共用
-
80℃
-
18℃
DIYで作られたプライベートサウナ
木のぬくもりを感じられる。
オシャレな雰囲気。
#サウナ
フィンランド式サウナ
セルフロウリュ可能でバケツとラドルはrentoのもの
アロマもrentoのバーチを使用されていると思います。
温度計無し、時計無し。
そう言うサウナ嫌いな人いるかもしれませんが、自分と向き合う。
気のおけない友人と恋人と語らう。
そんな事が出来るサウナかな。
人が座る所がギシギシ言ってて気になります。
ちょっと不安になりますね。
ガスストーブを使用されているのかな??
ストーブの性能的にサウナ室自体が容積ギリギリなのか石が少ないのか。
ロウリュすると温度がすぐに落ちる感じがします。
まぁそこはこちらが調整するべきかと思うので温度が下がってきたなと感じたらロウリュは控える。
ロウリュして一旦は温度上がるけど、長い目で見たら温度が下がる。
温度が下がるからまたロウリュする。
そして、温度がどんどん下がる。
悪循環にならないように気をつけて下さいね。
#水風呂
1人入れるくらいのバスタブがおいてあります。
私はよる利用したので水風呂の温度はそこまで気になりませんでしたがちょっとぬるめかな。
日中はどうなるかわかりません。
#休憩スペース
インフィニティチェアがありますがなんか臭い。
毎回水で流して使ってないんかな??
プライベートだからって利用者がやんちゃしてる気もしますが難しい所ですね。
外気浴の時にタバコ吸えるのは喫煙者からすれば激アツ。
もっと推すべきポイント。
#まとめ
ホスピタリティにすこし欠けるが友人と普段使いするにはコスパがいい値段相応のサービスのプライベートサウナかなと思います。
大切な旅行や記念日での利用は無しかなと個人的に思います。
良かった所
プライベートなのに値段が安い。
水のサービスがある。
喫煙可能。
悪かった所
入店時の支払いでお釣りがない。
貸し出しのサンダルが濡れている。
(前の人使ったの拭いてない)
水のサービスがあるが前の人が飲んだのか、容器に半分くらいのものが提供される。(サービスは有り難いが提供するならしっかり補充してほしい)
サウナの利用説明一切なし。
シャワー室臭い。
ボディーソープ有りと書いてあるのに無い。
2時間の利用なのに2時間経ったら次のお客さんが来店されるので間が無いから色々準備が出来てなかったりする。
名古屋でプライベートサウナ体験したい方は一度来てもいいかもしれないです。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/x9k2Wy8Vb1aBgCLJxjVOS3AJZnN2/1714906602788-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/x9k2Wy8Vb1aBgCLJxjVOS3AJZnN2/1714906614200-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/x9k2Wy8Vb1aBgCLJxjVOS3AJZnN2/1714906616444-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/x9k2Wy8Vb1aBgCLJxjVOS3AJZnN2/1714906619790-800-600.jpg)
3セット。
サウナの温度は体感80度くらい、水風呂は17度くらい。
久々に来てみました。
こちらは店主さん一人で営んでいるプライベートサウナ。
1人2000円で2時間利用でき、水着着用で最大6人まで入れます。
セルフロウリュもできるし、完全に貸切でこの安さは高コスパ。
気になる点をあげるとすれば、シャワー室の中にコバエが結構飛んでたり、シャワー室が臭かったり、アメニティはシャンプーのみだったり、整いチェアがちょっと臭かったりなど、あまり衛生面で管理が行き届いていない印象ですが、おひとりでやられてるので大変でしょうし、なによりコスパ良く貸切サウナに入れるので十分満足です。
友人や恋人などと一緒にサウナに入りたい方にはかなりいいんじゃないでしょうか。
私もちょうどよく整いました。
初のプライベートサウナへ
サウナ好きとしてずっとしてみたかったサウナデート。サウナ歴の浅い彼女を連れていけるような安価で貸し切りのサウナということでmimodamaサウナへ。案内を受けたら完全に貸し切りとなり、人目を気にせずに自分たちのペースで楽しむことができた。サウナ室や外気浴スペースの雰囲気も良かった。一人2000円で二時間プライベートサウナを楽しむことができるのであれば十分満足でした。
#サウナ
暑すぎない温度設定だが、プライベートサウナでセルフロウリュし放題なので十分な暑さまで追い込めた。プライベートなので好きな時に話して、ロウリュしてアウフグースして楽しめた。
#水風呂
バスタブにホースで水を貯めた一人用。季節の気温的に十分冷たかった。
#休憩スペース
外気浴スペースの雰囲気がとても良かった。街中での自然を音で感じることができ、天気も良かったためとても気持ち良かった。
サウナとしてもデートとしてもとても楽しめた。
今日は彼氏と一緒にプライベートサウナに行きました。
初めてだったのでどんな感じかすごく楽しみでした。
mimodamaに着いて店員さんからの説明を聞き、最後に玄関の鍵を閉めたらプライベート空間ですって言っていました。すごくいいなって思いました。
サウナ好きの彼氏が色々説明してくれて、そこからサウナに入りました。彼氏がロウリュウとアウフグースをしてくれました。すごくよかったです。何回かロウリュウをやって温度を上げて、背中がヒリヒリするくらい温度が上がって
限界が来たので出ました。水風呂の後外気浴をし、またサウナに入りました。
合計3セットやりました。時計がなかったのでそれぞれ何分かはわかりませんが、3セット目は追い込んで、1、2セット目より長い時間いました。水風呂もしっかり肩まで浸かり、外気浴をしました。しっかり整えました。すごく気持ちよかったです。やっぱりサウナはいいなーって思いました。また彼氏とも1人でもサウナに行こうかなって思います。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/wagdq4mZe9VmnyLaQg4df0zEPuo1/1701010094810-800-600.jpg)