サウナース

2021.05.09

15回目の訪問

昨夜は、テレク家でテントサウナ。高床式になってグッとテント内での体感が上がり、初めて心拍数が140超えた。外気温はだいぶ高くなったもののまだまだ涼しく、水温も夜は少し下がるので快適さは保てている。ホントはこのまま外のサウナに行く予定が眠ってしまい本日に持ち越し。

午後からテレクちゃんは卓球の試合があるため、その前に事前メシ。昨日、岡崎イオンで夕飯を食べたあと、台湾の火鍋のお店があるのを発見。こりゃ行くしかないとランチで訪問。一人鍋専門店「敝姓鍋(ピーシンコー)」思ってたよりよかった、美味しい❣️ちゃんと台湾らしい味がする😆台湾らしく自分でタレをブレンドするシステム。パクチー取り放題も嬉しい😊しばらく台湾に行くことは叶わなそうなので、こういうお店が近くにあると助かるなー。

試合が終わるまでお買い物などしてから、毎度おなじみのどんぐりへ。本日女性は2階。いつものことながら、休日だろうが家族連れが多かろうが、ここはいつも静かで秩序が保たれているのがいい❣️昨日のテントサウナより温度低めの、カラカラ系サウナ。これはこれでいいんだよなぁ。水風呂の水温も18度くらいで冷たい〜ってことはないけど、長く入れてぼーっとできる。山の空気を感じながらの外気浴も、いつも通りの心地よさ。惜しむらくは、リクライニングチェアが撤去されたこと。最後はお気に入りの檜風呂で〆。

サ飯は、どんぐりから5分くらいのところにある「地材料理 山武喜」へ。地のものしか使っていないという拘りの料理。しかもお手頃な料金。山菜の天ぷら、イタドリのきんぴら、蕨の和物、あまごの唐揚げ、名古屋コーチンの親子丼、手作りの漬物までどれもこれも美味しかった❣️これまで散々お店の前を通っていたのに、入らなかったのが悔やまれるくらい。こちら方面に来たときの定番になりそう。よきサウナに美味しいゴハン、単純な組み合わせだけど、今の自分にはこれ以上の幸せはないね🥰満足満足。

サウナースさんの稲武温泉 どんぐりの湯のサ活写真
サウナースさんの稲武温泉 どんぐりの湯のサ活写真
11
135

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他8件のコメントを表示
2021.05.09 21:19
4
天ぷらっ!
2021.05.09 22:14
3
サウナース サウナースさんに11ギフトントゥ

カラダに優しいご飯いいですね!
2021.05.09 22:20
3
鍋料理、いいねえ。いろいろ選べると楽しいね!
2021.05.10 01:18
4
私も今日屋外水風呂だったよ!ナーさんに去年教えて貰ったどんぐり思い出してたのよ!奇遇!さらにリクライニングの無さを残念に思ってる奇遇!笑 薬味取り放題だけじゃなく、タレも自分でブレンドとか!もうイオン台湾、想像で白飯2杯食えるわ!笑
2021.05.10 13:06
3
平針駅前の台湾の店もええよ〜
2021.05.11 19:27
2
盆地さん、美味しっ❗️
2021.05.11 19:28
1
ぼっちゃんさん、ありがトンです♪こういう食事が心底美味しいと思えるお年頃になったなって最近よく思います😆
2021.05.11 19:30
1
おヌ、あったかくなっても鍋はいいね👍これで近所に韓国系、博多系にちゃんこの鍋屋さんもあるから、その日の気分でローテできそう❣️
2021.05.11 19:32
2
ぽっちぃ♨︎ちゃん、高床式は説明としてあまりよろしくなかったかも😅5/4のテレクサ活、おいでんの湯の写真を見てちょ。
2021.05.11 19:34
2
粗塩さん、なんだかよくシンクロしちゃうね❣️私もサウイキで何度お腹を鳴らしたことかw いいサウナに美味しいサ飯は必須だね〜😊
2021.05.11 19:34
2
アフラックさん、平針駅前⁉️今度教えて🙏
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!