絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ビール大好きさん

2024.02.17

2回目の訪問

中島館

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

ちょっと早く上がれたのでサウナチャンス到来。

今宵は銭湯サウナを堪能すべく久しぶりに中島館を訪問。

職場からの帰宅経路内なので、立ち寄るにもとってもスムーズ😁

途中のセブンでイオンウォーターを買ってから入館。(サウナの近くで900mlのボトルを売ってるコンビニがあると助かりますね☺️)

身体をささっと清めたらジェットバスで足腰の疲れをほぐしてひと休み。

それではサウナへ参りましょう〜😚

最初の温度は86℃くらいだったけど、人の出入りが少なくなって来ているせいか、セット数を重ねる事に温度が上がってる😳

4セット目には92℃くらいまで上がり、ちょうどいい感じで蒸されてました。

水風呂の温度は20℃と控えめだけど、黒湯水風呂でトロトロ感も気持ち良く、露天スペースで外気浴も堪能🤤

コレが680円で楽しめるのは銭湯ならではでしょうね。
職場からも近いしこれからもお世話になりそうな気がします。

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
40

ビール大好きさん

2024.02.16

459回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無くまったりサ活。

愛車の点検を終えてからいつもの様に満天へ。

身体を清めたら内湯巡りでのんびり☺️
電気風呂やジェットバスでバッチリ癒されてからサウナへ。

サウナのセッティングと自分の体調を確認しながらじっくり蒸される1セット目。

この時間が1番好きだったりする。

その後も塩サウナやうたた寝湯も堪能し、気が付けばもうすぐハッスル熱波の時間🕔

熱波8分前に入室すると意外にも空席だらけ。
しかし5分前には満席🈵
たった2.3分で座りたい席をゲット出来るか否かが分かれる駆け引きの難しさは朝熱波には無い特徴だったりする。

5段目で待機してると小川さんとお供の若い子が登場😄
今日はレモングラスほうじ茶🍵

おかわりも3周目までしっかり頂き水風呂で冷却してベイマックスチェアで昇天🤤

この感じがたまらんのよね☺️

最後にゆる〜く蒸されて終了。

福引の補助券も貯まって来たけど、抽選会に参加出来るかなぁ😅

仕事前に行くタイミングが出来ればあればいいけど、、、

まぁなんとかするかな🙄

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 53℃,79℃
  • 水風呂温度 16.3℃
42

ビール大好きさん

2024.02.13

458回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

早朝勤務からの久しぶりの早上がりでサウナチャンス到来🤭
しかも勤務中にはサプライズも発生❗️

満天からの着信☎️

「まさか?🙄」と思い、出てみるとやはり以前間違って持って行かれたサウナハットが戻って来たとの連絡でした😄

もう諦めていただけに、嬉しさから「今日行きます」と即答😆

って訳でいつもの流れならスカイスパに行く所ですが、今日は満天に向かう事に💯

16時頃到着。

受付で無事サウナハットも回収。
ちゃんと洗濯して保管してくれてました。
感謝感謝☺️

そして浴室に向かい、いつものルーチン。

17時のハッスル熱波では小川さんのほうじ茶熱波を堪能して、露天のベッドで昇天です🤤

今日はサウナハット帰還記念って事と疲れも溜まってたのでマッサージも受けちゃおっと😁

しかし早朝勤務がたたって敢えなく寝落ち💤
でも目覚めた時には身体中軽くなってリフレッシュも完了❗️

仕上げに食堂でビールをサクッと飲み干し、まったり〜☺️🍺
そして浴室に戻って追加で3セット🔥

最後に21時のハッスル熱波を受け、椅子に座って魂抜け始めてたところで黒もくさんと偶然偶然😁

気付かず熱波セッションしてた模様☺️
並んで座りサウナとサ飯の話題で盛り上がっちゃいました😁

メシの話をしてたら、、、
メチャメチャ腹が減ってきた、、、

空腹に耐えられず、黒もくさんと別れて炭酸泉に軽く浸かってから退館。

無事サウナハットも戻って来たし、色々と充実したサ活にしてくれたホームに感謝🤗

今日もいいサウナでした😄

生ビールとちくわ紅しょうが天

ビールうまし🍺ちくわ天はメニュー写真となんか違う気がする、、、

続きを読む

  • サウナ温度 52℃,79℃
  • 水風呂温度 16.3℃
44

ビール大好きさん

2024.02.09

457回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も仕事は無く満天朝ウナ。

6時半頃到着。

ささっと身体を清めたら電気風呂とジェットバスを堪能⚡️🫧

7時ストロングからスタートしてマイルド後にはミスターさんと露天のととのい椅子でサウナ談義に花が咲き、ハッスル熱波直前に慌ててサウナへ向かう🤣

今日の熱波は松林さん。
アロマはなんちゃらパイン。
和名は北極の松らしいです🌲

ほのかに香りを感じるものの、その後すぐに熱さがグンと顔を出す🔥

熱さもちょうど良く、気持ちいい〜😚

おかわりも頂き、あまみも全開🦒🦒🦒

最後に長めにマイルドで蒸されて終了。

帰宅後にお昼寝してから妻とケーキ食べ放題にお出掛け🍰

ケーキで腹パン😵

休みも満喫したし、明日からは仕事かぁ😑

今日もいいサウナでした😁

続きを読む
35

ビール大好きさん

2024.02.08

5回目の訪問

サウナ飯

朝日湯源泉ゆいる

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無くのんびりサ活。

ホームサウナでの朝ウナと市場でのサ飯を堪能してからのダブルヘッダー✌️✌️

向かったのはお久しぶりの「ゆいる」✨
インスタやXでちょいちょい情報は見てるもののリニューアル後は初訪問🔰
どんな変貌を遂げているのか体感出来るのはとっても楽しみです😊

到着後、受付を済ませて浴室へ入ると、、、


シーーーーン。


平日の昼間だからなのか、利用者は私含めて5人ほどで超絶静か🤫

音という音は時折カッコーンと他の方の桶の音と流れるお湯の音が響く程度。

あまりの空き具合に経営状態をちょっと心配してしまいました😅

身体を清めたらまずはお風呂を堪能。
炭酸泉のシュワシュワ具合は相変わらずウィルキンソン級🫧🫧🫧

しばらくして以前からあるメインサウナへ。

貸切✨☺️

最上段で蒸されているとちょうどオートロウリュウが発動🔥🔥

ぐぉ💦
熱っちぃ〜〜〜🥵

108℃のサウナ室でのロウリュウは強烈🔥
でも蒸気がスッと抜けると心地良い熱さに変身😊

しばらく蒸されて水風呂へ。

13℃とキンキン✨
そして頭のてっぺんまで浸かったらととのい椅子でトロける〜〜🤤

そしてお次は新設されたアウフグースサウナへ。
ちょうどアウフグースの時間となり、上から2段目で様子見👀

アロマの香りに包まれ、タオルがピザの様にクルクル回る様を観ながら蒸される🍕

温度は結構控えめ。
アウフグース時のロウリュウありきの温度設定の様です。

休憩中にはクールスイングも頂き気持ち良く過ごさせてもらいました。

その後も何セットしたか分からないくらいサウナと水風呂を行ったり来たり。
炭酸泉を使っての冷冷交代浴も楽しんだら、館内着に着替えてテラス席で休憩。

そしてレストランへ向かいプリン🍮とコーヒー☕️でブレイクタイムを満喫したら、人をダメにするクッションに包まれながらマンガを読みつつまったり☺️

そんなこんなでタイムリミットの5時間はあっという間に過ぎようとしている😅

最後に1セット蒸されて、後ろ髪引かれながら退館😭

相変わらずの大人な料金設定ですが、静かにサウナを楽しみたいならココが1番かもしれませんね。

今日もいいサウナでした😄

プリン🍮とコーヒー☕️

プリンはスプーンですくってもへたる事なく最後までしっかり立ってる🕺

続きを読む

  • サウナ温度 83℃,108℃
  • 水風呂温度 13℃
48

ビール大好きさん

2024.02.08

456回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

ダイニングKANESEI

日替わり定食(鮪とブリの漬け丼)

次の施設に向かう前のエネルギーチャージ🍚切り身もたっぷり入って豚汁付きで950円はお得🉐

続きを読む
50

ビール大好きさん

2024.02.07

455回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ビール大好きさん

2024.02.02

13回目の訪問

日帰りサ旅番外編。

御殿場アウトレットを後にして、晩飯どうするか問題が発生。

妻との協議の結果、今日の晩飯はラッコ中華に決定🦦

そんな訳でいつもの流れで厚木ラッコ到着。
(ムフ🤭)

お腹も空いていたのでお風呂とサウナは1時間ほどで切り上げて晩飯タイム。

百年醤油ラーメンとトマト酸辣湯麺、チャーハンと餃子を2人で完食😋

2人だと色々食べれるからイイですね😁

食後にマンガコーナーでのんびり過ごしたら、サクッと1セットしてから退館。

車の中ではサウナ話にも花が咲き無事帰宅🏠

後は寝るだけだなんて幸せだ〜☺️

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
44
サウナしきじ

[ 静岡県 ]

今日は仕事もなく日帰りサ旅。

アウトレットでのお買い物をエサに妻を誘ってしきじを訪問。

道中に食事を済ませて12時頃到着。
妻と待ち合わせの時間を確認して各々浴室へ。

平日でも若干混雑してるのは想定内。
身体を清めたらさっそくフィンランドサウナからスタート。

しばらく蒸されてから水風呂へ。
名物の滝が流れていなかったなのはちょっと残念だったけど、水質の良さは相変わらず素晴らしい👍

お次は薬草サウナへ。
ちょうどフィーバータイムにあたり、トラウマになりそうな熱さ🥵

数分で蒸し上がり水風呂で冷却し、ととのい椅子に座るともうすでにトロけ始める😅

この感じたまらんなぁ。

時間の許す限りサウナと水風呂を行ったり来たり🔥🧊🤤🔥🧊🤤

最後に食堂で軽く胃袋を満たしてから妻と合流。

移動中の車内で女湯と男湯の違いを聞き比べながら妻の感想を聞いていると、どうやら水風呂の良さは分かってくれたみたい☺️

これからアウトレットで妻の買い物のお供をさせて頂きます🛍️

今日もいいサウナでした😄

モツ煮

小腹を満たすちょうど良いサイズ🙆

続きを読む
49

ビール大好きさん

2024.01.30

13回目の訪問

今日は久しぶりのダブルヘッダー✌️

買い出し等済ませて帰宅して時計を見るとまだ12時過ぎ🕛
今日は時間にゆとりがあるのでもう一軒☝️

行き先は落ち着き度半端ないユー鶴😙
平日は混雑もほぼ皆無だからのんびり過ごすにはもってこいの場所。

身体を清め直して軽く下茹で♨️
ここでのお気に入りはオゾン風呂🫧

ブクブクしていて地味に熱い😅
身体全体を殺菌されてるみたい。

ひと休みした所でサウナへIN🚪

安定のアツアツ具合🥵
たっぷり汗をかいたらビックリシャワーを浴びて水風呂へドボン。

おや?あまり冷たくない🙄
温度計を見てみると18℃。

う〜ん、、、こんな日もあるか😅

しかし、長めに水風呂に浸かり内湯のととのい椅子でトロける〜〜🤤

その後は大好きな冷冷交代浴も堪能。
身体とお湯の境界線が分からなくなる気持ち良さ🫠

コレたまらんのよね☺️

たっぷり蒸されたら、浴室を出てマンガコーナーでまったり〜😚

軽く汗をかいてから帰ろうと思ったら、水風呂温度が12℃まで復活してる🧊

やっぱりユー鶴はこうでなくっちゃ😉
って訳で追加でもう2セット😅

混雑のないサウナを楽しめるのは平日休みの特権ですね🤭

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
44

ビール大好きさん

2024.01.30

454回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も仕事は無く満天朝ウナ。

6時過ぎに到着。

ささっと身体を清めてからサウナへ。
まずは5段目でまったり☺️

その後も落ち着いた雰囲気のサウナを堪能してからハッスル熱波へ。

今日の熱波師は松林さん。
アロマはマンドレンジ🍊

5段目で2周🔥🔥
熱さもちょうど良く、しばらく余韻に浸ってから水風呂で冷却🧊

露天の玉座でダラッと休憩するもブルッ🥶
慌ててノーマルで温め直し、ゆったり過ごしてから退館。

今日は久しぶりに市場まで足を伸ばしてちょっと奮発したサ飯も堪能🐟🐟🐟🍚

昔に比べると値上がりしてるけど、この絵面のインパクトは今も健在‼️

今日もいいサウナでした😄

ダイニングKANESEI

舟盛り定食

新鮮なネタが山盛りでごはんが足りな〜い🤣

続きを読む
54

ビール大好きさん

2024.01.29

453回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無くのんびりサ活。

午前中に散髪も済ませてスッキリ💈
お次はサウナに入ってココロもスッキリさせよう❤️

ってな訳で15時頃満天到着。

最近は身体を酷使した業務も多くて脚やら腰やらバッキバキ😵

身体を清めてから内湯巡りを長めに楽しみ脚周りを中心としたメンテナンス🛠️

前から感じてたけど満天のジェットバスって勢いがちょうどいいんですよね😚

そんなこんなで身体の疲れをほぐした後はサウナへGO❗️

15時半のマイルドからスタートして数セット蒸されたらまもなくハッスル熱波の時間🕔

いつもの様に5段目に待機🧎
今日の熱波師は小俣さんと鈴木さん。
アロマはマウンテンハーブ🌿

今日の小俣トークは休館日特別営業と熱波師総選挙の告知📣

特別営業は仕事の為参加出来ず😓
熱波師総選挙は清き1票を投じる予定です🏷️

今回は総選挙の当選者にこの為に作ったオリジナルサウナハットが贈られるそうな🤩

どんなハットなのか気になる所ですが、きっと当たらないんだろうな😅

さて、肝心のハッスル熱波は今日は人も多いせいか若干マイルド気味😲

おかわりも3周目まで堪能し水風呂で急冷🧊
内湯のととのい椅子で完全にノビてました😪

最後にノーマルで優しく蒸されてから退館。

疲れの溜まった状態のサウナはやっぱり効きますね。

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
49

ビール大好きさん

2024.01.24

452回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無くのんびりサ活。

仕事では会社の上層部からちゃぶ台返しをくらい、セコセコ作ったモノを全てやり直し😭

今までの労力は無駄だったのか、、、

な〜んて思っていても始まらないので、作戦の練り直し✍️

モヤモヤするけど毎度の事なんでもう慣れっこです😤

そんなモヤモヤ解消にはサウナで汗を流すのが1番☝️(の様な気がします)

色々用事を済ませてから14時過ぎに到着。

15時のストロングからスタートし、塩サウナや寝落ちも交えながらハッスル熱波までの間に数セット。

混雑具合もまずまずでしたが、流れ良く上段の席をゲットしてじっくりと蒸される。

途中でまついさんと偶然偶然😁
そして、お目当てのハッスル熱波はまついさんと並んで5段目に着座。

今日の熱波師は三村さんと木村さん。
アロマはカカオほうじ茶🍵

カカオ系の香りはイマイチ良く分からなかったけど、ほうじ茶の香ばしい香りは良く分かる😂

ほうじ茶の香りってやっぱり強めなのかな?

満員御礼の為か熱さはややマイルド。
おかわりも3周目までしっかり頂き、露天のととのい椅子でゆったりと休憩😚

最後にサウナと炭酸泉でのんびり過ごしてから帰宅🚙

これからもサウナでココロとカラダのリセットしなきゃならんな🤗

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
47

ビール大好きさん

2024.01.23

451回目の訪問

サウナ飯

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事前の満天朝ウナ。

最近仕事のモヤモヤが続いているので、出勤時間がちょっと遅い今日は気分転換してから仕事に向かうことに。

6時半頃到着。

内湯で下茹でしてからサウナへ。

7時ストロングからスタートして、ノーマルを経てハッスル熱波へ🔥

今日の熱波師は松林さん。
アロマはミントほうじ茶🍵

ほうじ茶の香りを楽しみ、ちょうど良い熱を感じながら5段目でおかわり頂き余韻に浸る😚

外気浴中にはミスターさんと関西圏のサウナパンツ談義🩳

最後にノーマルでまったり過ごし、炭酸泉でのんびりしてから退館。

途中で朝メシも食べてエネルギーチャージも万端🍚💪

今日もいいサウナでした😄

吉野家 横浜ジョイナス店

ハムエッグ納豆定食

朝メシと言えばコレ❗️

続きを読む
49

ビール大好きさん

2024.01.20

31回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

チェックイン

続きを読む

ビール大好きさん

2024.01.19

450回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事は無くのんびりサ活。

新たに迎え入れたお気に入りブランドの新型サウナハットが昨日到着📦

こんな日はついでにマッサージ付きの贅沢サ活にしちゃおっと😆

それでは、見せてもらおうか新しいサウナハットの新しい性能やらを😏

12時半頃到着し、マッサージの予約をしてから浴室へ。

早る気持ちを抑えられず、内湯巡りはほどほどにしてサウナへ向かう。

5段目に着座し、じっくりと蒸される。
おニューハットは新しいせいかニオイがちょっと気になるけど、前のよりも若干サイズが大きいみたいで耳や目元もすっぽり覆われて瞑想好きの私にはちょうどいい仕様🧘

数セット後マッサージの予約時間。

溜まった疲れをしっかりと揉みほぐして貰ってるとあまりの気持ち良さに安定の寝落ち💤

おかげで一気に身体が軽くなりました✨

ひと休みしてからは17時のハッスル熱波に照準を当てたサ活を再開。

2セットほどしたら熱波の時間🕔

5段目で待機していると、やって来たのは小俣さんと木村さん。
アロマはタールを使用。

スモーキーな香りが
やっぱり熱い〜🥵

3周目は4段目に移動。

おかわりもしっかり頂き、内湯のととのい椅子でガッツリ昇天🤤

最後はノーマルでのんびり蒸されて終了。

新しいサウナハットは今後も良き相棒になってくれそうです😊

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 54℃,79℃
  • 水風呂温度 16.7℃
39

ビール大好きさん

2024.01.18

449回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無く満天朝ウナ。

6時過ぎに到着。

脱衣所のロッカーがパワーアップ⤴️
以前よりサイズも大きくて荷物も入れやすく、100円硬貨も不要🙌
見た目もスタイリッシュになりましたね✨

さて、新しいロッカーを愛でた所で浴室へ🚶

メチャメチャ空いてる〜✨

身体を清めていつもの内湯巡りを楽しんでからマイルド明けのノーマルからスタート。

ガラガラのサ室でまったりと過ごす至福のひととき☺️

その後もストロング→塩サウナ→マイルドと蒸されてから内湯で休憩してるといつの間にか寝落ち😴

ハッスル熱波直前にミスターさんにツンツンしてもらい復活😅

あっぶね〜💦

無事5段目に着座しハッスル熱波スタート🔥

今日の熱波師は小俣さん。
アロマはシトラス🍋

今日の小俣さんの小噺は和田町に出来た新しいラーメン屋話🍜
アライさんの食レポ報告が楽しみです🤣

程なくして爽やかな香りとは裏腹に強烈な熱さが身体中を突き刺してくる🔪💥🥵🔥

3周目は4段目にエスケープ💦

扇いでもらったらすぐさま水風呂に向かい緊急消火🧯

こりゃたまらん🤤

露天のととのい椅子でミスターさんに救出活動にお礼を言いつつ、並んで身体真っ赤っかにしながら休憩。

ラストはノーマルでまったり過ごしてから退館。

今日は普段の平日よりも空いて快適な時間をもらえましたね🥰

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
54

ビール大好きさん

2024.01.13

23回目の訪問

みうら湯 弘明寺店

[ 神奈川県 ]

今日は仕事上がりのサ活。

現場の事なんてお構い無しの業務が矢継ぎ早にやって来て、なんかモヤモヤ😶‍🌫️

少しだけ早く職場を脱出出来たので、イライラ解消したくてサウナ欲が溢れ出て来た😧

満天に行くには時間が無い😓
カプセルプラスはサウナ休止中だし、スカイスパは高いし、、、💦

まいったな〜😑

そんな訳で久しぶりのみうら湯を訪問。
本日はさっぱり湯♨️

身体を清めてからサウナへ。

最上段に座り、ちょっとしてから感じる違和感。

アレ?
こんなに温度低かったっけ?

温度計を確認すると76℃くらい。
普段よりも時間を掛けてじっくりと蒸される作戦に変更。

水風呂はしっかり冷たく15℃。
キュッとシメたら外気浴でホンワカ☺️

そんな感じで4セット🔥🔥

サウナの温度がもう少し高いと助かるんだけどなぁ😂

最後に黒湯炭酸泉に浸かり、まったりしてから退館。

今日もいいサウナでした😄

続きを読む
33

ビール大好きさん

2024.01.12

448回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日も仕事は無く満天朝ウナ。

6時半頃到着。

ささっと身体を清めたら炭酸泉でまったり☺️

7時ストロングからスタートして、塩サウナ、マイルドを経ていざハッスル熱波へ🔥🔥

いつもとは違って3段目以上が大人気。
5段目で待機🧎

やってのは松林さん✨
アロマの告知なかったけど、あの香りはきっとタール。

スモーキーな香りに包まれながら扇がれる🪭

おかわりもしっかり頂き、余韻に浸ってから水風呂へ。

休憩中はミスターさんの遠征話を聞き、楽しく過ごさせてもらいました😆

しかし、楽しかったのはここまで😑

最後にまったり蒸されよ〜っと思ってサウナへ向かうと私のサウナハットがな〜い😱

近くに私のとは違う刺繍をあしらった同じハットが、、、

やられた😩

サウナやお風呂、脱衣所も探し回ったけど、時すでに遅し。
それらしき人物はおらず、私のハットは旅立ちました🥺

退館時にフロントで事情を説明して進展あったら連絡を頂くことに。

同じハットがあったら「コレ間違い無く私のかな?」って考えは生まれないもんなんですかね?

最後にモヤモヤする朝ウナでした😶‍🌫️

続きを読む

  • サウナ温度 54.2℃,79℃
  • 水風呂温度 17.2℃
43

ビール大好きさん

2024.01.11

447回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

今日は仕事も無くのんびりサ活。

今週は熱波増加ウィークにつき、訪問時間を早めに設定。

12時半頃到着。

身体を清めてから内湯でのんびり😚
電気風呂やジェットバスで身体の疲れをほぐしてからサウナへ。

13時ストロングからスタート。
体調とサウナのコンディションを確かめながら、5段目でじっくりと12分。

今日もサウナ室はナイスコンディション👍
気温低めの今日は内湯で休憩。

マイルドを挟んでハッスル熱波の時間🕑

この回の熱波師は三村さん。
アロマはマウンテンハーブ🌿

平日のこの時間でも熱波の時は混雑しますね。
でも熱量もすごいから退室者も続出💦

おかわりもしっかり受けてから水風呂へ。
この瞬間がたまらんのよね🤤

内湯で休憩してるとあまりの気持ち良さについウトウト😪

その後もゆる〜く蒸されてから退館。

今日はこの後娘の誕生日会🎂
娘のリクエストはローストビーフ🥩
いつもとは違った変化球を投げられました😂

良いお店見つかるかな🙄

今日もいいサウナでした😄

続きを読む

  • サウナ温度 52.5℃,79℃
  • 水風呂温度 17.3℃
35