温度 50 度
収容人数: 16 人
ミストサウナと言っても岩盤浴しながらミストを浴びるタイプ。 また二脚椅子もあり、通常ミストサウナみたいに味わえる。
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 ベンチ: 1席 イス: 2席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
温度 - 度
収容人数: 6 人
水風呂
温度 - 度
収容人数: -
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
|
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 -
- Wi-Fi ○
- 電源 -
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 ○
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー -
タオル・館内着・サウナマット
- レンタルフェイスタオル ?
- レンタルバスタオル ?
- 館内着 ?
- サウナマット ?
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ ○
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし ○
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
宿泊予約
施設補足情報
ラドンが室内に充満しているため窓開けは禁止。 ミストサウナルームとラドン浴場に扉がないため、ラドン浴場自体は温めのお湯でしたが、ミストの熱気が浴室を支配しているため浴室温度は高め。
混雑傾向
混雑度の投稿がありません
混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示されます。サ活投稿から混雑度を投稿してみよう。
混雑度共有機能について
サ活
コンビニに置いてあった割引券で気になった長岡店、初めて利用させていただきました!
16時以降1500円、割引券も使えてさらにお得に利用できました。
しかも、水のペットボトルを1本貰えるなんて☺️
お風呂は1階、更衣室は2階。
2階に上がる階段の近くに北投石で濾過された水道?があってお水が飲めます。
更衣室に入って目の前の浴衣を選んで、ロッカー内に置かれているカゴに必要な物を入れてお風呂へ
名入りフェイスタオルは持ち帰り🆗
バスタオル、替えの浴衣は温泉と岩盤浴側に常備
くしや化粧水等アメニティも揃っていました。
さすが温泉街👍
かけ流しラドン温泉、露天、ミストサウナ
反対側が岩盤浴
岩盤浴が料金に含まれているのは嬉しいです☺️
ミストサウナの温度は低め40℃
ミストサウナは寝るタイプとイスが数脚、じんわり汗をかくのとミストで肌がしっとりします。
岩盤浴もしっかり汗が出て、時間があればもっとのんびりしたかったです😊
どちらも広めの造り、石やミストが良い◎休憩スペースは脱衣所。
気になったのは更衣室内の匂いと、2階のお手洗いの奥側に灯りが欲しいなぁと思いました😉
ラドン湯あつめ→露天→ミスト→ラドン湯ぬるめ→岩盤浴→ミスト→ラドン湯ぬるめ
岩盤浴からのミストが良かったです、もらったお水で水分補給はこまめに👍
今日は弘法の湯に来ました。長岡店にいきましたが、本店しかないのでここに投稿します。
サウナはミストサウナで高温サウナはありません。中には岩盤浴が20人分くらいあり椅子は三脚ありました。中に温度計、12分計はなく、温度は50度くらいかなと思いました。
上からミストが降ってきていて湿度も高いので体感的には結構熱かったです。
ミストサウナは初めてだったのでよかったですが、高温サウナの方が好きかなって感じです。
整いスペースはなく、水風呂もないので、シャワーで体を冷やして、露天風呂で半身浴するしかなかったです。サウナを楽しむというよりかは、お湯を楽しむところだと思いました。
追記 ミストサウナ室に温湿度計があり、温度42度、湿度90%くらいでした。
男
-
50℃
基本情報
施設名 | 弘法の湯 本店 |
---|---|
施設タイプ | ホテル・旅館 |
住所 | 静岡県 伊豆の国市 古奈1179 |
アクセス | 車 新東名高速道路 長泉インター下車→伊豆縦貫道終点まで→伊豆中央道(現金のみ200円)→長岡北インター下車→伊豆長岡温泉街へ約15分 |
駐車場 | 店舗前、店舗裏、やや離れたところに大きな駐車場あり |
TEL | 055-948-2617 |
HP | http://www.koubounoyu.jp/honten/ |
定休日 | なし |
営業時間 (大浴場) |
月曜日 08:00〜22:00
火曜日 08:00〜22:00 水曜日 08:00〜22:00 木曜日 08:00〜22:00 金曜日 08:00〜22:00 土曜日 08:00〜22:00 日曜日 08:00〜22:00 |
料金 |
日帰り入浴
1日 1600円 1日タオルなし 1300円 16時以降入場 1000円 宿泊入浴 ホームページかじゃらん等でご確認ください。 姉妹店に宿泊の人は無料 |