朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
今日は仕事も無くのんびりサ活。
ホームサウナでの朝ウナと市場でのサ飯を堪能してからのダブルヘッダー✌️✌️
向かったのはお久しぶりの「ゆいる」✨
インスタやXでちょいちょい情報は見てるもののリニューアル後は初訪問🔰
どんな変貌を遂げているのか体感出来るのはとっても楽しみです😊
到着後、受付を済ませて浴室へ入ると、、、
シーーーーン。
平日の昼間だからなのか、利用者は私含めて5人ほどで超絶静か🤫
音という音は時折カッコーンと他の方の桶の音と流れるお湯の音が響く程度。
あまりの空き具合に経営状態をちょっと心配してしまいました😅
身体を清めたらまずはお風呂を堪能。
炭酸泉のシュワシュワ具合は相変わらずウィルキンソン級🫧🫧🫧
しばらくして以前からあるメインサウナへ。
貸切✨☺️
最上段で蒸されているとちょうどオートロウリュウが発動🔥🔥
ぐぉ💦
熱っちぃ〜〜〜🥵
108℃のサウナ室でのロウリュウは強烈🔥
でも蒸気がスッと抜けると心地良い熱さに変身😊
しばらく蒸されて水風呂へ。
13℃とキンキン✨
そして頭のてっぺんまで浸かったらととのい椅子でトロける〜〜🤤
そしてお次は新設されたアウフグースサウナへ。
ちょうどアウフグースの時間となり、上から2段目で様子見👀
アロマの香りに包まれ、タオルがピザの様にクルクル回る様を観ながら蒸される🍕
温度は結構控えめ。
アウフグース時のロウリュウありきの温度設定の様です。
休憩中にはクールスイングも頂き気持ち良く過ごさせてもらいました。
その後も何セットしたか分からないくらいサウナと水風呂を行ったり来たり。
炭酸泉を使っての冷冷交代浴も楽しんだら、館内着に着替えてテラス席で休憩。
そしてレストランへ向かいプリン🍮とコーヒー☕️でブレイクタイムを満喫したら、人をダメにするクッションに包まれながらマンガを読みつつまったり☺️
そんなこんなでタイムリミットの5時間はあっという間に過ぎようとしている😅
最後に1セット蒸されて、後ろ髪引かれながら退館😭
相変わらずの大人な料金設定ですが、静かにサウナを楽しみたいならココが1番かもしれませんね。
今日もいいサウナでした😄
男
萬斎さん。料金設定がちょっとね😅でもだからこその静けさなんでしょうか🙄スカイスパと同じくらいの位置づけだけど静けさはゆいるの圧勝ですね😁ホントは食事も色々試したいけどハードル高いっす〜💸💸💦
ゆいるめちゃくちゃ良いですよね✨☺️ 個人的に暫定2位のサウナ施設です😆 サウナや水風呂は勿論なんですけどお風呂が好き過ぎる。。。🥹 やっぱりオートロウリュ時の最上段熱さヤバいですよね!?🥵 大好きなのにテラスエリアあるの知らなかったデス😭 近々また行かなくては!!🤣
黒もくさん。ありがトントゥです😁メインサウナでのロウリュウは熱さ抜けてからの心地良さが印象的でした😄ちょっと寒いけどテラスエリアも気持ちいいですよ。気温が上がって来たらもっといい感じになるでしょうね🥰
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら