対象:男女

昭島温泉 湯楽の里

温浴施設 - 東京都 昭島市

イキタイ
933

Shogo

2025.02.20

3回目の訪問

今日は仕事を終えてガッツリ下半身トレとランニングをした後に湯楽の里へ!

トレーニングで追い込んでからのサウナはやはり格別!

いつもよりすこし混んでるかなという感じだったけど、時間が遅くなるにつれてどんどんまばらに。

おかげでサウナ室は100℃近くまでに蒸し上がり最高のコンディション!

相変わらず水風呂もしっかり冷えてて、内湯の腰掛湯と露天での外気浴でしっかりととのいました!

この時期は最終セット終わりの温泉がたまらない!

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 15℃
38

pnkz

2025.02.19

55回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

あべちん えび

2025.02.19

6回目の訪問

水曜サ活

とにかく寒い!
サウナにでもいかなければやっていられないので来ました
いい感じの空き具合
最近ついにサウナ用のメガネを買ったので、テレビありサウナにも恩恵あり
快適ですね

続きを読む
9

Fu

2025.02.19

7回目の訪問

水曜サ活

考えごとが増えた水夜🧖‍♂️

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
8

ラブストーリーは筑前煮

2025.02.18

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:初めて食べました!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
13

star chi

2025.02.18

15回目の訪問

迷うな、回数券を買うか否か。今日は激空きで温泉にもゆっくり浸かれ、サウナもまあまあ。ラスト一枚になってしまった回数券、3月期限だ。今日がよかったせいで迷いが。2セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
34

まゆ

2025.02.18

10回目の訪問

引っ越したから行く機会なかったけど、回数券も残ってたことだし行ってみようってことで久々に来た。
10時前には入ったかな。拝島駅から歩いて20分弱くらい?途中の道で梅(たぶん)が咲いてて、なんか良かった。
初めは絹の湯に浸かってのんびりして、そのあとは
サウナ→水風呂→外気浴を気の向くままにやった。6〜7setくらいかなぁ。
途中、湯に浸かったり塩サウナに入ったり。塩サウナはしっとりする感じで好きだなぁ。もう少し温度高くてもいい感じ。
人は相変わらず多いなぁ、出る頃にはたくさん居た。
ドライヤーが前より多く設置されてて、おー👏👏👏って心のなか。
2階に水あるのありがたい。
リクライニングんとこで本読んでまどろんで少し寝て、のんびり。
次どこ行こうかなーとか考えながら、でもお腹も空いたし帰るかなーとかどっちつかずで湯楽の里とばいばい。
また行こーー。

続きを読む
12

Mr.最高裁

2025.02.17

17回目の訪問

サウナ場所18日目

1試合目
サウナ:8分
水風呂:1分
外気浴:5分

2試合目
サウナ:12分
水風呂:1分
外気浴:10分(寝湯)

2セットでおしまい!!
外気浴寒い🥶

続きを読む
8

rosa49

2025.02.16

71回目の訪問

めいそう塩スチーム
ドライ3段目×1、5段目×1
外気はだいぶ暖かい中で

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
7

種明かし三太夫

2025.02.16

28回目の訪問

TOEIC→筋トレ→サウナと黄金ルート。
今日は暖かったので外気浴も気持ちが良い。

今日のハイライト
17:55-19:59
7分→塩→9分→12分
69.25kg→68.65kg
タカナシ生乳ヨーグルト 旨いけどドロっとしてて風呂上がりに飲むものとしてはもう少しサラサラが良い
普段に比べて空いていたような

続きを読む
5

親父さん

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

湯めぐりスタンプラリー15湯目は、昭島温泉湯楽の里♨️

以前キャンプ帰りに寄っていた施設だったから懐かしい気持ちになりました😀

かつ丼

続きを読む

  • サウナ温度 80℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
38

いっしー

2025.02.16

4回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

チャーハン唐揚げセット

続きを読む
11

あべちん えび

2025.02.16

5回目の訪問

写真撮りわすれた!
体調完全回復ということで近場で記念サウナで3セット。
うーんこれこれ!という感じ。
また足繁く通っていきたいですね。
そして健康には本当に気をつけたい。
食事もサウナも制限は本当にきつかった……。

続きを読む
23

まつまー

2025.02.15

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にゃん

2025.02.15

69回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Hajime

2025.02.14

3回目の訪問

今日もやらなきゃいけない作業があって昭島のサイゼで
やってたんだが全く捗らず😭そのままのモヤッとをいかに昭島温泉 湯楽の里へ23時イン駐車場は結構埋まっていたけど、サ室は最初5人とかでいつも土日に行っていたので広々で嬉しい☺️しかも最上段は毎回誰も座っていない!!露天風呂の外気浴もいつもは椅子取りゲームなのに今日は椅子選び放題🤭🪑でも寒いからあんまり長くは座れないね。せいぜい5分くらい💦どうやら、やらないといけない事やストレスがかかるとサウナの回数が増える!笑

続きを読む
13

たいき

2025.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にゃん

2025.02.13

68回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hiro

2025.02.12

1回目の訪問

水曜サ活

仕事から帰ってきて、自宅の風呂に入ろうとしましたが我慢できずに車ぶっ飛ばして湯楽の里へ…
タワーサウナ上段は100℃オーバーでしっかり熱い。
サウナ10分水風呂2分外気浴5分✖️3セットでしっかり整いました。

続きを読む
8

Fu

2025.02.12

6回目の訪問

水曜サ活

お風呂はそこそこお客さんいるけど、サウナ利用は少なめだった
今日も整わせてくれてありがとう〜
外気浴心地よかった

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
10
登録者: 7010Y
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設