各務原 恵みの湯
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
温浴施設 - 岐阜県 各務原市
AM4:10。人生2度目のこむら返りで起床。しばらくもんどり打っていましたが、二度寝した後ファーウェイのアプリを見ると過去最高の睡眠状態w 苦痛で起きても(起きたから?)眠りの質に直結するわけではないのね。
これは恵みが足りてない… 月末にも行こうと思っていたけど月に2回行ったっていいじゃない。今日は午前と夜に予定が会ったけど、朝の予定が早めに済んだので岐阜に行って戻ってくるくらいの時間はある。ってことで1時間ちょいのドライブ。
ちょうどお昼どきだったので恵みの食堂へ。今日も唐揚げとカレーで迷ったけど今回こそカレー♪とタッチパネルで選択すすめると「唐揚げカレー」がある!前からあったっけ?ハーブの唐揚げじゃなかったけど結構美味しかった。スパイシー系のカレーも鶏肉ホロホロで好きなタイプ。しばらくソファで本を読んでお腹を休ませてから浴室へ。
今日の生ハーブロウリュは「ホーリーバジル」美味しそうな匂いがしてる。今回はじわーっとしたオートロウリュで熱さもじわじわ上がる感じ。サウナの恵みを存分に味わう。水風呂は外気が涼しくなったせいか少し冷たく感じる。外気浴にも最高の季節。いい風が吹いてるし空の青さが深い。サウナの合間に眠り湯も堪能。すっかり気持ちよくなり、サウナ後の関牛乳が沁みる。
帰りは朝にお店の前を通ったときから決めていた「焼き芋のふるた」に寄り道して安納芋の焼き芋を購入。この甘さとネットリ感がクセになる。次は安納黄金を試してみよう。
なんだか身体も心も期待以上にスッキリ。やはり、ここは相性がいい気がする。10/24まで回数券のポイントが3倍とのことで購入。またきまーす!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら