男
-
92℃
-
19.6℃
入浴料金:520円
サウナ料金:0円
※サ室で使用するバスタオルかサウナマットを持参していなければ貸しバスタオル代の50円が必要
〜靴箱〜
100円:×
〜支払い〜
券売機: ×
受付:◯(番台スタイル)
クレジットなど:×
〜脱衣所〜
給水器:×(水風呂前に蛇口から出る飲料水らしいものあり)
自販機:×(飲み物が買える冷蔵庫あり)
100円:×
ドライヤー:有料
〜お風呂〜
電気風呂:◯
ジェットorバイブラ:◯
薬湯(変わり湯):◯
打たせ湯:×
炭酸泉:×
水風呂:◯
露天風呂:×
温泉:×
あつ湯:×
〜ドライサウナ〜(2F)
サウナマット:×
温度計(温度):×(体感90℃以上)
時計:◯
TV:×
BGM:◯
段数:1段
収容人数:4人
オートロウリュ:×
セルフロウリュ:×
〜水風呂〜(2F)
温度:体感19℃
深さ:座りで胸ぐらい
収容人数:2人
〜休憩〜
外気浴:×
ととのい椅子:×
寝転び椅子:×
ベンチ:×
〜その他〜
シャンプー、ボディソープ:×
駐車場:×
※ドライサウナは22時まで
※スチームサウナは閉鎖









男
-
90℃
-
19℃
初めての鶴橋『千歳温泉』♨️
可愛い暖簾とレトロな外観に小生はテンションが爆上がりです。期待値が上がってしまうんです…。何故でしょう…。
女湯の暖簾をくぐれば、求めてたこれぞ銭湯な脱衣所があり
その際には求めてたユートピア♨🛀♨
今回千歳温泉を選んだ決め手となった数々のお風呂。
どれも比較的に温度が高く、気持ちがいい。
開店してすぐに伺ったので、サ室は未使用。
テレビ・時計、砂時計などはなし。レトロな有線(たまに途切れちゃうの可愛い)を聞きながら10分程蒸されました。水風呂は痛いと感じない程よい冷たさで良き。
外気浴はないので、浴槽の淵で休憩しようと思ったものの洗い場全体の熱気が凄いため、脱衣所で休憩。
大好きなフルーツ牛乳を飲んでご帰宅です!
ナイスサウナ!またお邪魔します♡

猛暑の本日、まだまだ熱い夕刻、本日は生野街銭湯に潜入です。
鶴橋延羽の湯さんの前を通過してこちらへ19時到着。韓国語でおしゃべりの女性2人と同時入館です。
サウナは無料。バスタオル必須なので50円で借用する。
浴室は5名ほど、サウナ利用は1名です。サウナと水風呂は2階でサ室は体感90いかない位かな?以外と広く6名は入れるキャパで歌謡曲が心地よい。しっかり発汗も有り銭湯サウナとして不満はない。
水風呂は深さが2段で少し水温高めだか広く気持ち良いです。
風呂の種類も豊富でコスパ良しの街銭湯です。
生野銭湯組合のグッズ有るんですね。購入検討します。
鶴橋延羽の湯もいいが静かな街銭湯も有りです。
至近距離に百草湯がありますがこちらは朝から開店してますが夜は何と20時閉店です。お間違えなく!
サウナ9分〜10分 5セット。ありがとうございました。





男
-
88℃
-
20℃
スゲぇ…3セット ソロ🈂ウナ🤩🥳🥰
🤤“きんのん”の さきほど サウナで
みなさぁ〜ん ととのいましたかぁ?
🈂ウナ大好き素人の“きんのん”です〜🥳歩きサウナ🐧💨
千歳温泉♨さん、行ってきました。
520円にバスタオルかマットレス無ければ50円で貸バスタオルシステムです✨
22時頃から入館しました!
お風呂が個々に種類別に別れている感じです♨
替り湯はラベンダーってなってました✿
2Fに上がると水風呂が表れます🎵
浅めですが2段になっています〜
温度は高めだったので、22℃とさせて頂きます😁
その横にスチームサウナが有るのですが現在は閉鎖中になってました🥴扉の取手も外されています💦
ドライサウナは〜可動中💮
1段式〜L字の座面です✨
6人座る感じですねぇ🙋
TV無し 温度計無し USENで音楽流してる感じです🎵
温度そんなに高く無いっぽいなぁ~と入ってて思ってたら、3分でめっちゃ汗出てくるしぃ🥵💦
でも、12分入れる気持ち良さ😇✨
男湯に総勢3名で〜きんのんが1人サウナに入ってた感じです🥳
🈂室で1人カラオケ🎤状態でしぃ🤣 〜しかも3セット全てソロでした🤩プライベート🈂やん
🈂室の前に謎に閉鎖された階段が有る! ちょっと謎めいてる感😎
脱衣場に有る人間乾燥機…これも扉の取手が撤去されてます🤯
プライベートサウナ堪能出来たから良き良き🥰





男
-
85℃
-
22℃
男
-
82℃
-
20℃
本日は生野新規銭湯へ潜入。道順下調べで熱波の延羽の湯さんの前を通って行くとわかりやすいと確認。メトロ鶴橋下車延べ鶴さんの前を通過して徒歩10分で迷わず到着。
入浴共通券をお渡しし、サウナ利用は無料だがバスタオルが必要との事であったので50円でお借りする。生野銭湯は基本バスタオル持参でサウナ無料がノーマルである。
しっかり下茹でし洗体。サウナと水風呂は2階で本当に利用者が少なくサ室は6名までだが本日は常に利用者2名まで本当に静かだ、ベストな歌謡曲を楽しみながらじっくり蒸される。7分位でしっかり発汗し隣の水風呂も冷えており満足。浴室も最大5名位で延羽の湯さんの喧騒とやはり比較してしまう。
しかしこれはこれですごくいいし時によってはこの方が好き。施設自体の老朽化も否めないがこれぞ大好きな街の銭湯です。是非とも応援したい。ありがとうございます。サウナ10分〜11分4セット。 皆さん街の銭湯行きましょ。
生野でしごおわ。
ほんなら新規開拓しちゃおう♨️
レンチャリ移動で最初は新曙温泉いってみよかなと。ついたんだけどあら見たことある外観。昨年きてるやん🤣
そのまま入っても良かったんだけど少しチャリこげば銭湯みつかる。
帰り道を考えて千歳温泉へ♨️
玄関からなんかほっこりするとこだ☺️
タイルがどこか懐かしい配色ですごく落ち着く。
中に入るとお相撲さんが7〜8人。
どすこい。ごっちゃんです🤪
なんとなくマゲを見てたらまだ関取になるまえかな。それでもデカイ。
4人は入れる大きな深湯にお相撲さん2人が入ってるとお湯が溢れそうだ😆そこにわいも入ってみるがなんとも重圧感がスゴイ!
こりゃサウナが一緒ならやばい重圧感かいな。と思ってたらみなさん気持ちよさそうに出て行かれちゃった。大阪場所も終わっちゃったから銭湯で癒されたんだな〜。おつかれちゃんこ鍋🍲
サウナは2階にあります。
残念ながらスチームは故障で閉鎖してた。
ドライは電気式ストーブでレンガで囲われてる。背面は年季の入った木材でやさしめの輻射熱。体感は80度台前半。なによりもゆったり曲調の昭和歌謡が流れててほんとのんびりくつろげるとこ。
水風呂は広めで常温20度くらいかな。
お風呂のバリエーションも豊富でほっこり銭湯でした。
銭湯新聞みたいなやつで見入ってしまった。廃棄された京都の明治湯の話しが書いてあったけど続きが気になります。
人間乾燥室でシャキっとドライにして🍃
餃子くーて帰りましたよ。
歩いた距離 2km





男
-
82℃
-
20℃
- 2020.01.16 07:51 ボジョレ
- 2020.01.16 17:35 yukari37z
- 2020.03.03 01:25 なにやま何太郎
- 2020.07.31 21:05 四次元(令和2年を以て停止)
- 2020.07.31 21:08 四次元(令和2年を以て停止)
- 2020.07.31 21:13 四次元(令和2年を以て停止)
- 2021.05.06 00:49 サウじ