対象:男女

各務原 恵みの湯

温浴施設 - 岐阜県 各務原市

イキタイ
4058

30

2025.02.19

90回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

byn

2025.02.19

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

鵜沼のサウナー

2025.02.19

18回目の訪問

水曜サ活

今日はランチに担々麺を食べて汗を掻いたので仕事が終わってから恵の湯へ。

20時入館。

平日のど真ん中の水曜日にしてはサ室が混んでいたかな。

今日はサ室で2名、私語が気になったのが残念。みんな黙浴しているのに気にならないのかな。

あと2日頑張れば3連休が待っている😁

恵の湯は最高‼️

続きを読む
17

CAN

2025.02.19

20回目の訪問

水曜サ活

仕事終わりの恵みの湯。今日は学生が多かったですが、それほど人も多くなく、ゆっくりできました。
湿度もほどほどあり、じんわりと温まることができました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
14

なっち

2025.02.19

14回目の訪問

水曜サ活

月曜に行くつもりが残業になり断念…

今日は絶対にイキタイ‼️

仕事をさっさと終わらせて訪問です😊

サウナは貸切の時間もあったり
多くて5〜6人の出入り

皆さんマナーが良くて今日も快適でした❣️

続きを読む

  • サウナ温度 76℃
  • 水風呂温度 17℃
23

おりゅう

2025.02.19

17回目の訪問

水曜サ活

今日は絶対サウナ行くと決め、必死に仕事終わらせた!
脳を労わりに、恵みの湯へ〜

蒸気ムシムシのサ室で、ハーブの香りを感じながらひたすら無心に呼吸。
敢えて色々な感情を泥水の如く吐き出し、何も思い浮かばなくなるまで、集中!
気づいたら10分くらいいてた。。

今日は比較的賑やかで、まあこういう日もあるかってことで、3セットスッキリ。
よもぎの湯は寝てしまう、、起き上がるまでに決意がいるんですよ。。キリッと寒くて身震い!

いつもの唐揚げ和膳、ほうじ茶。
毒素が抜け切った脳と身体に染み渡るー。
安全に帰りますか。

ありがとうございました!

続きを読む
29

いり

2025.02.19

97回目の訪問

水曜サ活

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:回数券買わないと。
14時から1時間半。
安定の水風呂の気持ち良さ。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
20

いーとぅん

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

NO.10

2025.02.19

64回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

回数券で、ここへ。
回数券が無くなっていたので、少し間隔が空きましたが、購入しました。
¥6,400で、8枚。1枚¥800。

サウナは、ハーブ横で15分、水風呂、外気浴、眠り湯は、ヨモギのハーブ、ラムネ湯、水風呂でおしまい。

外気浴の時、少しだけ雪が舞っていました。
眠り湯で、完全におちましたw
次の用事があるので、1セットでおしまいのはずでしたが、1時間勘違いしていたので、ソフトクリームでまったりw

次は、のんびり来たいですねー

ソフトクリーム

MIX¥200 バニラとカモミール

続きを読む
23

今日は
いつもと何も変わらずおやすみサウナ

恵みの湯

しきじの時は薬湯だけど
我がマイホームサウナはハーブ
入口から一瞬で癒される香り!

今日は2セットだけで
よもぎ寝湯で寝てる時間の方が長かったけど
それも良き!😊

休憩中に天井を見上げると差し込む光や
身体洗い中に横を見ると、水風呂でイキかけてるお兄さんや
どこからどこを切り取っても絵になる恵みの湯さん。

今日も気持ちよかったです!

2月23、24日のサウナハットプリントイベント
めちゃくちゃ行きたい〜
仕事で行けないなぁ(T_T)

とんかつ 和食 すけいち

豚ロースステーキ定食

みんなに食べて欲しい!!!

続きを読む
46

浪浦

2025.02.19

8回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

サ活報告です

夜勤2日、しごおわの朝ウナで水曜サ活しようと考える
行くのは各務原恵みの湯
それだけで生きる希望が湧いてくる

仕事が長引き8時45分過ぎにチェックイン
洗体してエステバスで腹ベコベコに刺激してしっかり湯通し

1:サウナ5分→水風呂1分→内気浴25分(寝落ち)
2:サウナ7分→水風呂1分→内気浴19分(寝落ち)

恵みの湯のいいところは外気浴も内気浴
どっちも設備が充実してる事
寒いとととのい難い人間には
内気浴の設備の充実してる施設はありがたい所
もっと体を温めろと言われればそれはそう

その後、今日はちょっとぬるいですと言われてた寝湯で
寝落ちする

ヨークーネーターワー
むしろ寝るために来たと言っても過言

風呂上がりに牛乳飲んで、11時のランチを待つつもりで
ヒャッハー、我慢できねぇぜ
と空腹に負けてお手軽モーニングを頼む
これで食い足りる訳もなく
食べ終わった頃に日替わりランチを頼む
食後にオロポを作ってくつろぐ
まだ微妙に食い足りない気がするが我慢しよう

ネクターとドクターペッパーを買って
11時45分過ぎにチェックアウトとする

さて、帰ろ

お手軽モーニング

シンプルでお手軽 そして足りない

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
142

ハッサクサク

2025.02.19

9回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ごごのこーちゃ

2025.02.18

1回目の訪問

軟水の水風呂、ハーブ香るサウナ全てが絶妙。
よもぎのハーブ湯は一生浸かっていられる。
マナーのいいお客さんが多い。
家の近くにあったら絶対毎週通ってる。

続きを読む
21

つっちー

2025.02.18

4回目の訪問

久しぶりの恵みの湯。
何度訪問しても良いところ。

静かなサウナ。
ちょうど良い水風呂。
雪がちらつく中での外気浴。

最高でした。

続きを読む
28

アジフライ

2025.02.18

88回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

ojiro

2025.02.18

20回目の訪問

サウナ飯

平日、雰囲気を大切にするサウナーが多く出入りしているようです。
次の週末はサウナハットの企画がありますよ♪

唐揚げカレー

美味しいチキンカレーと一口唐揚げ。1250円

続きを読む
52

ukklp18

2025.02.18

3回目の訪問

平日休みの贅沢なひと時。静かで良かった。

続きを読む
23

りょう

2025.02.18

175回目の訪問

1.サウナ 8分(ロウリュ)
2.サウナ 8分
3.サウナ 10分

続きを読む
18

2025.02.18

4回目の訪問

久しぶりに、気持ちよく蒸されました!
★★★

#サウナ 最高な蒸加減

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
29

フジタ

2025.02.18

2回目の訪問

サウナ飯

奥様と2回目の恵みの湯
2時間堪能後奥様とまず最初の会話「やっぱり最高だね」
自分流最強ルーティン
サウナ9分 水風呂奥の17℃ 2分 ナイキヨク5分
外の寝風呂できれば真ん中5分 ラムネ風呂4分
またサウナへ ここは私語がないしみんなめちゃくちゃマナーがいい!ケロヨンおけほしい!

日替わり定食

ヘルシーうまい健康にもよさげ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
35
登録者: コウホスウ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設