絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

枝豆パンチョ

2022.08.01

18回目の訪問

続きを読む

枝豆パンチョ

2022.07.31

8回目の訪問

サウナ飯

ドライ10分1セット
ドライロウリュウ1セット
塩サウナ1セット
非常に暑い日が続いていますが、バズーカロウリュウでいつも以上にたっぷり汗をかけて水風呂が氷的クール風呂でいつもより少しだけ冷たくてさっぱり出来ました。

中華そば 煮干屋

濃厚煮干醤油ラーメン

背脂入っていてコクがありますが、スープがさっぱりしていました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
  • 水風呂温度 16℃
19

枝豆パンチョ

2022.07.30

17回目の訪問

サウナ飯

本日は新潟ルーフトップ焚火ナイトイベントということでジム近くの屋上駐車場でテントサウナがあると聞き初の屋外テントサ活へ。
テント内は薪ストーブの上にサウナストーンがあり、セルフロウリュウが出来るタイプでした。
1時間しか予約してなかったため短時間で3セットのみでしたが、初めての体験が出来たことが楽しかったです。
ジムに戻ってお気に入りの冷たい水風呂に入って外気浴浴びて締めました。
本来は写真を撮影する予定でしたが、スマホを家族のクルマに忘れてしまうという失態を犯してしまい、ポスターのみになってしまったのはご容赦願います。

角中うどん店 黒埼店

冷やしかけうどん

この時期はやっぱり冷たいうどんがいいです。

続きを読む
17

枝豆パンチョ

2022.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

仕事で朝から会津に来てて、結構汗かいたので近くで汗を流せるところ探していたらここがヒットしたので初来館。
お風呂は天然温泉、薬湯、炭酸泉、ジェットバス、露天風呂と非常にバラエティに富んでいて、どこに入ろうか迷ってしまいましたが、お目当てはやっぱりサウナ室。
ドライ10分2セット
2種類の水風呂を堪能して露天風呂奥にある休憩スペースへ。
トトノイイスと雑魚寝が出来るスペースでしばし休憩。
午後から仕事に戻るためのいいリフレッシュができました。
会津はちょくちょく来る機会あるのでまた来訪したいと思います。

うえんで 山鹿店

会津山塩ラーメン

会津3大ラーメンの1つで希少価値のある会津山塩を使った一杯です

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
29

長岡での会議終了後、帰宅の途中で2回目の来館。
ドライ5セット
平日の夕方だったので、サウナ室は貸切状態でセルフロウリュウをたっぷり堪能させていただきました💦
途中数人が入って来てやはりセルフロウリュウを焚いてくれてサウナ室内は熱気が溢れていました。
水風呂もキンキンに冷えていて外気浴もとても気持ちよかったです。
4セット目の外気浴の最中に虫が飛んで来てデッキがプチパニックになりそうでしたが、これもまた自然の中でのサ活だなぁと思いました。
また時間作って行きたいです👍

やよい軒 亀貝店

麻婆豆腐定食

期間限定ですがいつも楽しみにしています。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
27

枝豆パンチョ

2022.07.26

6回目の訪問

サウナ飯

秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

本日26日でポイント2倍デー
ドライ7分4セット
ここは水風呂がやっぱり気持ちいいので水風呂メインのサイクルでサ活しました。
ちょうどマツコの知らない世界で麻婆麺の特集があり、サ飯も麻婆麺をいただきました🍜

らーめん・餃子専門店 満里 女池店

坦々麻婆麺

坦々と麻婆の両方を楽しめるお得な一杯です🍜

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
25

枝豆パンチョ

2022.07.25

16回目の訪問

サウナ飯

ドライ7分2セット
トレーニングでかなり汗かいてきたので短めで済ませ、水風呂をしっかり堪能させていただきました。

らーめん ののや 米山店

塩ラーメン

旭川系ラーメンの新潟スタイルがいい感じです🍜

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
18

枝豆パンチョ

2022.07.24

11回目の訪問

サウナ飯

森のサウナ7分4セット
青島君アウフグースは間に合いませんでしたが、いい香りが残っていてちょっと気持ちよかったです。
水風呂が復旧してて温度も低めで休憩もいい感じに取れました💺

日乃屋カレー 新潟亀貝店

温野菜タレカツカレー

ポテサラと一緒にいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃,14℃
22

枝豆パンチョ

2022.07.22

5回目の訪問

サウナ飯

ドライ10分1セット
ドライロウリュウ1セット
虎熱波ロウリュウ1セット
岩盤浴15分1セット
ほっとぴあの近所に住んでる知人がロウリュウデビューしたいということで一緒にサ活。
すっかりロウリュウに魅了され、近くにこんな所があるなんてと大絶賛してくれて、今後は通いまくると大満足してくれました👍

煮干し中華八

冷やしラーメン

肉ワンタンと一緒にいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 17℃
19

枝豆パンチョ

2022.07.19

15回目の訪問

サウナ飯

ドライ10分3セット
水風呂は相変わらず冷たくて気持ちよく、室内での休憩もいい心地でした。

手揉み中華そば 八兵衛

ざるらーめん

さっぱりしててするっといけちゃいました🍜

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 15℃
18

枝豆パンチョ

2022.07.18

10回目の訪問

青島君瞑想アウフグース1セット
おか熱波1セット
ドライ10分2セット
本日はイベントラッシュデーのためサウナ待ちも非常に多かったですが、大変満足できるサ活ができました。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,82℃
  • 水風呂温度 17℃,19℃
13

枝豆パンチョ

2022.07.17

3回目の訪問

サウナ飯

陽だまりの湯

[ 富山県 ]

ドライ10分3セット
岩盤ロウリュウ2セット
ドライ一本目と岩盤ロウリュウ一本目にはお笑いギーサーのまだやまだ!!さんのアウフグースイベントがあり、流れるような熱波を浴びさせていただきました。
二本目はいつものパワフルロウリュウでいつも以上にたっぷり汗をかくことができました💦

すし食いねぇ! 高岡南店

お寿司アラカルト

軍艦巻き、玉子焼き、青さの味噌汁と海苔づくしでいただきました🍣

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 18.2℃
26

枝豆パンチョ

2022.07.15

4回目の訪問

サウナ飯

ドライ10分3セット
ロウリュウ1セット
岩盤浴15分1セット
虎熱波ロウリュウ1セット
ロウリュウガンガンあおいでもらってたっぷり汗をかけました💦

ブタシャモジ

豚つけめん

目玉焼き丼とセットで。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
10

枝豆パンチョ

2022.07.14

14回目の訪問

サウナ飯

ドライ7分2セット
ちょっと疲れ気味なので今日は軽めにサクッといきました。

自遊空間 新潟黒埼店

デミグラスハンバーグ

から揚げ棒もおまけで。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
10
秋葉温泉 花水

[ 新潟県 ]

ドライ8分3セット
水風呂3セット
休憩3セット
サウナデビューの人がいるグループがサウナ室入ってきて、すぐ出てしまったのを見たら、自分の初めてのサウナデビューを思い出しました。
最初はただ熱いだけと思うかもしれないですが、サウナの良いところ見つけてサウナ好きになってくれたら嬉しいですね😊

らーめん・餃子専門店 満里 女池店

半チャーハンともやし炒め

一緒に食べてあんかけチャーハンスタイルでいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
14

枝豆パンチョ

2022.07.12

9回目の訪問

サウナ飯

火曜日サイコロポイント
本日は4️⃣🎲
森のサウナ10分、8分、7分計3セット
ドライ10分1セット
今日は駐車場の止まり具合の割に空いていて人が少なかった分、ロウリュウを多くしてたっぷり汗がかけました💦
ドライはいつもより温度が低めでしたが、じっくり入れてその後の水風呂がとても気持ちよかったです💺

からやま 新潟小新店

ネギおろしから揚げ定食

大根おろしがさっぱりしていてぺろっといけちゃいました🍗

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,78℃
  • 水風呂温度 15℃,16℃
21

枝豆パンチョ

2022.07.10

7回目の訪問

サウナ飯

ドライ10分2セット
塩サウナ1セット
本日のロウリュウはレモンでした🍋

キッチンパンチョ 上越インター店

カレーナポとサラダ

暑い日にはカレーナポリタンが最高です🍝

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
17

枝豆パンチョ

2022.07.09

13回目の訪問

サウナ飯

ドライ8分2セット
水風呂は温度計よりも体感が冷たく、外はいい風が吹いていて心地よい休憩が取れました。

万代そば

らーめんとバスセンターのカレー

バスセンターのカレーと隣のラーチャン家の禁断のコンビ🍜🍛

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 16℃
20

枝豆パンチョ

2022.07.08

8回目の訪問

サウナ飯

金曜日サイコロポイントは3️⃣
森サウナ10分2セット
ドライ7分1セット
若者がロウリュウをガンガン入れてくれて熱気が溢れてたっぷり汗をかけました💦
水風呂が少し温度が上がっていて少し長めに入ることが出来てインフィニティでの休憩が非常に心地よかったです。

らーめん・餃子専門店 満里 坂井店

キクラゲと玉子炒め定食

ふわふわ玉子とシャキシャキ野菜の食感がいい感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃,80℃
  • 水風呂温度 16℃,18℃
17

枝豆パンチョ

2022.07.06

12回目の訪問

サウナ飯

ドライ7分2セット
水風呂2セット
水風呂が冷たくて休憩の時の開放感が気持ちよかったです。

らーめん ののや 米山店

冷やし坦々麺

チャーシューがとてもいい感じでした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
14