絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ドリービージュニア

2022.07.16

1回目の訪問

SAUNA&co

[ 東京都 ]

男女で入れるサウナを探してたところ見つけたサウナ。妻と二人でSAUNA&coへ。
受付後、イケてる兄ちゃんやおしゃれな女性がいそうなカフェを通り抜け2階のサウナ室へ。本日のコースは&aromaルームの70分。選んだアロマは森林(檜)。

水風呂、整い椅子、サウナ室、シャワーがコンパクトにまとまっていて最高。狭さは全く感じない。寧ろ整い椅子に座ると広ささえ感じる。
サウナ室は2人で十分の広さ。天井が低いためロウリュ1杯で十分熱さを感じる。2杯かければフィーバータイム。

水風呂は氷を入れることができるが妻の猛反対に負けて入れられなかった。1つくらい反抗して入れてやれば良かった。

何とか3セットやって70分ピッタリで退出。別の部屋でドライヤー・化粧ができるため、女性は特にありがたいらしい。

また行きたい。次は有無を言わせず氷入れよう。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
26

ドリービージュニア

2022.06.25

1回目の訪問

サウナ飯

念願のサウナスイートキャビン。この日は気温30℃超えの夏日。1ヶ月前の予約時には梅雨の想定で、『ショーシャンクの空に』の雨のシーンのように整うことを覚悟していたのに。
ともあれ結論から言うと全てが最高だった。

サウナの温度は100℃前後。チェックイン時にセルフロウリュ用のアロマ3種類を渡される。香りは「シラカバ」「森林」「シトラス」。
水風呂はバイブラ付で体感温度を下げてくれる。冷たすぎず永遠に入っていられる。
休憩スペースは外気浴で、森林を見ながら鳥のさえずりを聞きながら整うことができる。整わないわけがない。
建物の構造なのか他の人の声が全く聞こえないから安心して整うことができる。
とにかくサウナ室、水風呂、整い椅子の動線が完璧でストレスが全くない。

サウナ入ってる時に既にまた行きたいと考えてしまう。確かに高いけど、コストパフォーマンスを考えれば十分。

夕食

花も食べれるんだね。

続きを読む
8

ドリービージュニア

2022.06.12

1回目の訪問

田無駅から無料シャトルバスで20分。
大半のカップルが岩盤浴セットにしてる中、妻と二人で通常の850円/人のやつ。

蒸気サウナ。数分に一度オートロウリュがあり体感を熱くしてくれる。
強いて言えば、テレビの音量が大きく、嫌でもテレビの音が入ってきて気になる。
水風呂。表示温度は16.8℃。体感より冷たく感じる。横から幼い子供が氷を常時投げ入れてくれてたお陰か。
塩サウナ。まあ普通のやつ。
炭酸水風呂。表示温度は13.9℃。初めての炭酸水風呂挑戦。入った瞬間大事なところがピラニアに噛まれたような痛みを感じる。平静を装うも5秒で出る。すぐに下半身を確認。何とかついてる。長く入ってる人を見るとみんな大事なところを押さえながら入ってる。これが正しい入り方か。
整い椅子もそれなりにあり、外気浴スペースも良い。

休憩スペースで完全に整った後の顔の妻と合流。インフィニティチェアが無かったことを除けば最高だったらしい。これまでインフィニティチェアがあるところしか一緒に行ってなかったことを反省。インフィニティチェアは贅沢品である旨説き半分納得した模様。女性側のサウナスペースは常時6人くらいで広々使えるらしい。

人は多いが値段を考えれば全然良い。
次は岩盤浴も挑戦したい。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃
  • 水風呂温度 13.9℃,16.8℃
8

ドリービージュニア

2022.04.10

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ドリービージュニア

2022.03.27

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

チェックイン

続きを読む

ドリービージュニア

2022.03.21

1回目の訪問

泉サウナ

[ 静岡県 ]

妻と一緒に入れるサウナを探してたところにちょうど出来た貸切サウナ。妻をサウナ好きにするため第二弾のサウナ。

扉を開けた瞬間から新しい檜の香りがしてテンションが上がる。素早く水着に着替え体を清める。
サウナは110℃とかなり熱め。緑茶のセルフロウリュも用意されており緑茶の香りがするような気がする。
3杯ほどロウリュするとしきじのフィーバータイム状態くらいになるためかけ過ぎには気を付けたほうが良いです。
水は13℃程度と冷たくてサウナが熱い分こちらも良い。
外気浴は檜に囲まれている中でインフィニティチェアが並んでおり素晴らしい空間。ととのわないわけがない。
貸切だけに少々高めではあるものの、もう一度行く価値あり。妻も大満足で終了。

これでもうサウナにコソコソ行く必要がなくなる。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 13℃
25

ドリービージュニア

2022.03.12

1回目の訪問

友達の結婚式のため東京へ。
せっかく来たのだからと初めてのかるまるへ。

岩サウナの最上段から挑戦。
正直ここだけでも十分良い。
水風呂は冷たすぎて足が千切れそうになる。平然を装った顔をしながら千鳥足で整い椅子へ座る。

2セット目はケロサウナ。
数分に一度セルフロウリュが可能となる。座った位置的に私がやるのだろうと察するも新参者のチキンハートにやる勇気はなかった。一緒のセットの方々に大変申し訳なく思いながら没入を装ってその場をやり過ごす。

3セット目は薪サウナ。
ちょうど良いタイミングでウェイティング5人の中に入ることが出来てワクワクしながらリボンのついた椅子で待つ。20分しっかり焦らされた後の薪サウナは最高だ。その後の円柱形の水風呂もちょうど良い温度で良い。日本平動物園のアザラシになった気分だ。

結果大満足のかるまるだった。また機会があれば行きたい。

続きを読む
24

ドリービージュニア

2022.02.19

1回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

なんだかんだ久しぶりのしきじ。
前日の夜急に朝サウナに行きたくなり、6時頃妻を起こさぬよう、こっそりとしきじへ向かう。
やっぱりしきじは落ち着く。
朝のタイムサービスで入ったものの、思いの外時間を過ごしてしまい気付けば9時前。しかし、ゆっくりするために来たのだからと追加支払いを覚悟して最終セットへ。
結局出たのが9時過ぎ。こうなったら10時からの食事を食べてから帰ろうと休憩室で休んでいると、ここで妻からLINE。
タイムアップだ。
私の頭の中で『蛍の光』のBGMが再生されはじめる。完全に白モツガーリック丼の口になっている中、半べそかきながら帰宅。
もうこっそり行くのはやめよう。

続きを読む
25

ドリービージュニア

2022.01.15

1回目の訪問

笑福の湯

[ 静岡県 ]

西焼津駅から徒歩7分。
朝風呂を入りに7時に受付。我ながら朝早く起きて行けたことに感心。
駅から歩くと全然人を見かけなかったのにいざ風呂に入るとたくさんの人が。サウナ室は満席になるくらい人が入っている。

サウナ室に入ると丁度ロウリュの時間で一回目から熱々の部屋に満足。
ちなみにロウリュで水をかけたあと特にタオルで風送ったりすることもなく係の人が作業的な感じでちょっと面白い。

外気浴するための椅子がたくさんあって人が多くても椅子に困ることは無さそう。

その後すぐ予定あっただけに「マシマシにんにくスタミナラーメン」に後ろ髪を引かれながらお会計。
サウナ後のマシマシにんにくスタミナラーメンなんて絶対美味いだろうな…。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
17

ドリービージュニア

2022.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

sauna MYSA

[ 静岡県 ]

初めてのMYSA訪問。
市街から車で20分程度で到着。こんな近くでテントサウナができることに驚愕。

早速更衣室で水着に着換え、テントサウナへイン。誰もいなかったため貸し切り状態。
程よい暖かさとセルフロウリュ。そしてインフィニティチェアから見る自然の景色。全てが最高だった。

この季節だけに水風呂が冷たくて30秒も入っていられなかったのが悔しい。

また暖かくなったら挑戦したい。

カレーライス

只々美味い。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃,70℃
  • 水風呂温度 10℃
8