平田温泉
銭湯 - 愛知県 名古屋市
銭湯 - 愛知県 名古屋市
これまでも何度かイキタイと思いながら、タイミングが合わず未訪だったこちら。まぁさんのサ活を見たのも何かのご縁と夕食後に行ってみた。
噂の駐車場は一台も停まっていなかったので良かったけど、これは確かに他に車があると停めにくそう。次は軽トラが無難かな。
男湯と女湯を隔てる壁が低いのと同様、初めての訪問なのに何故か敷居が低く感じられる。常連さんたちもアウェイ感を感じさせない気さくさ。かといって積極的に絡んでくることもない。いろんなことが程よくて居心地いいな〜。
サ室の匂いもふんわりと優しい。水風呂も冷たすぎず心地よい。露天というか、あれは半露天になるのかな。浴室奥は丸々開放されていて、庭というには岩やなんやらが接近しすぎてはいるんだけど、決して広くはない浴室を狭く感じさせない造り。結構好きかも。
みかんとタオルを購入して帰宅。いい銭湯でした。また行こうっと。
女湯の赤富士の左の方に名古屋城が書かれてるの気がつきました?😄 長喜一択でしたが愛知銭湯を調べると何かしら+αがあり順番に回りたいなと思うようになりました😁 銭湯についてはajiさんという強い味方がいるんでそれも心強いです😋
へいでん、良いですよね。私は駐車場のこと色々気になるのが嫌なので、もう諦めて裏にあるコインパーキングに停めてしまいます。いつも200円以内におさまってます^^裏の中華屋さんが美味しいらしく、気になってます😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら