香流温泉 喜多の湯
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
温浴施設 - 愛知県 名古屋市
「香流」と書いて「かなれ」と呼ぶ。素敵な地名だな〜とは思っていたけど、これまであまりご縁のなかった場所。先日テレクちゃと埼玉の某有名施設に行ったとき、こちらのコンディションに似ている気がすると聞き捨てならない呟きを聞き、2人で行くことに相成りました。あいにく午後にサウナと関係ない友だちと食事の約束があり、モーニング→かなれ→ここから別行動→夕飯で合流という変則スケジュール。
外見、内装は至って普通のスパ銭。新しくはないけど、よく清掃されていて清潔感あり。
サウナはというと室温計は70度。低い位置にあるので最上段は80〜90度くらいかと思われる。オートロウリュの装置はあるけど、どうも使われてなさそう。なくてもいい感じだけど、これが動いたらもっといいコンディションになりそうだから勿体なく感じてしまうかも。
サ室を出てすぐかけ湯もできて、水風呂への動線もいい。深さもあって17度。気持ちいい。
外気浴スペースはとっても充実。デッキチェア5脚、トトノイ椅子も8脚くらいあったかな。広々スペースで全部外側を向いている。
何セットかした後、水素風呂に入ると「水素風呂に入ってサウナや岩盤浴をすること繰り返すと、初めての人なら1〜2kg体重減少が〜」と気になる記述が!もう入っちゃったけど… 確かめたくってここで体重測定、そこからサウナ2セットと水素風呂2回して帰りにもう一回測定すると0.5kg減・・・うーん、これはまた次回確認するしかないかな。
お昼頃に入りましたが人はまばら。入場料が割引きになる日が結構あるから、そのときはもっと多いのかな。少々家から遠いけど、またイキタイと思えるスパ銭でした。気持ちよかった、ありがとうございます!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら