対象:男女

弘法の湯 本店

ホテル・旅館 - 静岡県 伊豆の国市

イキタイ
19

a@sauna

2022.12.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Taka

2022.10.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Izabel★

2021.12.29

1回目の訪問

水曜サ活

昨日のサ活です。

正確にはサウナのカテゴリーではないかもしれませんが、ここの岩盤浴がすごく良くてたまに来ます。
あと、空いていて本当に良い✨
今日は友人と一緒に3セット。

ほぼ貸切で過ごせました。
うつ伏せで寝ると、内臓がしっかり温まって、体の中からポカポカするのがわかります。
湯治場なので、水風呂はありませんが冬の風に吹かれるだけでも気持ち良い😇

寒い季節は定期的に来たくなる場所です💜

続きを読む
41

ひろ

2021.12.21

1回目の訪問

伊豆に出張で長岡へ。

22時に到着したので、1時間くらいしか堪能できず。

岩盤浴しながらミストサウナ浴びるようになってます。
普通に汗かけるので最高でした。
温泉も🙆‍♂️

軽食でカレー選択、瓶ビール1本付きでした。

また行きます。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
7

うぶ

2021.04.16

1回目の訪問

ミストサウナ 2セット
休憩 1セット

地元の温泉
改装されていて綺麗でした。
ミストサウナは50度で体感はかなり高く感じましたね。全て寝れる形式で岩盤浴のようになっている。
水風呂があって露天スペースがもう少し広くて整いスペースがあれば完璧。

学生の頃よく行ったがサウナに入る選択肢はなかったが、こうして大人になって入るとかなり良いものでしみじみ、、、

続きを読む
1

サウナすきの大学生

2021.03.26

1回目の訪問

今日は弘法の湯に来ました。長岡店にいきましたが、本店しかないのでここに投稿します。
サウナはミストサウナで高温サウナはありません。中には岩盤浴が20人分くらいあり椅子は三脚ありました。中に温度計、12分計はなく、温度は50度くらいかなと思いました。
上からミストが降ってきていて湿度も高いので体感的には結構熱かったです。
ミストサウナは初めてだったのでよかったですが、高温サウナの方が好きかなって感じです。
整いスペースはなく、水風呂もないので、シャワーで体を冷やして、露天風呂で半身浴するしかなかったです。サウナを楽しむというよりかは、お湯を楽しむところだと思いました。

追記 ミストサウナ室に温湿度計があり、温度42度、湿度90%くらいでした。

続きを読む

  • サウナ温度 50℃
23

サウナーP

2021.03.15

1回目の訪問

岩盤浴タイプのミストサウナで、温度が40〜50度ほどなのであまり暑さは感じないのですが、ラドンの力なのか湿度の力なのか汗はかなり出てきます

露天風呂もあり若干の外気浴気分を味わえます(露天風呂には椅子など座れるスペースはないのであくまで気分ですが)


湯治の側面が強いのか水風呂はないのでととのうという意味では難しかったです

続きを読む
20

ちゃんみく

2021.03.10

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ND

2020.12.30

1回目の訪問

水曜サ活

年末年始に急遽入った伊豆長岡への出張。宿泊した宿には温泉のみでサウナはないため、スキマ時間を見つけてこちらへ。年末年始の日帰り利用は15時まで、と書かれていましたが、空いていたので時間外でしたが入れてくれました。

これはサウナなのか?といわれれば微妙ではありますが、まあミストサウナの範疇にはいるのでしょうか。水風呂もなく、通常のサウニングとはまた違いますが、湯治療養施設をうたっている場所なので、これはこれで。

まあ本来は半日〜1日かけて、岩盤浴とミストサウナと温泉でじっくり療養する場所なのでしょうが、時間もなかったのでササッと体験だけ。

続きを読む
3

ろそ

2020.12.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かとも

2020.11.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

蒸したんたか

2020.11.13

1回目の訪問

先輩と女ふたり旅🍁
たまたま予約した宿にサウナが着いてました☺️

サウナはミストサウナ
横になりながら入る方式ですが、温かい雨を浴びている感じですかね(^^)
サウナとしては温度が低いので、サウナに入った感はあまりないです(笑)

やはり湯治場ということで温泉は最高でした!いつまでも入れるやさしい温泉♨️

あと岩盤浴もとても気持ちよく、40〜50分気を失っていました☺️☺️

明日も湯巡りするぞ〜✊

続きを読む
18

ねずのばん。

2020.11.12

1回目の訪問

ぬるめのミストサウナがあります。
ゆっくりと時間をかければ汗が出る、ミストシャワーが降り注ぐ低温サウナ。
前の方が仰っているように、水風呂はなし。
個人的に岩盤浴メインだったので満足したけど、ドライサウナが好きな方には物足りないと思います。

続きを読む
2
登録者: のん坊
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設