枝豆パンチョ

2022.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

仕事で朝から会津に来てて、結構汗かいたので近くで汗を流せるところ探していたらここがヒットしたので初来館。
お風呂は天然温泉、薬湯、炭酸泉、ジェットバス、露天風呂と非常にバラエティに富んでいて、どこに入ろうか迷ってしまいましたが、お目当てはやっぱりサウナ室。
ドライ10分2セット
2種類の水風呂を堪能して露天風呂奥にある休憩スペースへ。
トトノイイスと雑魚寝が出来るスペースでしばし休憩。
午後から仕事に戻るためのいいリフレッシュができました。
会津はちょくちょく来る機会あるのでまた来訪したいと思います。

枝豆パンチョさんの日帰り温泉    富士の湯のサ活写真
枝豆パンチョさんの日帰り温泉    富士の湯のサ活写真
枝豆パンチョさんの日帰り温泉    富士の湯のサ活写真

うえんで 山鹿店

会津山塩ラーメン

会津3大ラーメンの1つで希少価値のある会津山塩を使った一杯です

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 87℃
  • 水風呂温度 18℃
0
29

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!