対象:男女

昭島温泉 湯楽の里

温浴施設 - 東京都 昭島市

イキタイ
1026

ジャスティコ

2025.07.03

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にゃん

2025.07.03

84回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ピヨ麿

2025.07.02

3回目の訪問

水曜サ活

16:00〜16:30

混雑👴🏻👴🏻👴🏻👴🏻👴🏻

続きを読む
8

しょうが△

2025.07.01

17回目の訪問

サウナ飯

前回から中3日で訪問。

最近は同じ施設が立て続かないようにローテーションしているのだけど、目下開催中の「ぬる湯フェア」が気に入ってしまったこともあり、今回はあえて昭島で連投(連湯)してみた。

先週の金曜日もそこまで混んでなかったけど、今日はそれ以上に空いていたのでラッキーでした。

もう2週間くらいずっと暑いけど、中でも今朝は鬼のように暑くて…自転車で施設に着いた頃には汗がドロドロ。というか地面にボタボタと流れ落ちるくらいの発汗。

そんなボロッボロの状態を、綺麗さっぱり洗い流してから入る温泉、そしてサウナはやはり最高に気持ちいい。

この時期の自転車サ活はまさしくマッチポンプ。

さて、温泉やサウナについては先週の記録で書いたばかりで、特筆すべき点もないのですが…夏場はサ室の上段が空く傾向にありますね。

まあ、ここの最上段最奥はだいぶ効くので、かくいう私も今日はずっと3段目あたりのTV正面。これで十分に仕上がります。

というわけで今回はガッツリ6セット消化。

1セット目 サ室9分→水風呂4分
2セット目 サ室12分→水風呂4分
3セット目 水風呂3分→サ室12分→水風呂4分
4セット目 サ室10分→水風呂3分
5セット目 水風呂4分→サ室12分→水風呂3分
6セット目 サ室9分→水風呂1分

そうそう、暑くなってからは水風呂の割合が増していることもあってか、ここのところ「ととのう」という感覚は全く起きなかったんですが…。

今日はラストの6セット目、久しぶりにそれを感じることができました。

感じても感じなくてもどっちにしてもサウナ→水風呂は気持ちいいのだけど、でもやっぱりととのいを感じることで綺麗に〆る感じはあります。

あと、これまでは露天の壺湯に入る機会が多かったのですが、ぬる湯フェアによって上の湯での滞在時間が増加した結果、いつも以上に肌ツヤもよくなってる気がします笑

さすがpH9.0美肌の湯と言ったところか。

もうそろそろスタンプカードも貯まりきるので、引き続き湯楽率高めで、暑い夏を乗り切りますー!

ちなみにサ飯というかサ前飯はイオンモール近くのゆで太郎にて、朝セットの温そばとカレーを頂きました。

ゆで太郎 もつ次郎 伊奈平店

朝セットの温そばとカレー

午前11時までの朝メニューで500円

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 13℃
17

あまはん

2025.06.30

10回目の訪問

朝一サウナ

続きを読む
5

ジャスティコ

2025.06.29

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sayuringmu

2025.06.29

32回目の訪問

いつもより高温でした。(故障トラブル⁈)

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
3

天空のイナズマ

2025.06.29

5回目の訪問

天然温泉主浴槽が37℃の不感湯になってた。熱さがうだるこの時期の健康予防策として最高!ぬる湯に長時間浸かるとリラックス効果、胃腸改善、寝付きが良くなる!とポスターがありました。
スタジアムサウナのテレビでDASH見る。日曜日のルーティン。
炭酸泉とシルク風呂が本日限定でヨーグルト風呂でした。


続きを読む
22

rosa49

2025.06.29

89回目の訪問

炭酸泉→めいそう塩スチーム
外気時間長く、ドライなし

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
  • 水風呂温度 16℃
3

2025.06.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あべちん えび

2025.06.29

18回目の訪問

いい具合に涼しかったので。
土曜の夜だけあって、広いサウナもほぼ満員御礼状態。
でもそうだよな。こんないい夜はみんなサウナだよな。と思って気を遣い合いながら入りました。
運良く椅子も水風呂も待たずに入れて、見た目よりは快適でした。

続きを読む
24

にゃん

2025.06.28

83回目の訪問

チェックイン

続きを読む

中村昌史

2025.06.28

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さとうよしかず

2025.06.28

2回目の訪問

週末サ活土曜日。
所用でこちらの施設へ。
3セット。
直日が暑いです。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
60

まっすー

2025.06.28

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む
45

ポム

2025.06.27

13回目の訪問

久々来たら塩サウナだけ早く閉まる様になってたの残念😢

続きを読む
11

しょうが△

2025.06.27

16回目の訪問

マイ2ndホームという位置づけの昭島温泉湯楽の里。
その割には前回の訪問から1ヶ月半と、少し間隔が開いてしまった。

最近はなぜか埼玉サ活が連発しているので
都内(多摩)でのサ活はちょい久しぶりであり、今月1回目でもある。

まだ7月になってもいないのに灼熱の陽気が続く中、
恐らく湯楽の里系列全店で開催しているであろう?
『ぬる湯フェア』がマジで助かります。

いつもは41~42度くらいある露天の源泉が37度設定、
すなわち不感温浴になっているため、いつまでも湯の中にいられる。
外気の暑さを忘れることができる。

そして寝ころび湯の温度もぬるめになっていて、
これが最高に気持ちいい。

サウナ→水風呂→寝ころび湯で爆睡
というムーブを2セットきめて、合計1時間半くらいはガチで寝落ちしました。
(何か夢を見ていたはず)

サ室は良い意味でいつも通り。
ここの最上段最奥は、少なくとも多摩地区のスパ銭に限定すれば
最もアチアチなゾーンだと思う。

不感温浴にて下茹でしてからサ室上段に行くと、
外気の暑さも相まって12分持たないくらいにはアッチアチ。

というわけで、本日も水風呂滞在時間・水風呂の割合多めで
気持ちよく5セット頂きました。

もちろん水風呂もいつも通りキンキン。

1セット目 サ室8分→水風呂4分
2セット目 水風呂3分→サ室12分→水風呂4分
3セット目 水風呂3分→サ室12分→水風呂4分
4セット目 サ室10分→水風呂3分
5セット目 サ室12分→水風呂4分

スタンプカードもあと3つでコンプリート。
貯まったら宮沢湖温泉に行こうと思ってます。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
8

AZUSAUNA

2025.06.27

1回目の訪問

サウナ飯

御岳山にちょっくらハイキングを行った帰りにこちらに汗を流しにin!

露天風呂がとても広々してて、とても気持ちいい。今日は気温も暑過ぎず、うたた寝を寝湯とととのい中にしてました笑笑

内湯には炭酸風呂、シルクプロ、ジェットバス、座り湯、水風呂、タワーサウナ、塩サウナがあり、露天風呂には源泉掛け流し温泉、循環式?の温泉、寝湯(浅め)、寝湯(深め)、壺湯がある。

サウナは5段になってて好きな暑さで蒸される…私は間をとってなんとなく3段目に居座ってた笑結構広いのでどなたでも入れないってことはなさそう。テレビありの音ありで、ロウリュウ等はなく無味無臭。結構暑いので3段目より上には行かなかった笑笑10分くらい蒸されたら水風呂へ〜。

水風呂にあるのが丸い桶の形のしかなくて、水風呂入る前に体にかけるのがちょっとやりずらい笑私的には取手付きの桶のがやりやすいのになーと思ってたら、常連風のおばさま方は丸い桶に小タオルを入れて冷やしてた。そのために丸い桶なのかなここの水風呂は…?と思いながら冷やされる笑水風呂は座り湯みたいな感じです後ろからやさしい滝?のようにずっと新しい水が入ってくるタイプなのでちょっと嬉しい。

さて、大事な時間は露天風呂へ。露天出てすぐにととのい椅子とインフィニティチェアがあるけど、インフィニティチェアは1個しかないので土日とかだと空いてなさそうな気しかしない笑平日夕方だったのでほぼ使えたから私はラッキーでした✌️気候が良すぎてととのってたらいつの間にか寝てました笑笑露天広々してて空も結構見えるのでさらに開放感がいい感じ…。

ととのい椅子近くに椅子を洗う用の水道があるのもありがたいけど、水溜まるの地味に遅く、地味に遠く感じる笑あるだけありがたいけどね笑

本日3セットニュースを見ながら蒸されて、いい気候の中でととのいました💤

最近ちょっと資格のレポートで忙しくしてたので、1日にやりたいこと全て(山、サウナ、酒)を収めまくって最高でした…!この休日ルーティンはね私の中で最高なのです⛰️🧖‍♀️🍺またこの辺に来た時にはお世話になりたい。

サウナ  3
水風呂  3
ととのい 4
お風呂  4
シャワー 4
ドライヤー3
サ飯   3
清潔感  4
アメニティ3
アクセス 3(拝島駅or昭島駅から徒歩15〜20分)

梅酒ロックと天ぷらと寿司御膳

天ぷら美味しいのに、マグロが死んだ色してた笑味は察してください笑

続きを読む
14

7010Y

2025.06.27

150回目の訪問

今年18回目
1週間の仕事終わり
暑さで水風呂スタート
3セットで疲れが吹き飛んだ
風呂上がり脱衣所のクーラーが
ガンガンで快適
仕上げに無印のひんやりボディミストを
吹いたらまた整った気がする

続きを読む
8

K194

2025.06.27

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: 7010Y
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設