減少が〜」と気になる記述が!もう入っちゃったけど… 確かめたくってここで体重測定、そこからサウナ2セットと水素風呂2回して帰りにもう一回測定すると0.5kg減・・・うーん、これはまた次回確認するしかないかな。

お昼頃に入りましたが人はまばら。入場料が割引きになる日が結構あるから、そのときはもっと多いのかな。少々家から遠いけど、またイキタイと思えるスパ銭でした。気持ちよかった、ありがとうございます!

サウナースさんの香流温泉 喜多の湯のサ活写真

名古屋マリオットアソシアホテル

アフタヌーンティー

見た目も美しくて美味しかった。ただ、これだけの量の🍰は年齢的に正直キツくなったと感じる。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
9
153

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他6件のコメントを表示
2021.11.25 21:17
3
『かりゅう』だと思ってました😆水素風呂、浜松の喜多の湯にもあってよく入るんですが、私絶対そんなに体重減ってない(笑)今度入ってから体重きちっと測ってみます👀👍✨アフタヌーンティーセット豪華&めっちゃ美味しそう💕こうやって種類豊富だと目にも楽しいですね❤️
2021.11.25 21:22
3
yukkiさん、普通に読んだらそうなるよねw 喜多の湯さんは水素風呂に力入れてるのかしら。写真追加したけど、最後はミニ・ブッシュドノエルが一人に一個ww とても美味しいよ、美味しいんだけど… この数時間後にテレクちゃんと合流して夕飯食べたけど、食後に胃薬飲んだよ😆
2021.11.25 22:03
3
トドメのブッシュドノエル😆めっちゃウケました(笑)ミニといえども結構な存在感ですね🌲
2021.11.25 22:58
3
鹹豆漿?オードブルみたいなのもあって楽しいですね。これだけの量がキツくなったなんて、いやいやご謙遜を。
2021.11.26 00:07
5
若き頃…サウナをストイックに行っており、一晩9セットは当たり前のようにサ活して体重が2kg減っても、350ml缶のウーロン茶たった一本を飲むとリアルに2kg戻っているのは何故でしょう😭
2021.11.26 22:11
2
yukkiさん、ブッシュドノエルが出てきたとき何故か絶望感も湧き上がったのは否定できませんw 大きさ的には、これが一番大きかったww 美味しかったよ、美味しかったんだけどね… ドリンク類もfreeで充実していて眺めもよいので、たまの贅沢にはオススメです!
2021.11.26 22:13
3
ぽっちぃ♨︎ちゃん、ありがトン!岩盤浴あったなー。やはり水素風呂とセット?竜泉寺みたいな混みようはなさそうだから、結構な穴場ではないんだろうか。
2021.11.27 14:30
1
ぱかぱかさん、いやーもーあきまへんww 手前は鹹豆漿と見せかけて、ごぼうのスープ チップ添えでございます♪一応おかず系も半分あるんですが、スイーツ系の割合が多く感じる不思議😂
2021.11.27 14:34
2
のん坊さん、9セット⁉️スゴイ❗️ホント人体には不思議がいっぱい🤣水素水じゃなくても、とりあえず減るんじゃ… なんて疑問も湧きますが、また行って調査してきます〜
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!