対象:男女

KUDOCHI sauna 福岡中洲店

プライベートサウナ - 福岡県 福岡市 事前予約制

イキタイ
70

タオル巻きちゃん♡

2025.02.20

1回目の訪問

プライベートサウナの真髄をみてしまった...🧖‍♀️
素晴らしすぎる!サウナのなかにアウフグースボタン!?
驚きました♡
エントランスにあるキューゲルに気づかずに後悔したので、来週に1番お高いお部屋を予約済み!
課金しまくりますww

続きを読む
46

ととのいのおぎゃ

2025.02.20

2回目の訪問

ゴールドの部屋にイン!
前回は発見できなかったですが、この部屋はアウフグース装置がわかりやすくあったので、熱風で汗かきまくりました。

90分3セット
めでたし!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
35

sautak

2025.02.17

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

レコバ

2025.02.15

1回目の訪問

90分4セット
オシャレなプライベートサウナだった✨
4セットだとちょっと時間が足りないか💦
アロマとキューゲルの種類が選べるのは楽しかった
温度調整出来るのが良かった

続きを読む
14

初めて利用しました。《Grove》
雰囲気よくて照明が鏡やガラスに映って綺麗でした🌟大きなサ室にかけ流しの冷たい水風呂良かったです!ただ、ととのい椅子が無いのでソファに座りましたが2人だったので横にはなれず体勢がキツかったです。あと、別の部屋からのクラブのような爆音がすごくてととのえず😭ほぼ2時間ずっとうるさかったので非常に残念でした。運が悪かったです。お店側で音量の上限設定していた方がいいかと思います✩
それ以外は良かったですし、た別のお部屋も気になるのでまた利用したみたいです。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
16

ころころ

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓ライドオン‼️予約はホームページから。会員登録後、時間枠とお部屋を選びます。支払いはクレジットカードで。万が一キャンセルの時は返金されるんじゃなくてポイントとして次回の予約に使えるよう(返金対応もしていただけるようだが)。だいぶ迷ったけど今回はスーペリアクラスの「Club」をチョイス。会員ページからQRコードが取得できるので、エントランス及びお部屋の鍵はそれで。ビルの7階、降りた瞬間「ゴージャス✨」が第一印象。エントランス入ってすぐ左にグッズ等の販売コーナー。ここに実は綿棒とかブラシとか無料アメニティがちょこっとあった(帰りに気づいた😵)その隣に男女別トイレ。真っ裸では利用できません。

お部屋入って「ゴージャス✨」冷凍庫あり。エアコンとか調光のコントローラーはロッカー開けたところにある(写真)。ロウリュ用アロマは5種類用意されてる。TVあり。ハンドタオル1枚にバスタオル2枚、しかもポンチョまで用意あり😍素敵😆サウナハットだけ持参必要かな。

#サウナ
温度設定などの調整盤は、部屋の入口にあり。サ室内は温度計なし、12分計なし、3段。HARVIAの熱源。壁がゴージャス✨天井に熱風が出てくるの?的なダクトがあったけど、何も起こらず。どうかしたらなんかなったんかな🤔やや湾曲した形状ではありますがなんとか寝サウナ可能。

#水風呂
温度計あり、14-15℃推移。ずっと給水されてます。でもあふれてきてないからちゃんと調整してるんだろうな😌深さもあって気持ちいい😆

#休憩スペース
写真参照、外気浴はなし。ポンチョ着てごろんが気持ちよかった😊ワイングラスとか持ってたらもっとゴージャス感出たかな(笑)

シャワーエリアが開放的なので、シャワーの向きに注意、ですね⚠️さすが中州のプライベートサウナ😁最初っから「ゴージャス✨」しか言ってませんが😅すごくいい経験させてもらいました。他のお部屋も行ってみたくなりました。ありがとうございました🙌

捏製作所

つくねの5種盛り

いやあ、なに食べても美味しかった😊ナチュールワインもいただきました〜😆

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
7

まろ

2025.02.11

1回目の訪問

サウナ飯

お初のKUDOCHI。良かった。

捏製作所

何食べても旨い😋

続きを読む
28

azikasisi

2025.02.11

1回目の訪問

Orcaの部屋を90分で入りました

自分でサ室の温度を調整出来るのが良い
冷蔵庫ではなく冷凍庫が置いてあるのもポイント高い
入口に氷売ってあったから次回は買ってから入る!

続きを読む
12

なかはん

2025.02.02

1回目の訪問

広島市内の有名どころは大体行ったので、地方までレンタカー借りて攻めるかどうか迷いましたが、結局移動してKUDOCHIへ。六本木や銀座にもありますが、お値段高くて手が出せず。最近福岡に出来てお値段も安いので気になっていたのです。

今回はSilk利用です。こちらは出来たばかりでラグジュアリー感がすごいです。

お部屋にアメニティ、サウナ、水風呂、シャワー、整い椅子とシンプルな作りです。ロッカーや冷蔵庫も置かれています。タオルやポンチョもありますね。

アロマが使えるのはいいですね。色々楽しみました。サ室は温度が110℃まで調節できます。最初は95℃でしたが、ややぬるく感じました。

水風呂はキンキンです。整い椅子もColemanですが、壁のせいでフラットには出来ずでした。見なかったけど、YouTubeやNetflix、アマプラ、ディズニーが見放題のようでした。みんな大好きサ道が履歴に残ってました。

プライベートサウナの極地ですね。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.4℃
44

サウナー20240817

2025.02.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナギ

2025.01.30

1回目の訪問

少し時間あいちゃいましたが、行ってきました。
Orca、海底みたいな青を基調とした落ち着いた空間でしたー

サウナ室の温度は、ちょっと扉が開いてしまうのもあってやや低めですが、
セルフロウリュ後はちゃんと熱くなります。
アロマも5種類置いてあって、自由に使えました。とりあえずオレンジピール使用!
水風呂も温度一定で、整い椅子も快適!

シャワーが水風呂や整い椅子の方に飛んでしまうので、多少仕切りとかあると、気兼ねなくシャワー使えそうかな、、と思いました。
とはいえ、ちゃんと整いました。
今度は他のルームもいってみたい!

続きを読む
18

ふぅ🦈

2025.01.28

1回目の訪問

ORCAルームを使用
新しい施設なので安定の綺麗さ!
照明の色、BGMもカスタマイズできるので、自分ピッタリの整いスペースに!でも青が落ち着く😌
部屋自体は広くないので脱衣がしにくいかなー?
温度も110℃まで調整可能ですが、ちょっと物足りなかったかも(当日が外が寒すぎたからかも知れませんがw)

続きを読む

共用

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
11

水風呂王子

2025.01.27

2回目の訪問

サウナ飯

元旦以来のクドチ🧖‍♂️
今日のお部屋はOrca🟦21:30〜23:30
エロい雰囲気だったけど最高のととのいができた!!

CAFE カリーマート

チキンカツハンバーグスクランブルエッグウィンナーカレー

トッピングのオールスター

続きを読む

共用

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
59

バズ

2025.01.26

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サ沼女子

2025.01.20

1回目の訪問

中洲に最近できたKUDOCHIへ✨
六本木に行った時行ってみたいな〜って思ってたので福岡にできて嬉しいでふ!
初はclubのお部屋に♡個人的に大満足サウナだった☺️
・アメニティ豊富
・セルフロウリュできる
・サウナ内の温度を調整できる 等々。
内装も高級感あってテンション上がるし、ベットの上に寝ると冷房の風が心地よくて内気浴でも整えることに感動!!今はオープン価格で20%offで入れるっぽいです!
個人的には12分計と、サウナハットもあったらいいな〜なんてっ!✨サウナちゅきな貧民の戯言です。。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
32

コイキング

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

大晦日ぶりのクドチサウナ

今回はorcaの部屋へ
どこ切り取っても青くて海の中にいるみたいだった!💙
ロウリュでサ室の温度調整ししっかり汗をかいた
水風呂はずっと水がでっぱなしで冷たさが保たれてて良かった
2時間で4セットいいペースで入れた

次はオアシスかグローブの部屋が気になる

中洲らーめん 恭や

ラーメン、生ビール

サ活後のラーメンとビールはたまらん

続きを読む
6

藤サウナ日記

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

真っ青なサウナ空間
世界観バチバチのKUDOCHIのORCAへ
今回は4セットゆったりじっくりかまして
いい汗かけました🧖‍♂️

なんやかんや
色々なサウナ室を制覇していきたいところ

中洲らーめん 恭や

らーめん

サ飯にもってこいのラーメンにビール 大優勝でした🍜

続きを読む
19

ととのいのおぎゃ

2025.01.13

1回目の訪問

※1/12訪問

初訪問のKUDOCHIです!
福岡上陸だそうで、今はプレオープン中?

入り口のQRがなかなか読み込まないトラブルを受けながら、なんとか入室。
無人メリットあるけど、こういう時は不便。

WEB見る限り、正直なところあまり好みの内装ではないのですが、CLUBに入室。

サウナは最高です!
自分で温度調節できるということで、入室時は90度設定でしたが100度に。
かなり広々で2人だと持て余すくらい。
寝っ転がったりして贅沢に過ごします。

入り口でいただいたキューゲルと、各部屋に置かれたアロマオイルで香りも楽しめます。

おそらくオートアウフグースマシーンらしきものもありましたが、動かし方はわからず。。

水風呂は温度調節できないようで14℃あたりをうろちょろ。
掛け流しなので清潔感も◎

インフィニティチェアなどはなく、かなり大きなソファベッドがどん。
ポンチョを着て寝そべると、整うというよりもう眠れる。。。

びしょびしょにならないように気をつけましたがそれでも濡れてしまうファブリック休憩スペース。

こういう施設ってどうやって次の方来るまでに室内整えるんだろうと素朴な疑問を感じながら退室。

自宅から近いしまた他の部屋にも行ってみたいと思います!!

120分のんびり3セット!
(ちょっと寝落ちてた)
めでたし。

続きを読む

共用

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
28

たきた

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.01.12

1回目の訪問

オープン記念割引使って
GOLDのサウナに!!!

キューゲル2個まで貰えて
水風呂15度!

空調もサウナ温度も水風呂温度も
調整できそうで最高〜

続きを読む

共用

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 14.5℃
18
登録者: サウマワリ
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設