昭島温泉 湯楽の里
温浴施設 - 東京都 昭島市
温浴施設 - 東京都 昭島市
今日は仕事も無くのんびりサ活。
妻の要望により羽村市まで繰り出しチューリップ鑑賞🌷
帰宅前にひとっ風呂浴びよう❗️と誘い出し、昭島温泉湯楽の里を訪問♨️
約一年半ぶりの再訪。
身体を清めたらまずはお風呂巡り。
ジェットバスや電気風呂、炭酸泉で疲れを癒しながらまったり過ごす☺️
では、そろそろサウナへ。
座面が5段あるタワーサウナで温度は90℃。
最上段でじっくり10分ほどしたら水風呂へ。
水温は16℃でしっかり深さもあって、ずっと入っていられる様な心地よさ😚
露天スペースで外気浴していると、時折吹き込む風が爽やかでこれまた気持ちいい🤤
お次は「めいそう風呂」と名づけられたスチーム塩サウナへ🧂
シューシュー音を立てながらスチーム注入💨
塩でお肌もスベスベになった所で塩を流してからタワーサウナへ休憩挟まず突入🔥
汗の出方が1セット目とはまるで違う。
水風呂で冷却後、露天でフワフワと夢見心地でまったりと休憩🤤
その後2セットしてから炭酸泉で〆。
湯上がりに2階の休憩スペースでリクライニングチェアに座ってると、もう動きたく無くなってしまう😅
妻とお風呂とサウナの品評会しながら1時間半かけての帰宅🚙
妻も満足してくれたみたいで何よりです😄
今日もいいサウナでした😁
男
マイスターさん。色々一段落して来て、ようやく落ち着いて来たので、妻に「そろそろサウナ旅に行きたいなぁ」と軽くジャブを打ち始めました😄反応は悪くない様な気がしました🤭
Takaさん。桜も有名な所らしいです。(私も初めて知りましたが💦)すぐ近くに古民家カフェみたいなのもあってのんびりとしたいい雰囲気に癒されました☺️
横浜さん。ハマスタにもチューリップ鑑賞出来る所あるんですね😄酒飲みながらチューリップ鑑賞ってのも一興ですよ✨
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら