対象:男女

レフ沖縄アリーナ by ベッセルホテルズ

ホテル・旅館 - 沖縄県 沖縄市

イキタイ
105

ラット

2024.09.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TKC

2024.09.01

2回目の訪問

0800〜1000

サウナ 10分×4回
水風呂 30秒×4回
外気浴 7分×4回

続きを読む

  • 水風呂温度 14.5℃
18

TKC

2024.08.25

1回目の訪問

0800〜1000

サウナ 8分×4回
水風呂 30秒×4回
外気浴 5分×4回

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
12

2024.08.15

15回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

フリーダム

フリーダムランチ

続きを読む
20

Ryo

2024.08.14

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

にたまごちゃん

2024.08.10

1回目の訪問

サウナ飯

(土)19時頃

湯→バレルサウナ→水 ×2

アリーナでの仕事終わりに仲間たちと。
日帰り入浴出来るとこを沖縄で、どこよりも行きたいとチェック済み。
ホテル内にあるだけあってめちゃくちゃ綺麗。
この時間は人も少なかった。
風呂を出た後に宿泊客で混み出してきたのでラッキーだった。

バレルサウナとミストサウナ
バレルサウナは温度が低めだけど最大4人くらいの規模ですぐ暑くなった。
中に15分砂時計あり。
セルフロウリュは不可。
なにより水風呂が14.5度と低めなのが最高すぎた!!
外気浴ベンチと椅子も最高。

親子で来てたお子たちが、水風呂の前でキャッキャしてて可愛かったけど、わたしたちが水風呂入るのにびっくりしててめっちゃガン見されたw

日帰り入浴でも、BARとプールは使えるみたいで利用したかったけど今回は断念。

ロビーにウェルカムドリンクのさんぴん茶とシークワーサージュースもあったしほんとに来てよかった。
泊まるホテルもここがよかったな。
また絶対来よう。

宮古そば愛

宮古そば

めちゃくちゃ美味しい 遅くまでやっててザ地元って感じ 次の日も来たかったけど日曜定休で残念

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14.5℃
5

yuri

2024.08.04

1回目の訪問

水風呂冷たい
バレルサウナ◎
人が少ない◎
シャワーも◎
アメニティ◎

小さい温泉なので人が少ない時に行くのがおすすめです。

続きを読む
10

ぶん

2024.07.25

10回目の訪問

サウナ飯

午前中休みをとって、兄貴たちとあサ活。
さくっと3セット。

漁師食堂 大ばんぶる舞 丼ぶりかんじょう 総本山

アジフライ定食

ここはまじで破格!バイキング付き。

続きを読む
18

kazzcapy216

2024.07.17

2回目の訪問

<朝ウナ>

ジジイは早起きなので朝風呂オープンは6時からなのに4時に目が覚める😅
時間潰すためネット見たり一服しに行ったり( ´ー`)y-~~

少し早めに浴場前に行くとカップルさんがオープン待ちしている様・・・
地元の方かなと思いお声がけ。
聞くと昨夜近くで飲み会がありこちらのホテルに泊まったとの事。

少しの間サウナ談義で盛り上がって嬉しかったので
持参してた白銀荘のタオルを進呈すると、すごい喜んでくれて
サウナにご一緒した時「早速使わせてもらってます」(^^)
いや〜思いがけない交流が嬉しかった!✨

朝一サウナは90℃少し手前だけど入り易いサウナがいいね✨
一方水風呂は13.8℃まで下がってました。

洗体して水風呂からスタートしてサウナへ・・・
体がポカポカしてとっても良い!

地元サウナーさんと話に花が咲き15分蒸されて水風呂3分・・・
外気浴のすんごく気持ちいい事!至福の一時過ごして

美味しい朝食とってから観光へ・・・今日もめっちゃ暑いです😅

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13.8℃
190

AURORA Diver

2024.07.16

2回目の訪問

サウナ飯

翌朝も南部にあるガンガラーの谷に行く前にサクッと朝サウナ。実質貸切状態で最高でした!

味千拉麺 中城ハイウェイショップ上り店

チャンポン丼

ラーメンにしようか迷いましたが、これが意外とイケる味でした。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.8℃
6

kazzcapy216

2024.07.16

1回目の訪問

やって来ました5年ぶり・・・✈
沖縄のみなさんこんにちは〜(^^)/

久しぶりの北海道脱出しかも初のLCC利用でちょっと勝手がわからず
チェックイン時間前にエントリーして受付お姉さんに笑われるし
関西行きの列に並んでたしでのっけからバタバタでしたが何とか那覇到着😅

ホテルに荷物置いてアメリカンビレッジで夕食と思って駐車場入ったら
行く手をガッツリ塞いでるYナンバー🚗
いや〜後ろ渋滞になってるし言葉通じるかぁと心配しながら
運転席覗いたら黒人女の子・・・私はまっすぐ行きたいので少し左に寄せてね〜と
日本語身振り手振り!
避けてくれたので一件落着(^_^;)

ホテルに戻ってやっとサ活を・・・
何もかもお洒落な浴場でいい感じ✨

コンパクトながらも何もかも揃ってるし動線も完璧!

空港に降り立った瞬間からどっぷり汗かいてるので
念入りフル洗体してからサウナへ・・・
お〜!きれいなサ室になんか高そうなマットが敷いてある✨

サ室温度は天井温度計で90℃で若干ドライな感じだけど
そこそこな熱さで心地よい(^o^)

水風呂14.7℃表示に3分浸かってから露天エリアへ・・・
屋根付きだけどしっかり抜けて行く風が超絶気持ちいい✨
BGMに琉球音楽流れていて最高な気分!!

他のお客さん4人セッションで2セットご馳走様でした。

今日はただ移動しただけなのに何だか疲れて今夜は爆睡できそうですw

明日から本格的に観光を・・・🚗

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14.7℃
195

AURORA Diver

2024.07.15

1回目の訪問

サウナ飯

前日の亜熱帯サウナでちょっとモヤモヤした気分を抱えながら整い直すべく、南に移動して滞在したこちらのホテル。
写真の通り小さいながらもプールバーやジムスペースもある中大浴場内にサウナも付いていたので、勿論入りました。
結論から言えば最高のコンディションで、一気に整えてよかった!

プルコギボウル

韓国風の野菜多めの丼物。ヘルシーでした。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16.5℃
2

2024.07.12

14回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

フリーダム

イタリアンカツ

続きを読む
11

ぶん

2024.07.10

9回目の訪問

定時上がりで水曜サ活!
平日はすいてて嬉しい。
平日ととのい。贅沢だ。

続きを読む
4

しきじを求めて

2024.07.07

2回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:旅行最終日に日帰り利用。
日帰りで大人1,500円は高いが。
タオルは使用し放題だし、使い勝手はよかった。

続きを読む
17

ととのい煮干し

2024.07.06

2回目の訪問

2泊目、起きれなくて朝風呂は断念。
けどあれこれアクティビティした後の夜サウナ、最高

続きを読む
2

ととのい煮干し

2024.07.05

1回目の訪問

沖縄旅行で✈️ホテルめっちゃ綺麗やった〜
サウナは女性はミストとバレルサウナ

続きを読む
1

しきじを求めて

2024.07.05

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:宿泊で利用。水がかけれないタイプでカラカラドライ。
そこだけもったいない。水風呂が14度の設定はうれしい設定。
外気浴スペースも広くはないけど十分。
このサイズでテレビもついていて、文句なし!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 14℃
2

2024.07.03

13回目の訪問

サウナ飯

続きを読む
16

イエローサブマリン

2024.06.30

1回目の訪問

【琉球の風に吹かれてツアー⑥】

●レフ沖縄アリーナ by ベッセルホテルズ 
@沖縄市

まだ去年の夏にオープンしたばかりのホテルなのでとてもきれい。
グリーンサウナの近くにあるので沖縄市付近のサ活の拠点には良いかも。

●サウナ
10人くらい入れそうなサウナ。温度も90℃くらいはありそう。ホテルサウナにしては充分!場所柄か外国人の方もちらほら🧔‍♂️

●水風呂
3人くらい入れそうな水風呂。15℃くらいでちゃんと冷えてる!

●休憩
外気浴ゾーンにイス2コと、あまり見たことない形状のデッキチェア。時間帯的に混んでたので、やや難民気味だった。

●まとめ
日帰り入浴もやっているみたいで、サ・水・休がちゃんと成り立っているホテルサウナ。
これといってすごい特徴があるわけでは無いが、導線もいいし泊ってよかった!☺️あと8階のプール&バーがとてもオシャレ✨

続きを読む
22
登録者: snb9
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設