絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

枝豆パンチョ

2022.10.16

9回目の訪問

サウナ飯

ドライ10分2セット
サウナロウリュウ2セット
岩盤虎熱波1セット
10代のスタッフの若さ溢れる熱波をたっぷりいただき参加者のテンションも上がりとても気持ちよかったです

松屋 新潟見附店(マイカリー食堂併設)

デミハンバーグ定食セット

キムチ追加でご飯が進みました🍚

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
24

枝豆パンチョ

2022.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

麻生の湯

[ 新潟県 ]

身体があったまるしょっぱいお湯で人気の麻生の湯で初めてのサ活
ドライ10分3セット
サ室は温度低め、水風呂は高めで物足りないかと思ったら、マイルドな感じて気持ちよく入ることができました。
シメはしょっぱいお湯に浸かって身体もココロもあったまったサ活でした。

ニュー小や松

天ぷら定食

ネギトロ丼セットにしました。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
20

枝豆パンチョ

2022.10.13

36回目の訪問

サウナ飯

ドライ10分2セット
出張帰りで軽めにしました。
水風呂が冷たくてさっぱり出来ました。

自遊空間 新潟黒埼店

タレカツ丼

ゴマドレサラダと一緒に

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
22

枝豆パンチョ

2022.10.12

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

グンマー出張でホテル探していたらココが1部屋空いていたので迷わずこちらを予約。
最上階の大浴場はまさかの露天付きでサウナも充実してました。
ドライ10分3セット
水風呂もいい水加減で屋外スペースでの休憩も最高でした。
温泉も北欧と同じトゴールの湯で身体がポカポカしてとても気持ちよかったです。

夜鳴きそば

ハーフサイズでちょうどいいでした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
23

枝豆パンチョ

2022.10.10

10回目の訪問

サウナ飯

富山からの帰りに七福の湯でサ活
ドライ10分3セット
回数券が残り少なくなってきたので次回補充したいと思います🎫

キッチンパンチョ 上越インター店

ミートソース

ポテサラハムカツ追加

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,92℃
26

枝豆パンチョ

2022.10.09

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

前から行きたかった北陸サウナの聖地スパアルプスにようやく初来訪。
ドライ10分3セット
オートロウリュウがいいタイミングで入ってくれてたっぷり汗をかけました。
水風呂は噂通りとても気持ちよく、冷たいのにいつまでも入ってられるくらい心地よかったです。
手ぬぐいタオルを購入し、サービスのウチワもいただき、大満足のサ活でした。

ゆで太郎 もつ次郎 富山インター店

カレーライス

から揚げとかき揚げと一緒にいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 92.6℃
  • 水風呂温度 16℃
39

枝豆パンチョ

2022.10.06

35回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃

枝豆パンチョ

2022.10.04

19回目の訪問

サウナ飯

火曜日サイコロポイントデー
本日は5️⃣🎲
おまけにロッカーも555
森のサウナ10分2セット
ドライ10分2セット
おか&すけさん熱波をたっぷり浴びて気持ちいいサ活が出来ました。

酒麺亭 潤

味噌ラーメン

味玉追加しました。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃,76℃
  • 水風呂温度 14℃,12℃
25

枝豆パンチョ

2022.10.03

34回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃

枝豆パンチョ

2022.10.02

9回目の訪問

サウナ飯

ドライ10分3セット
サウナロウリュウ1セット
本日はミントフォレストの香りでした🌲

中華そば 煮干屋

塩中華そば

味玉追加しました。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
23

枝豆パンチョ

2022.10.01

33回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 15℃

枝豆パンチョ

2022.09.29

4回目の訪問

サウナ飯

ドライ10分3セット
サウナも熱くてよかったですが、やっぱり温泉が相変わらずいいですね。

らーめん・餃子専門店 満里 坂井店

汁無し坦々麺

一気に混ぜていただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18℃
25

枝豆パンチョ

2022.09.27

8回目の訪問

サウナ飯

ドライ10分2セット
サウナロウリュウ1セット
虎熱波岩盤ロウリュウ1セット
久しぶりのほっとぴあでたっぷりあおいでもらってスッキリできました。

ラーメン中澤

濃厚塩ラーメン

鳥の旨味がたっぷりの一杯でした🍜

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
18

枝豆パンチョ

2022.09.26

32回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

自遊空間 新潟黒埼店

鳥天丼

ゴマドレサラダと一緒にいただきました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
6

枝豆パンチョ

2022.09.21

31回目の訪問

サウナ飯

ドライ10分3セット
今日はちょっと外が寒かったですが、気持ちいい風が吹いてくれてリラックスできました。

からやま 新潟小新店

鳥からおろし定食

大根おろしたっぷりでさっぱりでした。

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 15℃
17

枝豆パンチョ

2022.09.20

18回目の訪問

サウナ飯

久しぶりに来れましたホームのじょんのび館
火曜日サイコロポイントは久しぶりの6️⃣🎲❗️
森のサウナ10分2セット
ドライ10分2セット
森のサウナは混み合っていて行列が出来ていました。
水風呂は今日は特に冷たくとても気持ちよかったです。
来月から値上げということで回数券を購入してまた来館したいと思います。

さんぽう亭 燕店

煮干味玉らーめん

煮干の旨味が染み渡ります。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,88℃
  • 水風呂温度 14℃,13℃
22

枝豆パンチョ

2022.09.18

3回目の訪問

サウナ飯

ドライ7分4セット
ロウリュウ1セット
ロウリュウ入るときは混み合いますが、サ室が大きいので余裕を持って入ることが出来ました。

ゆで太郎 もつ次郎併設 篠ノ井バイパス店

季節のかき揚げ丼セット

今月はほぼエビのかき揚げ丼でした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 17℃
14

枝豆パンチョ

2022.09.15

30回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃

枝豆パンチョ

2022.09.12

29回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

麺家 味勲拉

野菜炒め定食

塩ダレ効いててスパイシーでした。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 15℃
20

枝豆パンチョ

2022.09.11

1回目の訪問

サウナ飯

上越から十日町へ抜ける途中で以前から気になっていたこちらに来訪。
洗い場に荷物置き場が無いため身体を洗ってインフィニティ露天風呂の楽しんでからロッカーに戻り、道具を整理していざサ活
ドライ8分4セット
水風呂は結構ぬるめで水道水を追加していたらプール代わりに遊んでいる子供に水栓止められしまいぬるいまま浸かることに。
結局残りセットも同様。
最後インフィニティ露天で締めて終了。
まぁこういう日もあるかな。
それでも日の入りを見ながらのインフィニティ露天風呂は最高でした。

麺屋 風花

冷やし味噌ラーメン

味噌と焼き野菜のバランスが絶妙。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 24℃
18