共用
- 90℃
- 15℃
サウナ:10分前後 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:異常な夏の暑さにやられてサ活投稿をサボりがちだった8月。
気分を切り替えるために遥々長野まで飛んでやってきました、Earthboat Village Kurohime!
グランピングが出来るトレーラーハウスに、立派なサウナに水風呂が付いているとマグ万平さんの「のちほどサウナで」で紹介されていた当施設。
なんとあの「The Sauna」でおなじみのLAMPさんが経営しているのだとか。位置的にも丁度近く。
「のちほどサウナで」を拝見してから衝動的に予約。薪サウナが気軽に楽しめるということで、当日までワクワクした気持ちで仕事をこなしておりました。
さっそく車から荷物を下ろし、まず真っ先にストーブの火入れから。難しそうに思えた火入れですが、施設の案内を見ながらしっかり着火剤を入れて火を入れればちゃんと燃えてくれてひと安心。
あったまるのを待ち、施設側で用意してくれた水着を着ていざサウナ室へ。
作りはしっかりとしており、とても清潔でちゃんとマットも敷いてある。薪の燃える甘い香りも気分をリラックスさせてくれて、もうこれだけで大満足。
ガンガン薪を入れればどんどん上がっていく室温。アロマ水を三杯もかければ、蒸気がブワッと立ち込めてもうアチアチに。中の温度計は60℃を示していたけれど、体感90℃以上あったと思う。
今回は施設側のアロマとは別に、自分で持ってきたOSMIAのアロマも使用。白樺の香りが日々のストレスにささくれた心を鎮めてくれる…。
アツアツに仕上がったサウナでたっぷり汗をかいた後、汗を流しすぐ近くの水風呂へ。
湧き水を使用した水風呂は程よく冷たく、温まった体をゆっくりクールダウン。やはり屋外なので虫が飛び込んだりもするのはご愛嬌。飲める水を使った水風呂は心地良いなぁ。
そしてインフィニティチェアに座り外気浴。都内の灼熱の気候とは違い、長野の黒姫高原の気温は涼しく、風が気持ちいい。
山の気持ちいい空を見上げながらの外気浴、最高すぎる…もう来てよかったと実感。着いて早々に3セットキメてととのってました…。
夜のバーベキューを堪能してから、更に3セット。夜は曇り空だったので星は見えなかったけど、更に涼しくなった空気を感じながらととのえる幸せに恍惚とした気持ちになっておりました…。
大抵の道具は揃っているので、家族で楽しく過ごすことが出来ました!
薪サウナやグランピングを気軽に楽しめる大変素晴らしい施設です…。LAMPさん、素晴らしい施設を作ってくださり本当にありがとうございました。
共用
- 80℃
- 17℃
共用
- 110℃
- 20℃
共用
- 110℃
- 20℃
共用
- 110℃
- 20℃
共用
- 106℃
- 18℃
最高!!!!
The Saunaの隣のEarthboatは何回かお邪魔させて頂きましたが、今回はThe saunaのちょっと行った先のkurohimeへ
大人の夏休みだった
いつもどおりサ室は好みの温度、好みの湿度にできて最高だし
ヴィヒダ持参でウィスキングも楽しめました(森の香り〜🌳
夏ど真ん中だけど、夕方27度くらい、朝夜は22度くらいでととのってるときに寒く感じるくらいだった毎日暑い暑い言ってる都内だとかんがえられん
虫もたくさんいて、夕方は虫と格闘したり、ブヨに2箇所刺されて大変だったけど(虫除けは効かない)それはそれでいい思い出(今ちょっと腫れて痛い)
水風呂から美味しい水がわいてますので、永遠と飲める
自分好みのサ室
虫や鳥やせみの音を聴きながらのととのい
最高な夏でした
夕方7セット
夜3セット
朝4セット
計 14セット
共用
- 80℃
- 15℃
共用
- 120℃
- 14℃
休みを取って訪問。10セット。
車で片道約4時間、隔絶された森の中で人生最高のサウナ体験。
到着後、まずは火おこしから。丁寧な解説がありそのとおりに薪を配置。すぐに着火。
前の宿泊者が温めたままだったのか、30分くらいで100℃オーバーに。そこからは火を切らさないように薪を追加し続ける。
セルフロウリュもやり放題。サ室に対してオーバースペックすぎるヒーターなのでドアを開けながらのロウリュもできてしまう。
水風呂は湧き水を濾過しているらしく、水が柔らかい。
そして何より貸切のサウナ、大自然の中でインフィニティチェア。
鳥の声や水辺の生き物たちの音を聞きながらの夕暮れ...。
これは見つけてしまったかもしれない...。絶対にまた来ます🥳
共用
- 120℃
- 14℃
地球を肌で感じるがコンセプトのトレーラーハウス。
牧歌的な雰囲気がフィールド全体から醸成され、他に得難い体験価値でした。素晴らしい場所です。
他棟とほどよく離れた距離感で、他者を感じることは出来るけど、導線とパーテーションの工夫で人目は気にならない理想的な距離感。
ため池側のpond sideに一泊しましたが、遮るものが無いからか、風のヌケが非常に心地よかったです。
到着後、薪割りからマッチでストーブに火をつけてサウナ室を暖めてもらうまで小学生の息子に任せてみましたが、事前に説明書きも画像付きでわかりやすくレクチャーがあったので問題無。頼もしいぞ息子。
サウナもクオリティ高く普通に入るだけでも最高でしたが、貸切ならでは寝サウナは勿論、ドアを開け放して外気を取り込みながら上からはロウリュの熱を受けてみたりと、ここならではの楽しみを存分に味わえました。
万平蒸祭のちびっ子熱波師教室で培った息子のプレミアムアウフグースショーも開催され、掛け替えのない思い出になりました。
写真4枚目が外気浴中の写真ですが、実際の良さは中々伝わってないので、ぜひ行ってみてください。
施設についても、素材は勿論、設備や付属品もオシャレ、でも実用性もちゃんと考えていて、拘ってセレクトしてるのがよくわかりました。
(オシャレな雰囲気にして流行ってるからバレルサウナ置いておけばいいっしょ的な一棟貸しとは作り込みが違うと感じます)
本当に気に入りました。黒姫への再訪もですが、地域ごとの立地を活かし、このプロダクトが異なる場所にあるのなら、ぜひそちらへも行ってみたいと思います。
海辺にあっても良さそう。応援してます!