絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

こじら

2024.02.14

10回目の訪問

サウナ飯

お気に入りの鳥取ぽかぽか温泉♨️
いつものようにまずは塩サウナ15分から
清めたあとは
ドライサウナ12分x4セット
人工炭酸泉に1人用の桶風呂
露天に内風呂…
ひと通り入りました

そしてお湯の流れる寝湯。
自分にとってはこれがいちばん整えます

ごはんセット

続きを読む

  • サウナ温度 89℃
  • 水風呂温度 19℃
6

こじら

2024.02.12

2回目の訪問

朝はゆっくり
サウナ🧖‍♂️6分12分15分12分
露天風呂のチェアで整いました

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 10℃
3

こじら

2024.02.11

1回目の訪問

疲れていたので、サ室のコンディションを確かめる程度に10分ほど
結構熱い。
そして、水風呂はきっちりと冷えてる。
露天風呂♨️には椅子が3脚。
風呂上がりのアクエリアスとアイスのサービスは嬉しいですね♥️
リアルゴールドは薄くてイマイチでした

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 10℃
14

こじら

2024.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

宴会前に12分x1本
宴会後、サウナ終了前にも12分

水風呂と露天風呂♨️で癒されました

会席料理

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
13

こじら

2024.02.01

29回目の訪問

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
0

こじら

2024.01.28

1回目の訪問

鹿島多久の湯

[ 島根県 ]

17時頃に着きましたが、駐車場はほぼ満車状態。脱衣場も混んでました。

サ室は上下2段で、12~14人くらい入れるかな?意外と年齢層高めでした。
説明文にある通りマイマット必須です。
露天風呂横にある1人用の丸桶がふたつ。
ここは待つこと無かったです。
水道水掛け流しでしたが、外で寒かったこともあり、かなり冷え冷えでした。
外気浴はベンチが2脚。どうせんもスムーズです。
15分13分13分14分の4セット。いい感じに整えました✨

続きを読む

  • サウナ温度 71℃
  • 水風呂温度 15℃
12

こじら

2024.01.24

10回目の訪問

サウナ12分×3本

浴室は入れ替わりで1〜2人いたけど、サウナは今日も貸切。

寒さで冷えきった体もあったまりました。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
4

こじら

2024.01.18

1回目の訪問

湯喜望 白扇

[ 鳥取県 ]

フロントから左に行くと大浴場ゾーン、右に行くと露天風呂ゾーンあり。露天風呂ゾーンにサウナはあります。
サ室は3~4人入れます。テレビあり

サウナ、12分13分12分15分の4本
水風呂はサ室出てすぐのとこにあります。
そんなには冷えてないけど、今日は強風で寒い。外気浴は露天風呂のふちで

なんと!部屋には海の見えるジャグジー風呂が付いてたんで朝はここに入りました。朝はサウナやってないし

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 19℃
14

こじら

2024.01.14

3回目の訪問

3段で18人くらい座れるサ室はいつもほぼ満員。平田はなかなか熱いですね。テレビあり
サウナ12分×4本。
外気浴は広めの露天風呂に長椅子が多数。露天風呂のふちにも座れます
露天風呂はぬるめですが、桶風呂と内湯は熱めです♨️

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 17℃
8

こじら

2024.01.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃

こじら

2024.01.10

9回目の訪問

サウナ飯

今日もLINEクーポンで岩盤浴付1000円で利用しました
まずはいつも通りに塩サウナで清めます。そして岩盤浴を2時間夕食を取りさらに30分。
高濃度人口炭酸泉で寛いだ後に、ドライサウナを1本だけ。外気浴はお湯がちょろちょろ流れるとこに寝そべる寝湯で。これが整いスポットとしては一番のお気に入りです。

コラーゲンカレー鍋

定番です

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
13

こじら

2024.01.07

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 88℃

こじら

2024.01.05

2回目の訪問

夢海游 淡路島

[ 兵庫県 ]

チェックイン

続きを読む

こじら

2024.01.04

1回目の訪問

夢海游 淡路島

[ 兵庫県 ]

なかなか良い温泉♨️でした

サ室はMAX6人くらいかな?
サウナマット、テレビあり

水風呂なし
露天風呂はありますが、座れる場所はないですね
内風呂にはイスあり
寝湯が♨️気持ちよかった

別館にもお風呂ありますが、夜だったのでよくわからず

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
9

こじら

2024.01.04

2回目の訪問

サウナ飯

朝はすいてました
朝ウナは15分1本✨

マネキダイニングJR姫路駅

えきそばおでんセット

続きを読む

  • サウナ温度 99℃
  • 水風呂温度 19℃
21

こじら

2024.01.03

1回目の訪問

水曜サ活

今年初めてのサウナはここ、ホテルモントレ姫路で
10人くらい入れそうなサ室は98℃、水風呂は20℃弱かな?
外気浴はないので、洗い場か浴室の縁で整20時頃から12分×2本と、一旦部屋に戻って22時頃からも12分×2本

サウナがというより、ロッカーが不足気味のようです。空いたら電話するんで部屋で待っててくださいと言われます

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 19℃
14

こじら

2023.12.30

1回目の訪問

サウナ飯

年末旅2日目は横浜まで移動してこちらへ
リラックスシートにしましたが、ゆったりと寝れました😴

サウナはと言うと、高温サウナ、ハーブサウナ、ハーブスチームサウナを一通り楽しんだあとは、ハーブサウナをオカワリ。
水風呂、外気浴ともに申し分なしでした。

浴槽のお湯も心地よし

マグロ中落ち等

解体ショーでさばいたマグロ、希少部位だからと席までオススメにこられたのでいただきました

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,80℃,102℃
  • 水風呂温度 10℃
12

こじら

2023.12.30

2回目の訪問

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

朝ウナは浴槽中心で
ここは良いお湯がたくさんあるので、朝は温泉♨︎メインでサウナは1本
整いました
6時でも、お客さん多いです。
箱根駅伝特集を見ながら、朝食バイキング✨

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 16℃
12

こじら

2023.12.29

1回目の訪問

サウナ飯

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

約30年ぶりの静岡はどこに泊まろうかと思いましたが、するけんにして正解✨
17時30分にチェックインしましたが、日帰り泊まりともに続々ご来館でした。

4つのサウナ水風呂外気浴、7℃のクーラー浴と一通り堪能しました。
この時期クーラー浴はありですね🙆‍♀️

漢方サウナの寝サウナ、岩盤浴も良かったです
岩盤浴は低温で寝落ちしちゃいました😅

個人的には大好きな塩サウナが調整中だったのは残念でした

桜えびと生しらす

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,70℃,88℃,103℃
  • 水風呂温度 16℃
2

こじら

2023.12.27

12回目の訪問

15分x2

サ室の温度は低めでした

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
22